CoinPostで今最も読まれています

レジャーナノ(Ledger Nano S)の使い方|仮想通貨を安全に管理する方法

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

レジャーナノ(レッジャーナノ)で仮想通貨を安全管理
将来の値上がりを見越して、長期保有することに決めた仮想通貨資産を取引所に長期間預けっぱなしにしていませんか?仮想通貨取引所のハッキングリスクなどが取り沙汰される中、インターネットから物理的に遮断できる「コールドウォレット」を使用、自己管理を行うことで、より安全に保管する方法が推奨されています。

レジャーナノとは

「レジャーナノ(Ledger Nano)」とは、仏Ledger社が開発したUSBトークン型の仮想通貨ウォレットのこと。「レジャーナノS」は、世界トップシェアを持つLedgerシリーズの最新モデル(2代目)であり、定期的に品薄になるなど人気の高いデバイスです。

ウォレットとは仮想通貨を保管する財布のことで、オンライン上にあるものを「ホットウォレット」、オフラインのものを「コールドウォレット」と呼びます。

目次
  1. レジャーナノの対応通貨
  2. 初期設定の手順
  3. 管理アプリのインストール方法
  4. リップル(XRP)の入金方法
  5. リップル(XRP)の送金方法

レジャーナノの安全性

仮想通貨取引所は、あくまで売買を行うための場所です。金融業界で長い歴史を持つ銀行口座や証券口座のような”利用者保護の仕組み”も整備途中で、万全ではありません。

2018年1月26日には、国内最大手の取引所「コインチェック」がハッキングを受け、約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)が不正流出する事件が発生。連日ニュースで報道されました。

投資(資産運用)とは基本的に自己責任の世界であり、取引した後に仮想通貨資産を放置しておくことは、例えるなら”通帳と印鑑を両方とも取引所内に預けっぱなし”にしておくようなものです。

その点、コールドウォレットで管理する「レジャーナノ(Ledger Nano S)」であれば、インターネット上から物理的に遮断しているだけでなく、送金時にデバイスの承認ボタン(PINコード入力)などの物理作業が必要になるため、安全性は極めて高いと言えるでしょう。

すぐに「レジャーナノ(Ledger Nano S)」などのハードウェアウォレットを入手できなかったとしても、最低でも仮想通貨取引所は複数開設しておき、大事な仮想通貨資産を分散させることで、リスクヘッジすることができます。

想像以上に手軽

難しそうなイメージもありますが、仮想通貨の売買や送金など最低限の知識さえあれば、初心者でも使いこなせます。

PCに接続し、簡単な初期設定を行った後、専用アプリでビットコインなどの仮想通貨を送金するだけで、コールドウォレットが完成します。

万が一、「紛失・盗難」被害に遭ったり、デバイスが壊れてしまったとしても大丈夫。「リカバリーフレーズ(復元パスワード)」があれば、他のデバイスから保管している仮想通貨を取り出すことができます。

レジャーナノSの対応通貨

2018年5月時点で26種類の仮想通貨に対応しており、「ビットコインウォレット」など対応アプリが分かれています。

ほぼ全ての主要アルトコインに対応していますが、ネム(NEM/XEM)には未対応です。ネム(NEM/XEM)を管理したい場合は、NEM公式ウォレットである「Nano Wallet」などを使用すると良いでしょう。

Bitcoin Wallet

・ビットコイン(BTC)

・ビットコインキャッシュ(BCH)

・ビットコインゴールド(BTG)

・ダッシュ(DASH)

・ライトコイン(LTC)

・ストラティス(STRAT)

・ジーキャッシュ(ZEC)

・ドージコイン(DOGE)

・コモド(KMD)

・ピヴクス(PIVX)

・ヴァートコイン(VERT)

・ヴィアコイン(VIA)

・エイチキャッシュ(HCASH)

・デジバイト(DIGI)

・クアンタム(QTUM)

・ステルス(STEALTH)

・ポスダブリュー(PoSW)

Ethereum Wallet

・イーサリアム(ETH)

・イーサリアムクラシック(ETC)

Ripple Wallet

・リップル(XRP)

Each Wallet

・アーク(ARK)

・ユービック(UBIQ)

・ネオ(NEO)

・ステラ(STELLAR)

Myether Wallet

・エクスパンセ(EXPENSE)

・オーガー(AUGER)

レジャーナノを購入する方法

フランスの「Legder」社から直接購入するか、日本にある正規販売代理店「Earth Ship」社の運営する「ハードウェアウォレット・ジャパン」などから購入することができます。

気になるお値段は、定価15,800円(税込)とやや高価ですが、その何倍、何十倍、何百倍以上もの仮想通貨資産をより安全に保管できる(ハッキング対策できる)と考えれば、むしろ安い買い物だと言えるでしょう。大金を運用するのであれば、必要最低限のリスク対策にかかるお金や労力を惜しむべきではありません。

ただし、Amazonや楽天などのネットショップで購入するのは、悪意をもったユーザーがいないとも限らないため、セキュリティ面からオススメできません。

初期設定の手順

初期設定は、約20-30分で終わります。

手順1:内容物チェック

  • Ledger nano S 本体
  • 専用USBケーブル
  • 説明書
  • リカバリーシート

が入っています。

手順2:PCに接続する

付属のUSBケーブルでPCに繋ぐと、「Ledger nano S」本体に「Welcome(ようこそ)」とメッセージが表示されます。

次に、「Press both buttons to begin (両方のボタンを押して始めます)」と表示されるので、本体上部にある2つのボタンを同時押ししましょう。

  • 左ボタン:キャンセル
  • 右ボタン:決定

になります。

次に、「Configure as new device? (新しいデバイスとして設定を行いますか?)」との表示が出るので、

右ボタンを押して決定します。

手順3:PINコードを入力

PINコードは、デバイス起動時に要求される「暗証番号」のようなものです。

「Choose a PIN code (PINコードを選択する)」と表示されるので、両方のボタンを同時押しましょう。

デバイス上部のボタンを弄って、4〜8桁の暗証番号を入力します。セキュリティ上の観点からも、普段使っていない8桁のパスワードにしておいた方が良いでしょう。

  • 左ボタン:数字を減らす
  • 右ボタン:数字を増やす

です。

このPINコードは、「Ledger nano S」を起動する度に必要になります。

「Confirm your PIN code (PINコードを確認する)」の表示が出たら、両方のボタンを同時押しして、PINコードを入力することで次に進めます。

手順6:リカバリーフレーズを書き留める

「Write down your recovery phrase(リカバリーフレーズを書き留める)」

♯1から♯24までのリカバリーフレーズ(英単語)がランダムに出てきます。

紛失・盗難時などに、「Ledger nano S」をリカバリー(復元)するために非常に重要な手順となります。

付属のリカバリーシートにメモし終わったら、金庫内など安全な場所に保管してください。復元パスワードが他人に漏洩すると、「レジャーナノS」内に保管した仮想通貨を盗難されるリスクが生じます。

「Confirm your recovery phrase(リカバリーフレーズを確認する)」と表示されたら、ボタンを同時押しで大丈夫です。

そのあとは、リカバリーフレーズの確認作業になります。

先ほどのメモ情報を元に、入力していきましょう。

「Your device is now ready(あなたのデバイスは準備完了しました)」

の表示が出たら、一連の作業は完了です。

説明書に記載されている「シリアルナンバー」を入力して、オーナー登録しておきましょう。

管理アプリのインストール方法

公式ページから、レジャーナノを管理するための「Ledgerアプリケーション」をPCにインストールする方法を解説します。

手順1:Ledger Managerをインストール

まずは、Googleが開発しているウェブブラウザ「GoogleChrome(グーグルクローム)」を使用し、「Ledger Nano S」のデバイスアプリ、アンインストール用の管理アプリ「Ledger Manager」をインストール後、対応通貨用アプリを続けてインストールします。

手順2:デバイス側のPINコード入力

「To begin,connect your Ledger Wallet.」と表示されたら、「Ledger Nano S」をPCに接続して、PINコード(暗証番号)を入力して下さい。

手順3:対応通貨アプリをダウンロード

画面が切り替わり、保管したい仮想通貨のアイコンから、対応アプリのダウンロードを行います。

Ledger Nano側で、「Allow Ledger Manager?(許可しますか?)」と聞かれるので、右側の決定ボタンを押して下さい。

手順4:対応ウォレットアプリをインストール

次に、Ledger社のアプリページから、ウォレットアプリのインストールをしましょう。

ウォレットアプリは、

  • Ledger wallet Bitcoin
  • Ledger wallet Ethereum
  • Ledger wallet Ripple

の3種類が存在しており、保管したい通貨によって、インストールするアプリが変わります。各ウォレットアプリの対応通貨はこちら

ここまで出来たら、初期設定は完了です。 お疲れさまでした!

CoinPostの関連記事

仮想通貨時価総額ランキングTOP50|将来性と最新ニュースを徹底解説
ビットコイン、リップル、モナコインなど仮想通貨(暗号通貨)の「仮想通貨時価総額ランキングTOP50」です。通貨の特徴などポイント解説、前週比の相場変動まで一覧表で掲載。最新の海外ニュースや2017年仮想通貨ランキングもあるので、将来性の確認や参考投資情報としてお役立て下さい。
仮想通貨用語まとめ|投資初心者向けのポイント解説一覧
投資初心者のための「仮想通貨用語まとめ」を作成。ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など知名度の高い仮想通貨名と重要な関連用語、国内外の主要取引所名、マイニング関連用語集などを幅広く解説!仮想通貨投資の入門編としてお役立て下さい。

リップル(XRP)の入金方法

ここからは、レジャーナノ(Ledger Nano S)を使用する人の多い、仮想通貨「リップル(XRP)」の入出金(送金)方法について解説します。

Ledger Wallet Ripple

  1. PC側で、ダウンロードしたアプリ(Ledger Wallet Ripple)を開く
  2. Ledger Nano側で、パスワード(PINコード)を入力
  3. Ledger Nano側で、リップル(XRP)のアイコンを選択し、両ボタンを同時押し
  4. Ledger Wallet Rippleの上部メニューで、「入金(RECEIVE XRP)」を選択

  5. リップルウォレットの入金アドレスとQRコードが表示される
  6. リップル(XRP)を購入した仮想通貨取引所から送金を行う
  7. (アカウントアクティベートのため、初回受金には20XRP以上必要

リップルウォレットのアドレス

入金の成功画面

リップル(XRP)の送金方法

  1. PC側で、ダウンロードしたアプリ(Ledger Wallet Ripple)を開く
  2. Ledger Nano側で、パスワード(PINコード)を入力
  3. Ledger Nano側で、リップル(XRP)のアイコンを選択し、両ボタンを同時押し

  4. Ledger Wallet Rippleの上部メニューで、「送信(SEND)」を選択
  5. 「ADVANCED MODE」をクリック(参考画像①)すると、手数料とタグを設定する画面が開く
  6. 「AMOUNT」は、送金したいリップル量(まずは、少額のテスト送金を推奨
  7. 「RECIPEPIENT ADDRESS」には、取引所などの送金先アドレスを入力
  8. 「FEES(参考画像②)」は、手数料(初期設定の最小単位10drops(0.00001XRP)のままだと送金時間が数日かかるため、通常の取引所と同じ150000drops(0.15XRP)に設定変更すると良い)
  9. リップルの「タグ設定」が必要な取引所(bitbankやバイナンスなど)に送金する場合、任意のタグ(参考画像③)を設定する必要があるので要確認

  10. SENDボタンで送金
  11. Ledger Nano側に画面表示をチェック。宛先のアドレス、送金量、手数料(0.15XRPになっていればOK)に問題がなければ、右側の決定ボタンを押す(キャンセルする場合は左ボタン)
  12. 送金作業が完了すると、PC側の画面に「Transaction Completed」と表示される。しばらくすると送金先の取引所などに着金(早ければ数分)し、入金履歴にも反映される

送金画面

bitbankへの送金

まとめ

仮想通貨を安全に保管するための、ハードウェアウォレット「レジャーナノ」の基本的な使い方は以上になります。

「レジャーナノ」を日本の正規販売代理店で購入した場合、不明点をメールかチャットで問い合わせれば日本人スタッフが教えてくれるなど、サポート体制も万全なので、初心者の方にはおすすめです。

参考:Ledger日本正規代理店「Hardwarewallet.jp

CoinPostの関連記事

なぜ、仮想通貨XRP(リップル)に関心が集まるのか|今後の将来性と重要プロジェクト
投資家の注目度の高い仮想通貨XRP(リップル)に関するSEC裁判の行方など、XRPのプロダクトや今後の将来性について、投資初心者でもわかるように解説しています。
世界で100万台以上販売の仮想通貨ウォレット『レジャーナノS』:対応通貨を8種類追加、月1で新対応通貨を発表予定
仮想通貨取引所のハッキング対策で投資家に重宝される「レジャーナノS」を開発するLedger社が、ICONやVeChainなど新たに8通貨への対応を発表した。今後も定期的に対応通貨を追加予定。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。
04/17 水曜日
17:30
Polyhedra Networkがグーグル・クラウドと提携 ゼロ知識インフラ「Proof Cloud」を発表
Polyhedra NetworkがGoogle Cloudと提携し、ZK-as-a-service「Proof Cloud」を発表。ゼロ知識証明の生成を簡略化し、個別要件に最適なインフラストラクチャを提供する。Google Cloudは、AIの品質管理に関する機械学習機能を強化するため、ゼロ知識技術を活用するためにPolyhedraと協力する方針だ。
17:29
HashPalette『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画発表
メタバース型ファーミングブロックチェーンゲーム『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画が2024年4月24日に開始。特別な釣りイベントで万博チケットを獲得するチャンス!NFT関連事業を手掛けるHashPaletteが開催。
16:16
コインチェックTVCMを5月に放映開始、稲垣吾郎と鈴木もぐら出演
コインチェックが新CM「コインチェッくん篇」を、半減期後となる2024年5月から放映開始。稲垣吾郎と鈴木もぐらが出演。暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン買うならコインチェック」と訴求する。過去のCMからの一貫性にも注目だ。
12:18
ビットコイン推移は正念場、足元のETF需要は伸び悩む
イランとイスラエルを巡る中東情勢不安が株やビットコイン市場に重くのし掛かる中、6万ドルのサポートライン上で際どく推移するBTC価格。ビットコインETFへの資金流入は、過去4週間にわたって減少傾向にある。
12:10
住宅資産トークン化の「Homium」、アバランチ上で立ち上げ
住宅ローンのトークン化プラットフォーム「Homium」は仮想通貨アバランチのチェーン上で、トークン化住宅資産によるローンを立ち上げた。
10:10
韓国ウォン、対仮想通貨取引高で世界トップに 日本円は?
金融リサーチ企業Kaikoは、中央集権型取引所におけるビットコインなど仮想通貨取引高で、韓国ウォンが米ドルを上回ったと指摘した。
08:50
イーサリアム大口保有者、50億相当を売却
50億相当の仮想通貨イーサリアムを売却して約6億円の損失を出した大口保有者がいることをLookonchainが報告。このアドレスは先月から注目を集めていた。
08:30
Web3のMMORPGゲーム「EFAS」、ソラナ上で経済圏構築へ
EFASはソラナラボが提供する「GameShift」を用いる。「GameShift」とは、ソラナラボが2023年11月にベータ版をリリースした、ゲーム開発者がソラナ上でブロックチェーンを活用した体験をより簡単に作成できるように設計されたプラットフォームだ。
07:30
ソラナ混雑原因のOreマイニング、v2に向けて採掘活動を停止
仮想通貨OREマイニングの停止は永久的なものでなく、システムを最適するためのバージョン2をリリースするために一時的に休止するものだ。
06:50
14年動かなかったビットコイン、4.8億円相当が移動
3日後に半減期を迎える中、2010年4月から動いていなかったビットコイン4.8億円相当が送金された。送金先は仮想通貨取引所コインベースだと指摘されている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧