CoinPostで今最も読まれています

OECD:2020年までに仮想通貨税制の国際標準ルール制定へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

OECDが問題提起:新技術に対する枠組みの必要性
OECD(経済協力開発機構)は、仮想通貨に対して、国際的に標準化された税金の枠組み(グローバル・スタンダード)が必要であると提起。2020年までの施行を目指すとしています。

先進国による仮想通貨の共通税制

国際政府間によって組織される「経済協力開発機構」(以下、OECD)は、仮想通貨のような新たに台頭した技術に課税するため、新しい枠組みに関する基本合意を求めました。

OECD(経済協力開発機構)とは

日本、北米、欧州など先進国の国々によって、国際経済全般について協議することを目的とした国際機関のこと。

三大目的として、1)経済成長 2)貿易自由化 3)途上国支援 に貢献することを掲げている。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

3月20日にG20加盟各国の財務省や中央銀行規制機関に送られた報告書によると、OECDは仮想通貨や分散型台帳技術などの”新しい技術に対して課税が与える影響”に関して、税効果を調べる実用的なツール開発分野などで協力関係の構築を求めていることが明らかになりました。

同組織によると、この新しい取り組みは、OECDが取り組む「包括的な枠組み」の一環として、早期に開始される見通しです。

導入(施行)は、2020年を予定しており、2019年に別の更新が行われる予定だと語りました。

地域を超えた経済成長の促進を念頭に置くOECDは、ブロックチェーンのような新しい技術が多大な技術的優位性をもたらすことを認識する一方で、現時点では課税額の算出が曖昧なため、統一規格の枠組み(グローバル・スタンダード)を制定しようとしているのです。

さらに報告書では、以下のように言及しています。

「ブロックチェーンのような技術は、過去10年間における”税制の透明化”の発展という観点からリスクをもたらす仮想通貨を促進する一方、記録保管のための新しくて安全な方法の両方を生み出すことになる。」

このように、仮想通貨課税の分野は、さまざまな領域で議論の余地が多い問題です。

現時点で、仮想通貨取引が課税対象になるのか否かの、いわゆるグローバル・スタンダード(世界標準)のようなものはありませんが、アメリカや日本では、すでに「国内における”既存の税法”」を適用し始めています。

OECD to G20: Crypto Tax Policies Need Global Clarity

Mar 21, 2018 by Wolfie Zhao

参考記事はこちらから

CoinPost考察

仮想通貨の税制:日本の場合

2017年7月に「改正資金決済法」が施行され、政府によって、物ではなく一般的な貨幣と同じような財産的価値を持つ”通貨”として事実上認められたことで、消費税(8%)が非課税となりました。

日本の税法上は、原則「雑所得」に区分され、総合課税の対象となります。

仮想通貨に関する税率は、一律10%の住民税を合わせた累進課税となり、所得額に応じて「15~55%(最高税率)」が課税対象です。

つまり、所得(1年間で得た給与収入+仮想通貨収入から給与所得控除を差し引いたもの)が高いほど、税負担が重くなる計算です。

仮想通貨の雑所得の計算は、「収入-必要経費」 となりますが、マイナスが生じてもゼロ扱いの計算になるため、株式取引と異なり、「前年度との損益通算や損失の繰越」ができません。

株式取引の税制

株であれば、損益通算した際に控除しきれない場合、「翌年以後3年間にわたり、上場株式等の譲渡所得等の金額や上場株式等の配当所得等の金額から繰越控除」することが可能です。

また、株やFXの利益は、一律約20%(所得税15%:住民税5%:復興所得税0.315%)の税率であり、仮想通貨の税率(15〜55%)よりも大幅に優遇されていますが、これは「総合課税」ではなく、「申告分離課税(他の所得と分離して税額を計算、確定申告によって納税する課税方式)」として扱われることに起因しています。

株式投資は、企業の資本(時価総額)を形成すると共に、雇用の創出や市場の活況など、日本経済の成長と社会貢献性に直接寄与することになるため、政府によって優遇されやすいと捉えることもできます。

CoinPostの関連記事

1から学ぶ仮想通貨の税金の仕組み/確定申告ガイド
齋藤雄史公認会計士・税理士事務所 代表の齋藤雄史氏による、仮想通貨の税金の解説記事です。仮想通貨取引にかかる税金や確定申告の方法、考えられる節税方法などを掲載しています。
仮想通貨(ブロックチェーン)本命銘柄|関連株の最新情報まとめ
株式市場の仮想通貨(ブロックチェーン)の関連株一覧です。仮想通貨(暗号通貨)の将来性と市場の盛り上がりに伴い、時価総額(株価)の大幅上昇を期待できる本命銘柄と最新のポイント解説をまとめています。

仮想通貨の税制:アメリカの場合

アメリカ合衆国の連邦政府機関の一つで、連邦税に関する執行、徴収を司る「IRS(アメリカ合衆国内国歳入庁/米国国税庁)」が税制について発表しました。

IRSによると、仮想通貨は「資産(property)」として取り扱われ、「資産取引に関する一般的な税務上の理論に基づいた課税がなされる(general tax principles applicable)」としています。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/20 土曜日
09:15
ビットコイン、4度目の半減期完了 報酬が3.125 BTCに
直近の米経済指標(3月の雇用統計やCPI等)が景気の堅調さを改めて示しているため、FRBが利下げを急ぐ必要がなくなりつつあるとの観測が高まってきており、仮想通貨や株のようなリスク資産をさらに押し上げる力は弱まってきたようだ。
08:25
BTCクジラが1900億円相当のビットコイン押し目買い、エヌビディアなど大幅安|金融短観
19日のアジア時間はイスラエルがイランに対して報復攻撃を実施したとのメディア報道が嫌気され日経平均指数や上海総合指数などは大きく下がったが、その後攻撃の規模が限定されており核施設に被害はなかったとの報道を受け米国の株式市場ではこのニュースへの反応は見られなかった。
06:45
Magic Eden、BaseチェーンのNFTに対応へ Open Editionミントも予定
Magic Edenは現在NFTマーケットプレイスのランキングで1位。ビットコイン半減期を背景に需要が高まるビットコインOrdinalsおよびビットコイン上の「Runes」への期待が出来高を押し上げている。
06:15
マイクロストラテジーのセイラー会長、自社株売却で570億円の利益
マイクロストラテジーの株価は仮想通貨ビットコインの3月の高騰に伴い3月27日に1,919ドルまで値上がりした。同株は年初来+71.37%のパフォーマンスを見せた。
04/19 金曜日
18:00
2024年注目の仮想通貨10選 セクター別の主要銘柄
暗号資産(仮想通貨)市場を代表する、注目銘柄10選。ビットコイン現物ETFが承認され半減期を迎える2024年。RWAやAI銘柄などセクター毎に投資活動が活発化。年初来の騰落率を含む各種データを網羅。ソラナのミームコインやエアドロップの効果は業界全体に影響している。
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧