CoinPostで今最も読まれています

リップル社は3つの大送金企業が2018年度XRPを使用する見通しを公言

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

XRP利用に大きな一歩
リップル社はTwitterで、今年世界規模の5大送金企業のうち3つの企業が、リップルのXRPトークンを会社の支払いシステムで使用することを明らかにしました。
Ripple=XRPの誤解
リップル(XRPやリップル社の技術を合わせたすべて)の話題が日常的に流れる度に、新規投資家の『Ripple=XRP』という誤認識が、多くの懸念に繋がっています

リップル社はTwitterで、今年世界規模の5大送金企業のうち3つの企業が、リップルのXRPトークンを会社の支払いシステムで使用することを明らかにしました

詳しいパートナー企業は明かされないツイートですが、反響はとても大きく、大きな話題となりました。

反響が大きかった理由としてXRPトークンが実際に利用されると明言されていたことが言えるでしょう。

またこの当時XRPの価格は最高値を更新し、イーサリアムを抜かして2位に君臨しています。

新規投資家がリップル社技術に対する誤認識をしていると懸念されていた

毎週提携などのニュースが続き、このXRPが正式に利用されることが明言されたことでの、反響の大きさに疑問を持つ新規投資家も多くいることと思います。

リップル社は100以上の金融機関を獲得したことや、内外為替一元化コンソーシアムのRippleNet利用など、現在金融機関のブロックチェーン採用の最前線に立っている企業と言っても過言ではありません。

しかしブロックチェーンや仮想通貨メディアだけでなく日刊紙などでリップル(XRPやリップル社の技術を合わせたすべて)の話題が日常的に流れる度に、新規投資家が『Ripple=XRP』という誤認識をしているのでは、と懸念されてもいます

現在多くの金融機関でメインで利用発表されているのは、リップル社が提供するブロックチェーンソリューションの中の1つ『xCurrent』です。

『xCurrent』の他にもリップル社が提供するプロダクトのラインナップには『xRapid』や『xVia』があり、仮想通貨XRPが利用されるのは『xRapid』となります。

もちろんこの『xCurrent』という素晴らしいプロダクトの採用が進むことが、XRPに良い影響を与えるのは間違いはありません。

これについてRipple社チーフ暗号作成者David Schwartz氏も以前から以下のように明言しています。

『国際送金をリップル社のソリューションで提供しつつ、安価なXRP利用の送金システムも選択肢として柔軟に対応できる』

これらの複数の送金ソリューションが一つの選択肢となり、金融機関が利用できるプラットフォームの提供へと繋がるのでしょう。

銀行がリップルプラットフォームのみを採用、XRPを利用しなかったら価格はどうなるか?
銀行によってXRPが直接的に使われなかったとしても、支払いをする企業にとって、XRPは活動をより低コストで迅速にするための非常に魅力的な通貨です。今後銀行にどのような形で取り入れられても需要は上がっていき、結果価値も上昇していくのではないかと考えています。

しかしこのような技術採用ニュースの誤認識は、正しい投資理由へと繋がらない恐れもあり、より厳格な内容を伝える事が必要になってきています。

内外為替一元化コンソーシアムを主導する SBI Ripple Asia CEO 沖田 貴史氏に、CoinPost編集部も直接お話させていただく機会がありました。

その時、『多くの人に正しいリップル社の提供プロダクトを把握してもらうためにも、メディアでの表記について』を強く語られている印象を受けました。

また沖田氏は最近このようなツイートも行なっています。

XRP利用に関する明言の重要さ

このようにリップル社に関するニュースが多くある中で、今まで数が少なかったXRPという通貨自体に関する報道の増える兆しが見えてきています。

リップル最高経営責任者 Brad Garlinghouse氏(以下、ガーリングハウス氏)は、ニューヨーク・タイムズ紙の記事で、 XRPの使用についての疑問を投げかけられ、仮想通貨を分析した銀行や決済業者からのコメントを述べました。

Twitterでも、ガーリングハウス氏は、このように述べています。

『過去数カ月において、私は銀行や決済業者と話をしてきました。彼らは、確かにxRapid(リップルのXRP流動製品)を使用することを本格的に視野にいれています』  

2018年、仮想通貨市場だけでなく、XRPを始めとしたリップル社の躍進がより日常的な報道で目立つこととなるかもしれません。

その報道を正確に捉えるためにも、Ripple社の技術とXRPについてを正しく認識することで、より根拠立てた投資に繋がるのではないでしょうか。

2018年もCoinPostはRipple社が目指すブロックチェーン革命の軌跡を追っていきたいと思います。

リップルニュース一覧
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/26 金曜日
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。
15:00
ビットコイン強気相場継続の根拠、アーサー・ヘイズ氏語る
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、世界各国で法定通貨の供給量が拡大し続ける中、ビットコインをはじめとする仮想通貨の強気相場は今後も継続するとの考えを示した。
13:20
2028年の半減期に向けてビットコイン価格など5つの予測=Bitwise
Bitwiseの最高投資責任者は次の半減期までにビットコインに起こる5つのことを予想。ビットコイン価格は約3,880万円以上になるとする予測も含まれる。
10:25
ビットコインの供給インフレ率、金を下回る=レポート
Glassnodeは4回目の半減期についてレポートを発表。ビットコインの供給インフレ率がゴールドよりも低くなり、希少性が増したと述べた。
08:15
zkSync基盤のWeb3ゲーム企業Tevaera、野村などから7.7億円調達
TevaeraはzkSync上でレイヤー3のゲームチェーンを立ち上げる予定で、年内に200万人のプレイヤーと12人のゲーム開発企業をTevaeraエコシステムに参加させようとしている。
07:00
ジャック・ドーシー率いるBlock、店舗売上をビットコインに変換へ
新たに導入する予定の機能は「Bitcoin Conversions」というもので、Cash Appのアカウントを持つSquareのユーザーは、店舗収益の最大10%を仮想通貨ビットコインで受け取ることができるようになる。
06:10
米司法省、バイナンス創業者CZ氏に懲役36ヶ月求刑
仮想通貨取引所バイナンスの元CEOのCZ氏は自分の「不適切な決断」を謝罪し、自分の行動の全責任を受け入れる内容の手紙を2月に提出した判事へ提出したことが明らかになった。
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧