CoinPostで今最も読まれています

株式市場、仮想通貨市場が相互に学ぶ必要がある点とは?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ミレニアム世代からの投資が多い仮想通貨市場。高齢層からの投資が多い株式市場
仮想通貨市場は参入障壁が低く、少額、大幅リターンを見込める点が若年層からも投資しやすくなっています。
ビットコインに縛られるアルトコイン、そして教育の欠如とは
ビットコインの価格変動がアルトコイン価格に影響、そして教育の欠如が今後仮想通貨市場の発展を遅らせています。

株式市場が仮想通貨市場から学べること

価格変動が株式投資に比べて激しい仮想通貨市場、まだまだ将来性もあり、リスクも多い市場ですが、株式市場が仮想通貨市場から学べる点として投資年齢層の違いがあります。

ミレニアム世代が夢中になる仮想通貨市場

CoinPostのtwitterフォロワーさんへ向けた仮想通貨投資年齢層は以下のようになりました。

日本証券業協会 の株式投資家の調査によると、個人投資家の年齢層は以下のようになっています。

  • 20~30代-8%
  • 40代-16%
  • 50代-20%
  • 60歳以上-56%

これを見てもわかるように株式市場に比べ仮想通貨市場はミレニアム世代からの投資がとても多くなっていることがわかります。

考えられる原因としては、少額から始められる点や参入障壁が低い点、また、大きなリターンがもらえる点などが考えられます。実際に世界各国から少額から初めて半年ほどで億万長者になっている方々もたくさんいて、こうした背景が若者を魅了させる要因の一つなのでしょう。

そう考えた場合、株式市場は高齢層だけでなく、若年層も株式投資に参入しやすい環境整理や、少額からの投資ができる新しい対策を打つ必要があるのかもしれません。株式市場が学ぶべき点としては若年層からの投資機会の創出となるでしょう。

仮想通貨市場が株式市場から学べること

仮想通貨市場はまだまだ発展途上で株式投資市場から学べることが多数あるでしょう。

仮想通貨市場はビットコインに縛られている

株式市場では様々なプロジェクトを行う企業があり、一つの企業が他の全ての企業の価格に影響するような状況は起きません。

しかし、仮想通貨市場ではほとんどのアルトコインがビットコインに縛られているため、ビットコイン価格が大きく上昇した場合、アルトコイン全体の価格は下落傾向になります。

また、ビットコイン価格が下落した場合、ビットコインに流れていたお金が、アルトコインに流れてくるのでアルトコイン価格が全体的に上昇傾向となります。

この傾向を見る限り、仮想通貨市場はビットコインの価格変動が大きく影響していることがわかります。つまり、株式市場は仮想通貨に比べはるかに安定し、様々な分野の企業に投資できるという面で投資対象としてリスクが低いと言えます。

株式市場から仮想通貨市場が学ぶべき点は、より多くの仮想通貨プラットフォームを増やしたり、ビットコインに変わるだけの大きなアルトコイン通貨の存在でしょう。

欠如した仮想通貨市場教育

投資の神様と言われる ウォレン・バフェット氏 の投資のアドバイスとして「知らないものには投資をするな」というシンプルかつまさに正論な言葉があります。

ビットコインは9年という歴史がありますが、実際に日本で注目を集めた年は今年2017年です。2017年になりようやく世間に知れ渡った仮想通貨ですが、まだまだ仮想通貨を取引してる人でさえ、仮想通貨市場の知識を話せる人はごくわずかとなっているのが現状です。

仮想通貨が株式市場から学ぶべき点は教育でしょう。今後更にメディアやブロガーにより仮想通貨情報が取り上げられると、人々の理解、知識が広がり市場拡大に繋がるでしょう。

What Crypto and Traditional Markets Can Learn From Each Other

November, 5 2017 Dariusz

参考記事はこちらから

CoinPostの考察

仮想通貨の教育の面に関して言及すると、株式市場に比べて、仮想通貨はあまりにも各通貨の情報が少ないのが現状です。バフェット氏が言及する通り、投資に関しては知識が伴った投資が必要であることは間違いありません。

また最近、仮想通貨市場を騒がせているCMEのビットコイン先物取引や、ビットコインETFは、仮想通貨としてだけでなく、新たな資本の形として魅力的であるビットコインを、歴史ある株式市場で法の元、取引することを可能にするものとして、注目されています。このように今後仮想通貨と株式市場の新たな形は、相互に良い作用を与え発展していく環境ができていくと言えるでしょう。

CMEがビットコイン先物に値幅制限を導入?値幅制限とは?
ビットコイン先物取引を今年末までに導入すると発表した世界最大の金融商品先物取引所であるシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)は、ビットコイン先物取引に値幅制限を設定する方針を示しました。また、CME名誉会長がビットコインに対し肯定的な発言をしました。
世界最大級の金融取引所CMEがビットコイン先物取引を今年末までに導入予定
世界最大の金融先物取引所であるシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)がビットコイン先物取引を今年末までに導入する予定と発表しました。ビットコイン投資の間口が広がり、銀行やヘッジファンドといった大手投資機関からの資金流入が期待できます。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/19 金曜日
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧