CoinPostで今最も読まれています

5/18(金)|史上初のブロックチェーン攻撃手法でモナコインが被害・市場が混乱して全面安を誘発

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場
日本発の仮想通貨モナコインに対して、これまで机上の空論とされていたブロックチェーン攻撃が成功したことで、仮想通貨市場が混乱。全面安を誘発しました。この件に関する被害総額は、推定で約24,000MONA(約1,000万円)に及ぶとされています。
日米株価市場
NY市場は主要三指数揃って下落となった一方で、東京市場は主要三指数揃っての上昇。NY時間で進んだ米長期金利の上昇を背景にドル高円安となった事が、東京市場上昇の要因となりました。

仮想通貨市場

本日未明、日本発の仮想通貨モナコイン(MONA)が「Block withholding attack、Selfish Mining」と呼ばれる手法による攻撃被害に遭い、ブロックチェーンの再編成(reorg)が発生する事態になったことで、業界が騒然としています。

正確な数字は不明なものの、この件に関する被害総額は、約24,000MONA(約1,000万円)に及ぶと推測されています。

モナコインのブロックチェーンへの攻撃の重要性

今回の事件で、ブロックチェーンが合意なく書き換えられた初の事例として、モナコインだけではなく「PoW(プルーフオブワーク)」を採用している仮想通貨全てに起こりうる事例だとして、警戒感が広がっています。

PoWとは

仕事の証明(Proof of Work)の略。ビットコインなどのシステム運用のために定められたマイニングルール。PoWに成功することで、マイナー(採掘者)は報酬を得ることができる。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

モナコインを取り扱う各取引所は、ブロック承認数を引き上げるなど、喫緊の対策は講じているものの、この事件は仮想通貨の歴史でも類を見ないものとして、ブロックチェーンに対する脅威として受け止められています。

モナコインに対する攻撃|史上最大級のブロックチェーン攻撃事件
今回のモナコインの事件は被害額だけでは計ることができない重大事件です。PoWの特性上生じているリスクであるため、この手法を模倣する人が続出すると、他のPoW通貨にも影響が出る可能性があります。

コインチェック:4種類の仮想通貨の取り扱いを中止

東証1部上場の「マネックスグループ」に迎えた、最大手仮想通貨取引所「コインチェック」は18日、匿名通貨3種類(Monero/Dash/Zcash)に加えて、Augurの取扱いを廃止することを政府発行の官報(特別な政府広報媒体)にて、情報開示しました。

金融庁の立ち入り検査による業務改善命令では、取り扱い通貨の洗い出しやマネロン対策の徹底が求められており、今回の対応を余儀なくされた形になります。

コインチェック:6月18日に匿名通貨(Monero/Dash/Zcash)に加えてAugurの取り扱いを廃止
日本最大手の仮想通貨取引所「コインチェック」が、6月18日付けで匿名通貨のMonero、Dash、Zcashに加えてAugurの取扱いを廃止することが、特別な政府広報媒体である「官報」によって公告されました。市場期待度も高い、金融庁の認可となるコインチェックの業登録に向けて、対応を進めているものと思われます。

15日には、ニューヨーク州金融サービス局の認可である”ビットライセンス”が付与された米大手取引所「Gemini」に、日本で廃止される匿名通貨「Zcash(ZEC)」の上場が話題となった矢先の出来事です。

日本の規制とは反対に、アメリカ、ヨーロッパでは個人情報・プライバシーをいかに守っていくかの国際問題の中で、”支払い”という最もプライバシーに関係している分野で温度差が生まれる形となる象徴的な出来事だと言えるでしょう。

Zcashが世界初ライセンス制度登録済みの取引所に上場|匿名通貨の状況に変化か
ビットライセンスを有する取引所GeminiがZcashの上場を発表。Zcashは匿名性の通貨であることから、マネロンなどの観点で規制団体からの許可が難しいと考えられていましたが、ニューヨーク州金融サービス局によるビットライセンスが付与された取引所への上場許可は大きな反響を呼んでいる。

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株

仮想通貨(ブロックチェーン)関連銘柄

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株では、「メタップス(6172)」が11.43%高と大幅続伸。3営業日で約700円の上昇を記録しています。

同社は17日大引け後、一部メディアで報じられている「メガバンク3社との提携」についてコメントを発表。

「17年4月から開発を進めてきたお金コミュニケーションアプリ『pring(プリン)』は個人間送金や実店舗での支払いなどで利用できる決済アプリで、銀行口座との入出金が可能だ。」

「同サービスにおいて、入出金の際に利用できる金融機関として、みずほ銀行および三井住友銀行との口座連携を完了し、今後は全国の金融機関との口座連携も進める。」

これが投資家に好感され、一段高を見せました。

そのほかの仮想通貨銘柄では、短期的な過熱感などから数営業日連続で押していた「IXナレッジ(9753)」が、5MA(5日移動平均線)付近で反発、本日9.09%の大幅高を付けるなど、再上昇に転じています。

有望視されている仮想通貨(ブロックチェーン)関連株の最新情報は、以下の記事でまとめているので参考にどうぞ。

CoinPostの関連記事

仮想通貨(ブロックチェーン)本命銘柄|関連株の最新情報まとめ
株式市場の仮想通貨(ブロックチェーン)の関連株一覧です。仮想通貨(暗号通貨)の将来性と市場の盛り上がりに伴い、時価総額(株価)の大幅上昇を期待できる本命銘柄と最新のポイント解説をまとめています。

NY市場

  • NYダウ:24,713.98(-54.95)
  • NASDAQ:7,382.47(-15.82)
  • S&P500:2,720.13(-2.33)

日本時間18日明朝(米国時間17日)に引けたNY株式市場は、主要三指数揃って下落。

米中通商協議に関する様子見や、米長期金利が一時3.12%をつける場面もあり、約7年ぶりの水準となった事が市場全体の重しとなりました。

個別では小売大手ウォルマートの決算内容が市場予想を下回り1.85%の下落となった他、百貨店大手JCペニーも2-4月期決算で売上高や既存店売上高が市場予想を下回り、通期見通しも下方修正となり、12.52%の下落となりました。

一方で、玩具メーカーのハズブロは、5億ドル規模の自社株買いを計画していると伝わると、0.44%の上昇となりました。

本日はWTI原油先物価格の上昇一服となりましたが、北海ブレント原油は2014年11月以来となる一時80ドル台と、イランの核合意による問題等での地政学リスクの高まりが背景に原油の価格上昇が続いております。

東京市場

  • 日経平均 22,930.36(+91.99)
  • TOPIX 1,815.25(+6.88)
  • マザーズ 1,154.41(+2.06)

18日の東京株式市場は主要三指数揃って上昇。

米国市場時間で、米長期金利が上昇した事により一時111円台を付けるなど、ドル高円安が進行した事が材料となり、市場全体を押し上げました。

しかし、日経平均2万3000円に迫ると、一部利益確定の動きなどもあり、勢いがやや欠けるような相場展開で、日経平均は91円高となる終値22,930.36円となりました。東証一部売買代金も2兆2800億円にとどまりまっています。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
14:11
CoinTradeがソラナ含む4銘柄の取扱い開始、ステーキングサービスにSOL追加
暗号資産(仮想通貨)販売所CoinTradeがソラナを含む4銘柄の取り扱いを開始。ステーキングサービスにSOLを追加した。条件をクリアすることでSOLをプレゼントするキャンペーンを開催中。ジパングコイン(ZPG)など三井物産デジタルコモディティーズも新規で取り扱う。
12:55
日本DAO協会4月1日に立ち上げ 府令改正も同日公布
日本DAO協会が4月1日に設立される。DAOの自主規制や健全なエコシステムづくりを推進していくもので、協会自体の運営もDAOで行う計画だ。
12:24
ビットコイン7万ドル台で高止まり、ブラックロックの新規ファンド好調でRWA関連銘柄買われる
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが7万ドル台新高値をうかがう展開。アルト相場ではブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」絶好調の影響で、ONDOなどのRWA関連銘柄が買われた。
11:30
Googleサーチ、ビットコインやArbitrumなどのアドレスで資産残高を確認可能に
全ての資産を表示するわけではなく、残高は各ネットワークのネイティブトークン(ETHやARB、OPなど)のみを表示。
10:50
5月のローンチ目指す、香港でビットコイン現物ETF申請のVSFG
仮に香港で承認された場合、アジア初の事例となり、今後日本でのビットコインETF上場や発行にも追い風になりうるとみられる。
10:00
FTXのサム前CEOに懲役25年の判決 カリフォルニアで服役へ
米国地方裁判所の判事は28日、破綻した仮想通貨取引所FTXのサム前CEOに対して懲役25年、および最大1.7兆円の資産没収という判決を言い渡した。
08:40
2.6兆円相当のBTC保有数到達、ブラックロックのビットコイン現物ETF
純流入再び加速 ブラックロックのIBIT・ビットコイン現物ETFの運用資産は初めて、250,000 BTC(2.6兆円)を超えた。1月11日の取引開始からわずか11週間で2兆円…
08:10
Wormholeの仮想通貨「W」、取得開始日明かす
Wormholeは、今月7日に、Wトークンのエアドロップアロケーションや適合対象アドレスを公開。ソラナ、EVM系、Sui、Aptos、Osmosis、Injectiveといったネットワークでのユーザーや、ソラナNo.1NFTコレクションである「Mad Lads」のホルダーを対象としている。
07:40
米投資会社、マイクロストラテジーの株はBTCより割高と指摘
マイクロストラテジーの株価から概算する仮想通貨ビットコインの価格は17万ドル超であると米ケリスデールが分析。同社の株は、ビットコインに対し正当ではないプレミアムがついて取引されているとの見方を示した。
07:20
アバランチ財団「Codebase」、最初の支援プロジェクト15社を選出
アバランチではすでに「Colony Lab」という分散型アクセラレーターが活動しているが、今回Codebaseと連携し支援対象への資金提供を拡大し、1プロジェクトにつき、100万ドルを超える金額を提供する可能性がある。
06:45
5月承認の可能性低いもBitwiseらがイーサリアム現物ETFの上場申請行う
イーサリアムETFが現在の多くの申請の最終期限となる5月に承認される見込みは、SECがイーサリアム財団を調査しているとの報道などを受け大幅に後退している。1月には70%あったが、現在は20%程度まで低下してきた模様だ。
05:50
Bybit、ソラナミームコイン「POPCAT」の永久先物提供
ソラナの仮想通貨ミームコインへの需要は未だ高い。代表的な犬系ミームコイン「WIF」は29日過去最高値を更新し、前日比で20%上昇している。
03/28 木曜日
17:35
分散型AIの3大プロジェクトが団結、新トークン「ASI」に統合へ
SingularityNET、Fetch.ai、Ocean Protocolが人工超知能連合を結成し、各プロジェクトの暗号資産(仮想通貨)を新トークンASIに統合する計画を発表。単一の分散型AIネットワークとしてリニューアルを目指す。AGIの父と呼ばれるベン・ゲーツェル博士が主導する。
15:58
ビットコインのレイヤー2「BEVM」ローンチ
BEVMがメインネットをローンチ。暗号資産(仮想通貨)ビットコインをガス通貨として利用するEVM互換のレイヤー2ネットワーク。シリーズAで数十億円を調達し、分散型ビットコインクロスチェーンカストディサービスを実現。
15:00
NEARプロトコル、マルチチェーン再ステーキング「LiNEAR」始動へ 
NEARプロトコルがChain Signaturesを導入、暗号資産(仮想通貨)の相互運用性を強化。ビットコインやイーサリアムなど複数のブロックチェーンをサポートする。オムニチェーン再ステーキングLiNEARが始動。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/06 ~ 2024/04/09
香港 香港コンベンション・アンド・エキシビション・センター3FG
2024/04/09 14:00 ~ 16:00
その他 オンライン
2024/04/13 ~ 2024/04/14
東京 東京都港区
2024/04/13 10:00 ~ 17:00
その他 オンライン
重要指標
一覧
新着指標
一覧