4/23(月)|時価総額4000億USDまで回復・BCHは数日続伸
マーケット 2018/4/24
仮想通貨市場は、市場全体が上昇傾向にある中で、時点の目標値と考えられる時価総額4000億USDに到達。時価総額で同水準となる3月8日とのビットコイン価格からは10%の乖離があり、市場規模の小さいアルトコイン市場の伸びが伺えます。また数日BCHはより大きな上昇幅を記録しています。
仮想通貨関連株に関する記事一覧です。
マーケット 2018/4/24
仮想通貨市場は、市場全体が上昇傾向にある中で、時点の目標値と考えられる時価総額4000億USDに到達。時価総額で同水準となる3月8日とのビットコイン価格からは10%の乖離があり、市場規模の小さいアルトコイン市場の伸びが伺えます。また数日BCHはより大きな上昇幅を記録しています。
マーケット 2018/4/20
仮想通貨はビットコインやイーサリアム、リップル(XRP)など主要通貨が強い価格推移を見せ、時価総額は節目となる3500億USDを超え3720億USDまで急激な成長を見せています。またこの相場の中、有名トレーダーであるBrian Kelly氏はビットコインは現在重要な局面にあるとしました。
マーケット 2018/4/19
BTCは堅調に推移するもアルトコインの価格上昇が目立ち、時価総額8位のステラが13%価格を伸ばしている他、Monacoが韓国1位の取引所Bithumbでの上場が発表され1時間で100%の価格上昇を記録。時価総額は37兆円まで回復しました。
ブロックチェーン 2018/4/19
4月19日、米Ripple社とSBIホールディングスの合弁会社「SBI Ripple Asia」が主導する「証券コンソーシアム(共同事業体)」が正式に発足。2018年1月に発表された18社から大幅に規模を拡大し、大手証券会社を中心に35社が加盟しています。
マーケット 2018/4/18
BTC/JPYは、日本時間早朝に87万円から83万7000円まで下落を見せましたが、15時半頃に強い買い戻しが確認され、数分間で87万円まで戻す勢いを発揮。同時刻では、約10分間で異常に急騰する取引高を確認できます。
マーケット 2018/4/17
仮想通貨市場 昨日の下落を継続することなく、前日比プラスとなる通貨も数多く散見される形に。堅調さを見せるアルトコインは、...
マーケット 2018/4/16
ビットコインは90万円ラインをタッチし、楽観的指標とされるアルトコインの伸びがビットコインより目立と始めた良い状況でしたが、本日になりファンダメンタルズ要因として悪材料が散見、一時的な市場の下落につながった可能性があります。
マーケット 2018/4/13
仮想通貨市場 昨日、BTC/JPYがわずか1時間で12万円以上(16%の上昇幅)の価格高騰で記録したことで、市場全体の価...
仮想通貨情報 2018/4/13
大手IT企業Yahoo!が13日、仮想通貨交換事業(取引所)に参入すると公式で発表しました。認可待ちの企業が100社待ちとされている中、コインチェックを買収したマネックス同様、買収することで時短を図ったと思われます。
マーケット 2018/4/12
ここ数ヶ月の間、暴落・反発を繰り返していた仮想通貨市場は次第に落ち着きを見せ始めており、投資先がBTCから主要アルトコインに移行しつつあることをドミナンスも示唆している。直近では、EOSが急浮上。