CoinPostで今最も読まれています

中国を牽引する世界のアリババ:新ブロックチェーン技術に高い期待感を示す

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

アリババが積極的にブロックチェーン事業で中国を牽引
アリババの創立者ジャック・マー氏はブロックチェーン技術の可能性について言及し、高い期待感を示した。アリババは中国内外でこの分野のプロジェクトを拡大しており、他の大企業もブロックチェーンプロジェクトに参画している。

アリババ:新ブロックチェーン技術を強固なものへ

アリババグループホールディングは、世界のブロックチェーンアプリケーションに関する全特許数の10%を上回る特許申請を行なっています。中国での仮想通貨分野を超えた次世代テクノロジを席巻を狙う姿勢が現れています。

トムソン・ロイターの情報によると、中国はアメリカを上回る数の特許を申請し、去年テンセントホールディングスやバイドゥなどの技術系企業が申請した特許数は、世界406の特許数のうち56%を占めます。

アメリカが特許申請したアプリケーションの数は22%と2番につけているものの、年間基準では中国が牽引しています。

急激に成長しているブロックチェーン技術はデータが書き換えられず、ブランドや製品が本物であることを保証するアプリケーションなどに利用でき、中国企業はブロックチェーン技術開拓に強い関心を抱いています

知的財産や技術の分野を専門としている法律事務所Eiger Law社のパートナーで台湾に拠点を置くJohn Eastwood氏は

ブロックチェーンは、特許請求によって重要な範囲を抑えることにより中国企業に多大な利益をもたらしうる新しい技術だ

複数の特許を取得することにより、ブロックチェーン技術を扱う企業が投資家や金融機関から資金を調達しやすくなる。

などと発言しました。

出典:IRPdaily,incoPat

上の図を見ると、アリババは2017年に43のブロックチェーン関連の特許を提出し、テンセントは11申請しました。

アリババの金融関連会社アント・ファイナンシャルとアリペイは先週、黒龍江(こくりゅうこう)省東北部ウーチャンの地方自治政府との提携を表明しました。ウーチャンで生産された米の信頼性を保証するために、ブロックチェーン技術を用いるということで、9月30日から全てのウーチャン産米がアリババのTモールプラットフォームで販売され、また全てにQRコードがつけられその信頼性を保証しています。

ユーザーはAlipayアプリを用いてそのQRコードを読み取ることにより、輸送経路やどのような苗を用いて栽培されているか、などの情報を得ることができ、さらに配送時間短縮も見込まれるとのこと。

ウーチャンは高品質な米が有名ですが、近年、この地域で栽培されたと謳(うた)う偽装米が市場に出回っており、この地域の農場経営者の生活や地方政府の信頼に大きな打撃を与えていした。

中国では仮想通貨の取り扱い自体は禁止されているものの、アリババは様々なアプリケーションを開発し、ブロックチェーンに関連したビジネスを拡大しており、この分野で世界的リーダーとしての地位を獲得しています

ブロックチェーン技術はセキュリティや持続可能性などの課題を乗り越える一助になりうる

人々の想像をはるかに超え、世界を一変させる可能性がある。

とアリババの創立者ジャック・マー氏は、6月香港での同社ブロックチェーン・ベースの送金サービス立ち上げに際し発言しました。

アント・ファイナンシャルとGCashによって運営されているこのサービスは、銀行よりも速く、安く、そして国境を越え、送金できることを約束しています。

送金者や受け取り手はすべての送金経路を追跡することができ、海外へ出稼ぎする人が多いアジア地域において大きな潜在性を秘めているとのこと。

また同社は、会計監査などを扱うPwCや、オーストラリアの健康サプリメント会社Blackmores、ニュージーランドの酪農製品を扱うフォンテラと協力を予定。

さらに中国ウーチャン米プロジェクトのように、食品廃棄削減のためのブロックチェーン基盤追跡システムを強化するため、両国の郵便サービスとも協力をします。

その他にも、アリババはヘルスケア分野でブロックチェーンの潜在性を模索しており、治療データを安全に保管するため、中国東部常州(じょうしゅう)市と協力関係を築いています。

中国で広がるブロックチェーン・プロジェクト

アリババ以外の技術系企業も動きを見せており、テンセントは深圳(しんせん)市において、Fapiaoと呼ばれるブロックチェーン技術を用いた電子請求書システムを目的としたプロジェクトを試験的に開始。

メッセージアプリWeChatを使い、偽造防止や市民が送り状を追跡したりすることが可能になり、脱税防止の効果も期待されています。

4月上旬には中国最大の検索エンジンを提供する企業バイドゥが、ブロックチェーン技術を用いた写真ストレージサービスTotemを立ち上げ、写真家や、写真を有償で提供する企業などの著作権保護を目的に応用されています。

タイムスタンプによって記録された写真は、写真家のプロフィールにリンクされ、バイドゥのAIシステムで写真を読み取り、もし同じ写真がシステム上になければ、そのユーザーにのみ専有権が与えられます。

参考記事:Alibaba leads China’s drive to secure new blockchain technologies

CoinPostの関連記事

アリババ傘下アリペイ運営企業がブロックチェーンをビジネスの中核の一つと位置付ける
アリババグループの傘下でアリペイを運営するアントファイナンシャル社は、ブロックチェーン技術をビジネスの中核に据え、プラットフォームに導入する方針を強調。独自コンソーシアムチェーンの開発にも焦点を当てる。
アリババグループ傘下会社 、ブロックチェーンを使った国際送金に成功|香港フィリピン間の国際送金が3秒で完了
世界最大級のECサイト、アリババ傘下のAliPayが、ブロックチェーンを用いた「香港-フィリピン」間の国際送金をわずか3秒で完遂した。香港在住のフィリピン出稼ぎ労働者 約20万人の自国送金を手助けする。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/18 木曜日
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。
04/17 水曜日
17:30
Polyhedra Networkがグーグル・クラウドと提携 ゼロ知識インフラ「Proof Cloud」を発表
Polyhedra NetworkがGoogle Cloudと提携し、ZK-as-a-service「Proof Cloud」を発表。ゼロ知識証明の生成を簡略化し、個別要件に最適なインフラストラクチャを提供する。Google Cloudは、AIの品質管理に関する機械学習機能を強化するため、ゼロ知識技術を活用するためにPolyhedraと協力する方針だ。
17:29
HashPalette『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画発表
メタバース型ファーミングブロックチェーンゲーム『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画が2024年4月24日に開始。特別な釣りイベントで万博チケットを獲得するチャンス!NFT関連事業を手掛けるHashPaletteが開催。
16:16
コインチェックTVCMを5月に放映開始、稲垣吾郎と鈴木もぐら出演
コインチェックが新CM「コインチェッくん篇」を、半減期後となる2024年5月から放映開始。稲垣吾郎と鈴木もぐらが出演。暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン買うならコインチェック」と訴求する。過去のCMからの一貫性にも注目だ。
12:18
ビットコイン推移は正念場、足元のETF需要は伸び悩む
イランとイスラエルを巡る中東情勢不安が株やビットコイン市場に重くのし掛かる中、6万ドルのサポートライン上で際どく推移するBTC価格。ビットコインETFへの資金流入は、過去4週間にわたって減少傾向にある。
12:10
住宅資産トークン化の「Homium」、アバランチ上で立ち上げ
住宅ローンのトークン化プラットフォーム「Homium」は仮想通貨アバランチのチェーン上で、トークン化住宅資産によるローンを立ち上げた。
10:10
韓国ウォン、対仮想通貨取引高で世界トップに 日本円は?
金融リサーチ企業Kaikoは、中央集権型取引所におけるビットコインなど仮想通貨取引高で、韓国ウォンが米ドルを上回ったと指摘した。
08:50
イーサリアム大口保有者、50億相当を売却
50億相当の仮想通貨イーサリアムを売却して約6億円の損失を出した大口保有者がいることをLookonchainが報告。このアドレスは先月から注目を集めていた。
08:30
Web3のMMORPGゲーム「EFAS」、ソラナ上で経済圏構築へ
EFASはソラナラボが提供する「GameShift」を用いる。「GameShift」とは、ソラナラボが2023年11月にベータ版をリリースした、ゲーム開発者がソラナ上でブロックチェーンを活用した体験をより簡単に作成できるように設計されたプラットフォームだ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧