CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨 モネロ(Monero)とは?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

リング署名により取引履歴のトラッキングが困難な匿名通貨
ミキシングと同等の効果を得られる技術によって取引に高い匿名性を提供。
閲覧鍵と送金鍵を合わせた堅牢なセキュリティ
取引ごとにユーザーアドレス+ワンタイムアドレスを生成することで、取引履歴の追跡の難易度を高める。
匿名性の高さが値動きの乱高下を呼ぶ可能性も
ダークサイトでの決済手段に採用されることも多く、公的機関の動きによってレートが大きく動くリスクを内包。
目次
  1. 概要
  2. 歴史
  3. 特徴

Moneroコインの概要

 
通貨コード XMR
取引開始日 2014年04月18日
暗号化方式 Crypto Night(Bytecoinのソースコードを踏襲)
認証アルゴリズム Proof of Work
発行上限 なし(18,400,000XMR発行後、0.3XMR/分発行)
現在の流通量14,835,817XMR
ブロック生成間隔約2分
ブロックチェーンURL ブロックチェーン公式サイト
Monero公式サイト https://getmonero.org/
WhitePaperホワイトペーパー公式サイト

Monero(モネロコイン)の特徴は、「ワンタイムリング署名」による匿名技術と、ワンタイムパスアドレスによる高いセキュリティ性能です。

取引履歴を公開・ユーザー同士で監視しようとするブロックチェーンとは真っ向する考え方を持ち、 Moneroでは取引履歴のトラッキングが極めて困難となっています。

一般的な仮想通貨
取引台帳(ブロックチェーン)をユーザー間で監視、健全性を高める
匿名性の高い仮想通貨
取引履歴をトラッキングできず、守秘性が高い

また、一部のダークマーケット(闇市場)では、取引履歴を追えないMoneroの技術に注目し採用してきた、という背景も人気の理由の一つです。

そして注意すべきは、ダークマーケットの摘発がMoneroを含めた匿名暗号通貨の値動きにダイレクトに影響を与えるということです。

2017年7月にも闇サイト「AlphaBay」は複数回摘発されており、 2017/7/4-2017/7/12にアクセス制限がかかった直後に仮想通貨全体の価値が大きく下がったことは見逃せません。

Moneroの歴史

2012年07月に公開されたBytecoin(バイトコイン)のソースコードが元になっています。

Bytecoinの派生元はBitcoinであり、ブロックチェーン技術の匿名性の低さを懸念したグループからハードフォークしたのが始まりです。

匿名性を重視したコインがBytecoinですが、 Moneroの他にもあります。

  • DASH(dashcoinは別物です)
  • ZCash

ビットコインのセキュリティが脆弱という訳ではなく、ビットコインは取引履歴の透明性を追求しつつ、すべてを公開しながらみんなで監視するシステムを組むことに焦点を置いています。

Moneroとの比較は「取引履歴(ブロックチェーン)を追跡できるかどうか」に焦点が当てられています。

値動きの変遷

匿名性の高さが原因として、ダークサイト(闇市場)の運営状況に強く影響を受ける傾向があります。

時系列 円建レート 評価
2014年4月~ ¥500 Monero公開直後の価格
~2016年8月 ¥50〜¥200 マウントゴックスのビットコイン消失事件の影響を大きく受ける
2016年8月~ ¥1,300 ダークサイトにて決済通貨としてMoneroの採用が決定
2016年10月~ ¥500 売り勢力が強まり下落
2017年3月~ ¥2500 大手銀行の仮想通貨参入などニュースを受け、仮想通貨に大きな転機が訪れる
2017年7月~ ¥4,000 ビットコインのSegwit2.0導入を受け避難先としての買注文が濃厚か?

2014年4月にMoneroが公開後、間も無く円建てレートで500円を超えました。

しかし、その後は下落し2016年8月までは50円〜200円の間で推移していましたが、8月下旬から約1,300円まで急騰しました。

これはダークサイトがMoneroを決済通貨として使用すると発表したためですが、売り勢力が強まり、2016年10月には500円になり、また急騰し2017年3月には2,500円を超え、7月には4,000円を超えました。

Moneroは匿名性の高い通貨のため、一定の需要があり、今後も価格は上昇する可能性があります。

ブロックサイズ制限がないため、ビットコインのようなスケーラビリティ問題が起こりにくいことも人気の理由の一つです。

--!>

特徴

Moneroの特徴は、何と言っても取引の匿名性にあります。

また、承認時間が早いことでビットコインのようなスケーラビリティ問題・51%攻撃などの悪意ある攻撃を受けにくいというデメリットもありません。

ビットコインの取引流通量や知名度には敵いません。

しかし、ハッキングのリスクに常に晒される仮想通貨業界にとって、今後Moneroの匿名技術は今後さらに注目を集めていく可能性があります。

リング署名

一般的な仮想通貨の取引は、公開鍵さえわかれば取引履歴はブロックチェーンから容易に特定されてしまいます。

リング署名とは、公開鍵を複数人のグループで生成、さらに署名はグループの誰かであることを証明する技術を指します。

複数人による署名を行うため個人を特定することが難しくなります。

さらに、匿名性を保つミキシングと異なる点は、

匿名グループを自動で編成・再編成するために取引時に混ぜ合わせる媒介を必要としない点です。

一般的な送金
  • 公開鍵のアドレスを署名
  • 秘密鍵のアドレスを署名
リング署名の送金
  • 複数人のグループ(自動生成&自動入替)による署名
  • ワンタイム秘密鍵による署名

この技術は仮想通貨取引だけでなく、組織内の内部通報者を守るための匿名技術にも利用されています。

東芝と電気通信大学が開発「署名生成事実のない利用者は否認できる「リング署名方式」

組織内部問題の対策・改善のために情報は必要だが、密告者は復讐を受けるリスクを伴います。

こうした危険性を回避するためにも、リング署名技術の匿名性は生かされています。

ワンタイムアドレス

Moneroのアドレス(プライベートキー)は2種類あります。

閲覧用アドレス
取引履歴を確認することができます。一般には公開されません。
送金用アドレス
取引の際に、送金用アドレスに加えて取引ごとにワンタイムパスワードが発行されます。一回切りのアドレスになるため、外部から追跡することはできません。

取引アドレスが使い切りのアドレス(かつワンタイムパスを含む長い文字列)であると同時に、閲覧用アドレスが分離されていることにより、一般的な仮想通貨と比較して匿名性・セキュリティが大きく向上していることが特徴です。

閲覧用アドレスを公開すれば、取引履歴を確認することは可能です。

高速取引

Moneroの取引の承認までの時間は、2分です。

ビットコインの承認時間は10分程度となっているため、非常にスピーディな取引が可能となっています。

また、2017年7月に問題になったSegwit2.0のようなスケーラビリティ問題に発展しにくいことも特徴です。

マイニング

CPU
CPU(=処理・演算速度)を提供することでマイニングを行います。
GPU
CPUが計算が得意なことに対し、GPUは画像処理が得意分野となります。
ハードウェア
私生活・一般的な家庭では使用されることのない特殊な機材を使用します。

CPU・GPU含め、マイニングはどの仮想通貨も一般家庭用・一般企業の事務用PCでは到底処理速度に追いつくことはできません。

Moneroコインの今後の動向

ダークサイトに値動きが大きく左右されることは懸念点ではあります。

しかし、2017年3月に暗号通貨の時代が再到来して以来、7月には時価総額が700億円にまで登り、その価値は有象無象のアルトコインの中でも異様な存在感を放っています。

Moneroのレートが大きく動いた時は社会の裏側でも何かが起こっている可能性があるため、公的機関もおそらくこれを見逃さないため、ニュース情報は確実にキャッチしておく必要があります。

一触即発のハイリスク・ハイリターンの仮想通貨となるため、1ヶ月以上を見越した長期のスイングトレードのような取引手法はお勧めできません。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
03/29 金曜日
17:08
HSBC銀行がトークン化されたゴールド商品を香港で提供開始
HSBCは香港の個人投資家に向けて、オンラインバンキングとウェブサイトを通じたトークン化されたゴールド商品のアクセスを提供開始した。トークンはHSBC Orionプラットフォームで発行され、リテール向け、HSBCオンラインバンキングおよびHSBC香港モバイルアプリを通じて提供される。
15:30
Filecoinステーキング大手、Glifがポイントプログラム開始
暗号資産(仮想通貨)ファイルコイン(FIL)の、ステーキング・プロトコルGlifがポイントプログラムを開始した。FILトークン保有者は流動性プールにFILを預けることで、Glifのネイティブ・リキッド・リース・トークンである「iFIL」を受け取り、運用できる。
14:34
イーサリアム共同創設者ブテリン氏、Dencun後の改善点を語る
仮想通貨イーサリアムの共同創業者ヴィタリック・ブテリン氏は、Dencunが完了した今後の技術的な改善点を提案した。
14:11
CoinTradeがソラナ含む4銘柄の取扱い開始、ステーキングサービスにSOL追加
暗号資産(仮想通貨)販売所CoinTradeがソラナを含む4銘柄の取り扱いを開始。ステーキングサービスにSOLを追加した。条件をクリアすることでSOLをプレゼントするキャンペーンを開催中。ジパングコイン(ZPG)など三井物産デジタルコモディティーズも新規で取り扱う。
12:55
日本DAO協会4月1日に立ち上げ 府令改正も同日公布
日本DAO協会が4月1日に設立される。DAOの自主規制や健全なエコシステムづくりを推進していくもので、協会自体の運営もDAOで行う計画だ。
12:24
ビットコイン7万ドル台で高止まり、ブラックロックの新規ファンド好調でRWA関連銘柄買われる
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが7万ドル台新高値をうかがう展開。アルト相場ではブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」絶好調の影響で、ONDOなどのRWA関連銘柄が買われた。
11:30
Googleサーチ、ビットコインやArbitrumなどのアドレスで資産残高を確認可能に
全ての資産を表示するわけではなく、残高は各ネットワークのネイティブトークン(ETHやARB、OPなど)のみを表示。
10:50
5月のローンチ目指す、香港でビットコイン現物ETF申請のVSFG
仮に香港で承認された場合、アジア初の事例となり、今後日本でのビットコインETF上場や発行にも追い風になりうるとみられる。
10:00
FTXのサム前CEOに懲役25年の判決 カリフォルニアで服役へ
米国地方裁判所の判事は28日、破綻した仮想通貨取引所FTXのサム前CEOに対して懲役25年、および最大1.7兆円の資産没収という判決を言い渡した。
08:40
2.6兆円相当のBTC保有数到達、ブラックロックのビットコイン現物ETF
純流入再び加速 ブラックロックのIBIT・ビットコイン現物ETFの運用資産は初めて、250,000 BTC(2.6兆円)を超えた。1月11日の取引開始からわずか11週間で2兆円…
08:10
Wormholeの仮想通貨「W」、取得開始日明かす
Wormholeは、今月7日に、Wトークンのエアドロップアロケーションや適合対象アドレスを公開。ソラナ、EVM系、Sui、Aptos、Osmosis、Injectiveといったネットワークでのユーザーや、ソラナNo.1NFTコレクションである「Mad Lads」のホルダーを対象としている。
07:40
米投資会社、マイクロストラテジーの株はBTCより割高と指摘
マイクロストラテジーの株価から概算する仮想通貨ビットコインの価格は17万ドル超であると米ケリスデールが分析。同社の株は、ビットコインに対し正当ではないプレミアムがついて取引されているとの見方を示した。
07:20
アバランチ財団「Codebase」、最初の支援プロジェクト15社を選出
アバランチではすでに「Colony Lab」という分散型アクセラレーターが活動しているが、今回Codebaseと連携し支援対象への資金提供を拡大し、1プロジェクトにつき、100万ドルを超える金額を提供する可能性がある。
06:45
5月承認の可能性低いもBitwiseらがイーサリアム現物ETFの上場申請行う
イーサリアムETFが現在の多くの申請の最終期限となる5月に承認される見込みは、SECがイーサリアム財団を調査しているとの報道などを受け大幅に後退している。1月には70%あったが、現在は20%程度まで低下してきた模様だ。
05:50
Bybit、ソラナミームコイン「POPCAT」の永久先物提供
ソラナの仮想通貨ミームコインへの需要は未だ高い。代表的な犬系ミームコイン「WIF」は29日過去最高値を更新し、前日比で20%上昇している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/06 ~ 2024/04/09
香港 香港コンベンション・アンド・エキシビション・センター3FG
2024/04/09 14:00 ~ 16:00
その他 オンライン
2024/04/13 ~ 2024/04/14
東京 東京都港区
2024/04/13 10:00 ~ 17:00
その他 オンライン
重要指標
一覧
新着指標
一覧