CoinPostで今最も読まれています

Steamのビットコイン決済廃止、LTCとBCHが名乗りを上げる

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

オンラインゲームプラットフォームSteamがビットコイン決済廃止
取引手数料と価格変動を理由にビットコイン決済の廃止を決定しました。
未来的にはビットコイン決済を導入し直すことも視野に
再評価の結果、ビットコイン決済がSteamにとって有用であると判断された場合、再度導入することも考えています。
手数料の安いライトコインとビットコインキャッシュが決算通貨として名乗りを上げる
SteamからBTC決済廃止が理由である手数料などの問題をカバーできる通貨としてライトコインとビットコインキャッシュが注目を集める。LTCはバウチャーに採用決定。

人気オンラインゲームプラットフォームSteamが長期にわたる取引手数料や価格変動による問題を理由にビットコイン決済を廃止しました。

2016年4月、ゲーム開発会社バルブ・コーポレーション(Valve)が運営するSteamはビットコインウォレットBitPayと協力し、ビットコイン決済を導入しました。

当時、ビットコイン決済はクレジットカードなどの決済方法が利用できない新興市場でしか考えられませんでした。

ビットコイン決済費用の問題点

12月6日、バルブ・コーポレーションは高い手数料価格変動を理由に暗号通貨での決済を認めていません。

会社は大きな要因として、Steamプラットフォームを利用しているユーザーの最近数ヶ月での高い決済費用を引き合いに出しました。

会社の説明によると

「今年、ビットコインネットワークからユーザーに請求される取引手数料が急上昇しました。例えば先週の時点では一回の取引につき$20(約2268円)(ビットコイン決済を導入した当時は$0.20(約23円))の手数料がかかりました。ただバルブ・コーポレーションは手数料の決定において全く権限がなく、ビットコイン使用してゲームを購入した際には高い費用がかかってしまっています。そしてビットコインの価値が急落したときにはその問題がさらに大きくなるのです。」

この記事の一部のケースでは、ビットコインから米ドル換算のために差額が発生する場合があることを説明しました。そしてその差額を埋めるために追加取引を要求してもさらに手数料がかかってしまいます。

結果的に、ビットコイン決済はSteamにとって「支持できない」という判断が下されました。

それに伴いバルブ・コーポレーションは「過少支払いまたは取引手数料による懸案問題の解決に向けて働き続ける」と約束しました。

しかし同時に暗号通貨を将来的に再導入することも視野に入れているようです。

「我々、そしてSteamコミュニティにとってビットコインが有用かどうかを後日になって再評価するかもしれません」

と説明しました。

代替通貨としてのライトコインとビットコイン・キャッシュ

このニュースを耳にし、高額な手数料への解決案として仮想通貨界隈から2つの意見が挙がってきています。

ビットコイン・キャッシュについてはRoger Ver氏(以下、Ver氏)、そして、ライトコインについてはCharlie Lee氏(以下、Lee氏)がこの主題に対してコメントを求められました。 Ver氏は12月6日にTwitterを介して、ビットコイン・ハードフォーク通貨への代替を勧めました。さらに注目すべきは、彼が、Steamに対し、ビットコイン・キャッシュに対応していてBitPayに似た支払い方法を提供するCoinfyを使用することを勧めたことでしょう。彼のツイートでVer氏は、CoinbaseのBrian Armstrong氏及び、BitPayのTony Gallippi氏、Stephen Pair氏をタグ付けしました。

ロジャーバー氏

@SteamDB に対し、本当のビットコインである #ビットコイン・キャッシュ を使用することを勧めます。@BitPay と @coinbase が#ビットコイン・キャッシュ に対応するのを待つ間に、@coinfy は喜んで協力してくれるでしょう。

どちらかと言えば、このメッセージはCoinbase及び、BitPay(大手仮想通貨決済サービス)に対してビットコイン・キャッシュの対応を勧めている内容とも解釈できます。

Coinbaseの元メンバーで、ライトコインの創業者である Charlie Lee氏もSteamの発表に対し回答しました。

Ver氏と同様、Lee氏もライトコインとビットコインの違いについて言及し、BitPayにライトコイン対応を促しました。

本日(12月8日)多くの人から、Steamに連絡をとって、ライトコインの採用を説得すべきだという意見をいただきました。しかし、彼らが@BitPayを使用してビットコインを取り入れていたことを忘れてはいけません。よって、代わりに、@BitPay に対し、支払いに最適なライトコインを採用してもらうように説得してみましょう。

LTCで購入可能になる

12月8日にLee氏はBitrefillを使用したライトコイン決済でSteamのバウチャーを購入できることを発表しました。

SteamのバウチャーをLTCで購入できるようになりました! @bitrefill ライトコイン対応にしてくれてありがとう!

ライトコインで最も注目すべき性質としては、高速なネットワークと効率の良い取引手数料が挙げられます。

どちらにせよ、サトシ・ナカモトが作成した通貨を代替し得る2つの通貨が、ビットコイン・ネットワーク上で日増しに深刻化しているコスト及び、スケーラビリティという問題を解決してくれることを望むばかりです。

ライトコインの売り時は2018年?それとも2017年末?
ライトコインは仮想通貨全体でも時価総額で7位になるなど、非常に良いパフォーマンスをあげたが、2018年中には、その優位性も失われ、ビットコイン・キャッシュに押され始め、勢いが失速、または、下降トレンドに転換されてしまうのではないかと危惧されています。

Steam Drops Bitcoin Payments Citin High Fees and Price Volatility

Dec. 7, 2017, by Stan Higgins

参考記事はこちらから

CoinPostの考察

仮想通貨の人気上昇に伴い、ビットコインのスケーラビリティ問題や手数料の上昇は日に日に問題視されています。

一番仮想通貨決済に利用できる通貨なだけに、利用者や決済システム導入店にも影響が出ることに繋がってしまうレベルまできているのかもしれません。

この問題を決済仲介業者が価格フィックスなど、多くの取り組みで解決を試みていますが、結局のところLTCやBCHの決済導入も増えている現状から、決済通貨の世代交代が行われ、ビットコインはGold2.0のような価値の担保として注目される時代へと突入するかもしれません。

またロジャーバー氏は、ビットコインキャッシュ用のデビットカード発行を発表するなど、ビットコインキャッシュを主流の通貨にすることに注力しています。

仮想通貨ライトコイン(LTC)最新ニュースまとめ:価格に関する情報を随時更新
仮想通貨ライトコイン(LTC)のニュースをまとめた特集記事です。価格変動に関わる最新情報を更新していきます。
仮想通貨 ビットコインキャッシュ(BCH)ニュースまとめ
ビットコインキャッシュ(BCH)に関するニュースのまとめ記事です。価格変動に関わってくる情報や今後のプロジェクトの予定等を随時更新していきます。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/19 金曜日
18:00
2024年注目の仮想通貨10選 セクター別の主要銘柄
暗号資産(仮想通貨)市場を代表する、注目銘柄10選。ビットコイン現物ETFが承認され半減期を迎える2024年。RWAやAI銘柄などセクター毎に投資活動が活発化。年初来の騰落率を含む各種データを網羅。ソラナのミームコインやエアドロップの効果は業界全体に影響している。
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧