CoinPostで今最も読まれています

中国のCERT報告書:NEM(XEM)が最も安全なプロジェクト

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

中国のCERT報告書
中国のCERT(中国の非営利サイバーセキュリティセンター)の報告書によると、NEMは他のプロジェクトと比べ、最も安全なプロジェクトと報告されました。
25のプロジェクトを9段階ある脆弱性にレベル分け
746もの高レベル攻撃による欠陥を探しましたが、NEMの脆弱性数値はたったの0.28で、問題視される数値ではないことから、NEMはトップレベルのブロックチェーンといえるでしょう。

中国のCERT(中国の非営利サイバーセキュリティセンター)の報告書によると、NEMは他のプロジェクトと比べ、最も安全なプロジェクトと報告されました。

昨年12月、中国CERTプロジェクトは17ページにも及ぶブロックチェーンソフトウェアにおける安全保護監査報告書を発表しました。

報告書によると、監査は2016年10月から行われたもので、その後公開文書として発表されました。

監査には、25のオープンソースブロックチェーンプロジェクトについて調査結果が記載されています。

25のプロジェクトを9段階ある脆弱性(システムやセキュリティ上の欠陥を元に9段階)にレベル分けをしました。

その結果、746もの高レベル攻撃による欠陥が発見されました。

CERTとは

中国のCERTは、全国コンピューターネットワーク緊急技術対応チーム/中国共同センター(CNCERTまたはCNCERT/CCとしても知られている)として、2002年9月に設立されました。

CERTは、非政府かつ非営利のサイバーセキュリティ技術センターであり、中国のサイバーセキュリティ緊急対応コミュニティにおいて重要な共同チームです。

CERT研究は、世界規模のブロックチェーン技術の開発について高く評価している一方で、ブロックチェーンソフトウェアのセキュリティの面の重要性も指摘しています。

調査結果

調査結果によると、NEMにはめだった脆弱性が発見されませんでした。

1000における脆弱性数値は、たったの0.28で、問題視される数値ではないことから、NEMはトップレベルのブロックチェーンとも言えるでしょう。

これと比較し、イーサリアムの平均値は1.52で、リップルは、脆弱性数値も7.29と高いレベルの欠陥が含まれていると報告されました。

(リップル社は、公式ブログ上でこの結果に対する反論も行なっています。今回はNEMについてなので割愛)

調査中の25のプロジェクト

使用者、フォロワー、投資頻度 に基づき、CERT研究は、国内と国外の両方で、評判が良くかつ多くのコミュニティに知られている25のブロックチェーンを選びました。

これらのソフトウェアはCや、C++、Java、Python、 PHP、その他のプログラミング言語で書かれています。

上の図は、25のプロジェクトを通し検出された高レベルと中レベルの脆弱性の統計を表しています。

赤い線は、1000行のコードのあたりの脆弱性の数を示しています。(欠陥合計数/コード行*1000)

高品質コードが明らかにするNEMの利点

このテストでは、一般的に知られている様々な安全面の脆弱性を調べることができます。脆弱性の形成要因、悪用の可能性、被害の程度と問題の難解度、これらの基準によって、9つの脆弱性レベルに分けられます。

1. 入力検証と表示

入力検証と表示の問題は、一般的に特殊文字、エンコード、数値表示によって引き起こされます。

問題点としては、バッファーオーバーフロー(データがバッファーに入り切らなくなるエラー)、クロスサイトスクリプティング(Webアプリケーションの脆弱性またはそれを利用した攻撃)、SQLインジェクション(アプリケーションのセキュリティ上の不備を意図的に利用し、アプリケーションが想定しないSQL文を実行させることにより、データベースシステムを不正に操作する攻撃方法)、コマンドインジェクション(閲覧者からのデータの入力や操作を受け付けるようなWebサイトで、プログラムに与えるパラメータに対する命令文を紛れ込ませて不正に操作する攻撃)などが考えられます。

2. API(アプリケーションプログラミングインタフェース)の悪用

APIは呼び出し元と呼び出し先の共有の場です。APIの悪用の大半は、呼び出し元が共有目的を理解していないことから生じます。

安全上の問題では、APIが適切に使用されていない場合にも起こり得ます。

3. セキュリティ機能

セキュリティ機能には、認証、アクセス管理、機密性、パスワードの使用法、権限管理が含まれています。

4. メモリ管理

メモリ管理は、メモリリーク、リリース後の使用法、同時リリースなどのメモリ操作に関連する一般的な脆弱性に分類されます。

このタイプの脆弱性は、システムパフォーマンスの低下、プログラムの機能停止、一般的なCおよびC++言語の欠陥につながります。

5. 時間と状況

分散コンピューティングは、時間と状況によって決定されます。特徴と過程の相互作用と作業順序は、変数、ファイルシステムなどの共有状態によって実行状況が決まります。

分散コンピューティングに関連する脆弱性には、競争状態、悪用の阻止などが含まれています。

6. エラーと例外時の処理

この種の脆弱性は、エラーと例外処理に関係しています。特に一般的な脆弱性は、適切な処理メカニズムが存在せず(またはエラーが処理されていない)、予期せずプログラムの終了が発生することです。

また、発生したエラーが隠れた攻撃者にあまりにも多くの情報を提供してしまうことも、その他の脆弱性の例として挙げられます。

7. コード品質

コード品質の低さは、予期できない反応につながる場合があります。

攻撃者にとって、不適切なコードは、意外な形でシステムを突くことができます。

この種の一般的な脆弱性は、到達不能コード、null ポインタ デリファレンス、リソースリークが含まれています。

8. カプセル化(外部から操作できる処理に対してオブジェクト内部で情報を紐付けることであり、外部から不要な操作や情報を遮断できる。)と隠れた欠点

カプセル化とは、検証されたデータと未検証のデータの区別や、様々な使用者のデータの区別、使用者に見せるデータと見せないデータの区別を意味します。

よくある脆弱性には、隠れた領域、情報漏洩、クロスサイトリクエストフォージェリ(Webアプリケーションに存在する脆弱性、もしくはその脆弱性を利用した攻撃方法)などがあります。

9. コード実行時の環境の欠陥

これらの脆弱性は、製品のセキュリティにとって極めて重要なソースコードである実行時間の設定に関する問題や機密情報管理の問題の外側にあります。

NEMについて

NEMは、ピア・ツー・ピア仮想通貨界の革新的なブロックチェーン技術プロジェクトです。

ソースコードはJavaとJavaScriptで書かれています。

NEMは、広い範囲における分布形態を目標と掲げ、POIアルゴリズムでブロックチェーン技術の新機能を搭載しました。

NEMは、集約されたP2Pの安全かつ暗号化されたメッセージングシステムや、マルチサインアカウント、Eigentrust++reputation systemの機能も持ち合わせます。

NEMは、2014年6月25日からオープンアルファテストを開始し、同年10月20日からは長期間にわたる総合的なベータテストを開始しました。

NEM の公共のブロックチェーンは、翌年2015年3月31日開始し、それ以来ほぼ2年間中断することなく稼働しています。

Chinese “CERT” report puts NEM ahead of many projects in the blockchain space

Umar Jundi Alfarq January 17, 2017

参考記事はこちらから
ネムニュース一覧
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
19:10
プライバシー保護特化の「Partisia」、仮想通貨MPCがKuCoinなどに新規上場
Partisiaとは、ユーザーのデータライバシーを重視する新型のブロックチェーンで、MPCトークンはPartisiaの報酬トークンとして使用される。広告業やマッチングマーケット、ゲーミング、ヘルスケア、BTCラッピング、DNA研究などの分野で活用される見込みだ。
16:29
世界最大の機関投資家GPIF、ビットコインや金対象の運用資産多様化について情報提供求める=報道
株式市場のクジラとして知られる年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、仮想通貨ビットコインや金を含む「低流動性資産」等に関する情報やアイデア募集を開始した。将来的に分散投資・資産運用の一環でポートフォリオにBTCを組み入れる可能性を示唆した。
13:02
ビットコイン1000万円台割り込む、高騰していたアルト急反落にも警戒感
暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインが続落。日本円建て価格で1000万円台を割り込んだ。イーサリアム(ETH)やソラナ(SOL)などアルトコイン相場の方が下げが顕著で警戒感が強まりつつある。
11:35
CZ氏、世界の子どもに向けた「Giggleアカデミー」を立ち上げ
仮想通貨取引所バイナンスのCZ前CEOは、世界の子どもに基礎教育を無料で提供するプログラム「Giggle Academy」を立ち上げると発表した。
11:00
アバランチ財団、ミームコイン5種の保有を発表 
アバランチ財団が暗号資産(仮想通貨)AVAXのエコシステム支援のため、Coq InuやTechなど5種類のミームコイン保有を公表。コミュニティ活性化の一環として選ばれた。
10:20
今後ビットコイン現物ETFにさらなる資金流入可能性 CoinShares分析
仮想通貨投資企業CoinSharesのアナリストは、ビットコインには今後数か月の間に需要急増が起こる可能性があるとの見解を述べた。
08:20
ミームコイン熱狂でソラナのGoogle検索数急増、2018年ICOブームに類似との懸念も
次にヒットするミームコインを探すトレーダーや投資家は「BOME」プレセール型ローンチをはじめ、さまざまなプレセール型ミームコインに資金を流入させ、その多くが「出口詐欺」であることが確認されている。
07:15
SCB銀、イーサリアム現物ETF承認の今後の影響を分析
仮想通貨イーサリアムの現物ETF承認なら最初の1年で6兆円超の資金が流入する可能性があると、英大手銀行のスタンダードチャータード銀行が分析。今後のイーサリアムやビットコインの価格予想もしている。
06:20
OKX、欧州でUSDT通貨ペアを廃止 MiCA法準拠で
USDTはOKXやバイナンス、Bybitなど集権型取引所の出来高の根幹となっているためUSDTペアの廃止は取引所の収益に打撃を与えることになる。
05:50
AI・DePIN関連銘柄「Akash」、コインベースに新規上場
半導体大手エヌビディアが今週「NVIDIA GTC AI 2024」を開催することから、思惑買いで先週末にAKTやRender、ワールドコインなどのAI仮想通貨銘柄は一時的に値上がりしたが、その後反落。
03/18 月曜日
19:46
プライバシー保護と相互運用性に特化した「Partisia Blockchain」の魅力とは 専門家が動画解説|WebX STUDIO
企業や自治体からも注目される、秘匿マルチパーティ計算(MPC)を用いてプライバシー保護と相互運用性に特化したPartisia Blockchainとは。コミュニティサポーター「ぐぬぐぬたい」氏がCoinPost YouTube番組「WebX STUDIO」に出演し動画解説を行なった。
15:25
「Web3の未来をリードするのはアジアの国々」Parity Asia製品工学トップが見解示す
ブロックチェーンインフラ企業Parity Technologies Asiaは、日本で昨年開催されたWebX2023実績などを踏まえ、アジア太平洋地域の国々がWeb3の未来を形作る上で主導権を握るとの考えを明らかにした。
12:47
米検察、FTXのサム前CEOに懲役40年以上を求刑
米検察当局は、22年11月に破綻した仮想通貨取引所FTXの前サム・バンクマン=フリードCEOに懲役40年から50年の判決をくだすよう裁判所に要請した。弁護側は緩和を求めている。
12:35
イーサリアム現物ETFが5月までに承認される確率は? 海外アナリスト6名が見解述べる
米各社のアナリストら6名は、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム現物ETFが今年5月までに承認される見通しについて議論し見解を述べた。承認の上でのハードルなどについても意見している。
12:31
ビットコイン一時65000ドル割れも反発、ソラナは時価総額4位に浮上
暗号資産(仮想通貨)市場では週末にかけて急落していたビットコインが反発。前週比30%高のソラナ(SOL)はBNBを超え、時価総額4位に浮上した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/03/22 18:30 ~ 21:00
東京 東京都江東区
2024/03/28 15:00 ~ 18:00
東京 東京日本橋タワーB2階
2024/04/06 ~ 2024/04/09
香港 香港コンベンション・アンド・エキシビション・センター3FG
重要指標
一覧
新着指標
一覧