CoinPostで今最も読まれています

業界初、仮想通貨ALISとマイクロソフトが投げ銭API開発のための協業を開始

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

業界初ALISとマイクロソフトが投げ銭API開発協業開始を発表
国産仮想通貨ALISが日本マイクロソフトと協業し、投げ銭機能を実装し実社会に適応させていくことを一つの目標とし、検証を開始する。
Microsoft Azure (POA )を検証に利用する理由
ALISコミュニティへの品質の高い価値還元を行うことが事業の課題であり、 Ethereumを最初期から支えるマイクロソフトのもつAzureと呼ばれる技術を利用し共同検証をすることは非常に意義深いものであると考え検証を開始する。
投げ銭とは
大道芸人(パフォーマー)やストリートミュージシャンに対し、その芸や音楽を楽しんだ謝礼として、あるいは芸能に対する賞賛などの意味を込めて金銭を渡すこと。インターネットが発達した現代では、インターネット上で報酬を送ることも「投げ銭」と呼ばれる。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

ブロックチェーン技術を活用したソーシャルメディアの運用・構築を行う株式会社ALIS(本社:東京都渋谷区/代表取締役 社長:安昌浩、以下、ALIS)と日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区/代表取締役 社長:平野 拓也、以下日本マイクロソフト)は、2018年9月4日から、トークンエコノミーの実現加速を目指し、EthereumのPoAチェーンでの投げ銭API開発のための協業を開始したことを発表しました。

ブロックチェーン技術を活用した仮想通貨やトークンによる「投げ銭」機能を実装、実社会に適応させていくことでトークンエコノミー時代の価値の移動をスムーズにしながら、国内ブロックチェーン業界の健全な普及に貢献していくとのことです。

CoinPostでは今回の発表に関して、ALIS社、そして日本マイクロソフト社へ独占インタビューを実施させていただきました。

そちらも近日公開させていただきますので、お楽しみください。

以下プレスリリースの引用となります。

価値の移動をもっとスムーズに

出典:ALIS

海外で日常的に発生する「チップ」や路上パフォーマーに対して観客から応援や感謝の気持ちとしてお金を渡す「投げ銭」。

インターネットを通じて様々な交流が行われるようになった今日では、ネット上の「投げ銭」をトークンや仮想通貨で行う動きが頻繁に行われ始めています。

対面で金銭を渡す従来の投げ銭とは違い、トークンを活用した「投げ銭」はいつでもどこからでも行うことができます。

また、顔も知らない相手であってもお互いの個人情報を知ることなく気軽に実施できるという特徴もあります。

これはまさに、価値の動きを、管理者なしで、シンプルに、安価に、セキュアに実現できることから、ブロックチェーン技術の利点を詰め込んだ実装とも言えます。実際にALISコミュニティでも、従来ではあまり見られなかった新しい価値提供活動(イラストやマンガの制作者や新機能の開発者、コンテストの賞金、広報活動など)に対してALISトークンを「投げ銭」する動きが日々行われています。

この動きを加速させるためにALISと日本マイクロソフトは、将来的にソーシャルメディアALISへの結合することも視野にいれながら、両者でトークンエコノミー時代の投げ銭プラットフォーム構築に関する共同研究を進める運びとなりました。

ブロックチェーン技術の健全な普及に貢献

近年、ブロックチェーン技術を活用した新しいサービスやトークンエコノミーという概念が注目を浴びています。

しかしながら、その素晴らしい技術や価値主義に根ざした新しい経済活動への期待に比べて現実のギャップは大きく、社会適応を実現している事例はまだ少ない状況です。

さらに、日本ではまだ仮想通貨・ブロックチェーン技術が投機的な視点だけで語られることも少なくありません。

企業理念の一つに「オープンで透明な事業運営」を掲げるALISでは、ICOからこれまで、実稼働プロダクトのソースコードサイトデータチームタスクプロジェクトの進捗状況 などを徹底して公開しています。

その効果もあって、現在は国内最大規模のコミュニティ数を有し、国内外からのブロックチェーン企業とも良質な関係性を築いています。

今回の共同研究においても、ALISが持つ資産であるコミュニティとの共創および業界関係者とのネットワークを活用しながら、業界全体の発展に寄与できる発見はタイムリーに情報共有を行っていきます。

Microsoft AzureでPoAの検証を行う理由

ALISではブロックチェーン技術の根底にある非中央集権という考えを大切にしています。

しかし現状、ALISが利用するEthereumではスケーリングの課題が存在しており、当面はPoAがそのソリューションとして有効な選択肢の一つになると考えています。

マイクロソフトは Ethereumのエコシステムを最初期から支える重要なパートナー であり、その非中央集権性をはじめとした先進的な設計思想を支持し続ける先見性のあるクラウドサービスプロバイダーです。

また、他のプラットフォームに先駆けてEthereum PoAのソリューションを提供しております。

この点で、新しい領域に挑戦するベンチャー企業であるALISのカルチャーとも親和性が高く、今回マイクロソフトのAzureプラットフォーム上でEthereum PoAの共同検証を行う運びとなりました。

また、Microsoft Azureは主要クラウドサービスの中で、 早くからEthereumを含むブロックチェーン技術をサポート しその普及に貢献してきたプラットフォームです。

大規模な運用実績やEthereumメインネットとの接続実績もあり、現時点で他のプラットフォームと比較して非常に大きな優位性を持つと言えます。

ALISは現状独自にEthereumのPoAチェーンを構築し運用しています。

今後サービスをグロースさせていくに伴い、今よりも効率よく、品質の高いコミュニティへの価値還元を行うことが事業課題になります。

現状ビジネスに適用する場合に相性の良いPoAを使ったブロックチェーンをMicrosoft Azureにおいて共同検証することは非常に意義深いものと考えています。

日本マイクロソフト、エンドースコメント

日本マイクロソフト株式会社は、株式会社ALIS様のブロックチェーン事業において、業界初「投げ銭」API開発のための協業および Microsoft Azure 上での共同検証開始を心より歓迎いたします。

今回の開発において、Microsoft Azure が提供する「Ethereum Proof-of-Authority on Azure[mt1] 」などの Blockchain as a Service(BaaS)の技術を活用することで、ブロックチェーンプロジェクトに必要なインフラを簡易かつ迅速に立ち上げることができ、グローバル規模で信頼性の高いプラットフォームを構築することができます。

ブロックチェーンビジネスの新たな可能性に挑戦する株式会社ALIS様との協業が、国内ブロックチェーン業界全体の発展に寄与できること、そしてブロックチェーン技術の更なる普及・発展に繋がることを期待しております。

出典:Microsoft/日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 クラウド&エンタープライズビジネス本部 本部長 浅野智

今後の予定

  • 2018年9月:共同プロジェクトの結成
  • 2018年10月以降:検証結果について公開、各種マイクロソフトのイベント等で紹介を予定

※予告なく変更となることがあります。

CoinPostでは今回の発表に関して、ALIS社、そして日本マイクロソフト社へ独占インタビューを実施させていただきました。

近日公開させていただきますので、そちらもお楽しみください。

CoinPostの関連記事

ALIS β版リリース記念イベント:参加レポート
ALISクローズドβ版リリース記念イベントの参加レポートです。コミュニティを大事にする。ALIS、CEO安氏は信頼の可視化を目指し、コミュニティの方々とトークンエコノミーの経済圏を共創することを目指すと語りました。
マイクロソフト:「Ethereum on Azure」開発の進展を発表
Microsoft(マイクロソフト)が「Ethereum on Azure」の開発進展を発表しました。この計画はイーサリアムのブロックチェーンを利用し、Azureのクラウドベースでブロックチェーン開発を簡便に行える開発環境を提供することを目的としています。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。
13:00
香港の現物ビットコインETF 4月30日にも発売かー報道
香港でボセラとハッシュキーキャピタルが提供するビットコインETFが取引を開始すると報じられた。2社の現物ビットコインETFは、価格安定性が高く、投資家に直接的な市場価格連動のメリットを提供する。
12:09
半値戻しのビットコイン、投資家心理改善で買い先行
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが66000ドル台まで反発し、50MA手前で一服した。イランとイスラエルを巡る中東リスク後退で米国株式市場でも買い戻しが先行しており、投資家心理が改善した。
12:00
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、70日連続流入を記録
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が70日連続で資金流入を記録した。運用資産は約2.8兆円に達している。
11:00
リップル社、SECによる20億ドルの罰金提案を過大と反論
リップル社は、XRPをめぐるSECとの裁判で新たな書類を提出。リップル社に対して約3,100億円の罰金支払いを求めるSECの主張に反論した。
09:40
「BTC価格上昇は半減期から50〜100日後」QCP Capital
仮想通貨ビットコインの今後の価格が急上昇するのは半減期から50〜100日後であるとQCP Capitalが分析。また、Bitfinexも半減期後の相場レポートを公開した。
08:45
ソラナJupiter、DEXモバイルアプリ5月公開予定
既存のUltimateウォレットは5月22日から利用できなくなるため、その前に仮想通貨の一時的移転(PhantomやMagic Edenウォレット)を推奨した。
08:10
米国のイーサリアムETF上場申請、5月承認は見込み薄か
申請中の仮想通貨イーサリアム現物ETFの多くは5月に最終判断を迎える予定だが、多くのアナリストは承認の確率が低いと予測。背景には、イーサリアム財団への任意捜査で米SECがETHを有価証券に分類しようとしている点や、ビットコイン現物ETFが承認されてからまだそれほど時間が経っていない状況などがある。
07:10
ビットコインの機能を拡充する新提案が公開
仮想通貨ビットコインのブロックチェーン上でスマートコントラクトなどを実現する開発提案がBIP-420として公開。以前から関心を集めている提案の内容が改めて説明された。
06:35
バイナンスアプリの削除、フィリピン当局がアップルとグーグルに命令
フィリピンはバイナンスの顧客基盤における重要な構成国だが、同SECは2023年11月以降、バイナンスを投資に利用しないよう国民に積極的に警告していた。
05:50
エルサルバドルの国営ビットコインウォレット、ハッカーがコードを流出
今回の漏洩は、4月上旬に報告された510万人のサルバドル人の個人情報リークを含む、一連のChivoウォレット関連のハッキングに続くものだ。
04/23 火曜日
19:00
メゾンマルジェラ MetaTABI NFT発売
メゾンマルジェラがMetaTABI NFTを一般販売開始。デジタル専用設計のタビシューズはThe Fabricantとのコラボで、限定版タビブーツとレザーウォレットが付属。今後のWeb3ブランドイベントにも参加可能。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/24 11:30 ~ 13:30
その他 オンライン
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧