CoinPostで今最も読まれています

イーロン・マスクやAI研究者、次世代AIモデル開発の一時停止を要請 規制や監視等ガバナンスモデル構築を優先

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

AIモデル開発が人類にもたらすリスク

米OpenAIが3月にリリースしたAI言語モデル「GPT-4」よりも強力な次世代AIシステムの開発について、全ての研究機関に6カ月間の休止を求めるオンライン署名運動が29日に立ち上がった。

非営利団体Future of Life Instituteが公開したオープンレターは、AIモデルの発展が人間社会にもたらすリスクを考慮して、監視や規制体制を構築しつつ、併せてリスクに対処するガバナンスシステムを設置すべきと主張。モラトリアム(一時停止)が迅速に実施できない場合は、「政府が介入するべき」とも指摘している。

この主張には、テスラ社創設者イーロン・マスク氏やアップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏を含む、著名な技術者、学者、研究者等1,300人以上の署名が集まっている(執筆時点)。

Future of Life Instituteは、人間と同等の知能を持つAIは、社会や人類に深刻なリスクをもたらす可能性があると指摘。一方で、計画性や管理体制が欠如したままAI開発が行われているため、「作成者でさえ理解、予測、信頼できない」ことが起こりかねない現状に危機感を示す。

こうした見解は、GPT-4を開発した米OpenAI自身が認めていることだ。同社は2月24日の書簡で、次世代AI言語モデルの開発を開始する前に独立したレビューを受け、開発の成長率を制限する必要性について言及していた。

オープンレターは「今がその時」だとして、予測不可能なリスクが高まるAIの開発競争を一旦停止し、AIラボと独立した専門家たちが協力して、より高度なAIモデル開発に対する安全性プロトコルを監視するべきと主張する。

これらのプロトコルは、それを遵守するシステムが合理的な疑いを超えて安全であることを保証するものでなければならない。

並行して、AI開発者と政策立案者が共同でAIガバナンスシステムの開発を急ぐべきだとオープンレターは続ける。具体的には、AIに特化した規制当局、本物と合成を区別しモデルの流出を追跡する認証システム、AIが引き起こす経済的・政治的混乱に対処するリソースなどが想定されている。

こうした環境整備により、AIの研究開発が「より正確で安全、解釈可能、透明、堅牢、連携、信頼、忠実なもの」にできるとFuture of Life Instituteは述べている。

関連:米OpenAI、ChatGPTプラグイン対応開始へ インターネットアクセス可能に

署名の信憑性

署名者の中には、人工知能研究の先駆者でチューリング賞受賞者のYoshua Bengio氏、コンピューター科学者のStuart Russell氏、Stability AI社のEmad Mostaque CEO、またリップル社共同創業者のChris Larsen氏の名前もあるが、それらの信憑性を疑う声も挙がっている。

ロイター通信のKrystal Hu記者は、イーロン・マスク氏やスティーブ・ウォズニアック氏、Yoshua Bengio氏など、リストの上位11人まで真偽を確認したと述べている。

Future of Life InstituteのAnthony Aguirre副社長は海外仮想通貨メディアDecryptに対し、早期署名者について本人との事実確認を行ったと語った。当初はOpenAI社のSam Altman CEOの署名も記載されていたが、既に削除された。随時検証が進められており、検証中の著名人の名前はリストで非表示になっている場合があるという。

米OpenAIは3月14日、AI言語モデルの最新製品「GPT-4」を発表していた。GPT-4は、2022年11月30日にリリースされたGPT-3.5よりも信頼性が高く、創造的で、より微妙な指示を扱うことができるとされる。

GPT-4のテストプログラムでは、SAT英作文やUBE (Uniform Bar Examination):米国統一司法試験など、人間用に設計された試験を実施。司法試験の模擬試験では、受験者の上位10%程度のスコアで合格したという。

関連:米OpenAIがAI言語モデル「GPT-4」をリリース、仮想通貨のAI関連銘柄は全面高

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/18 木曜日
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。
04/17 水曜日
17:30
Polyhedra Networkがグーグル・クラウドと提携 ゼロ知識インフラ「Proof Cloud」を発表
Polyhedra NetworkがGoogle Cloudと提携し、ZK-as-a-service「Proof Cloud」を発表。ゼロ知識証明の生成を簡略化し、個別要件に最適なインフラストラクチャを提供する。Google Cloudは、AIの品質管理に関する機械学習機能を強化するため、ゼロ知識技術を活用するためにPolyhedraと協力する方針だ。
17:29
HashPalette『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画発表
メタバース型ファーミングブロックチェーンゲーム『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画が2024年4月24日に開始。特別な釣りイベントで万博チケットを獲得するチャンス!NFT関連事業を手掛けるHashPaletteが開催。
16:16
コインチェックTVCMを5月に放映開始、稲垣吾郎と鈴木もぐら出演
コインチェックが新CM「コインチェッくん篇」を、半減期後となる2024年5月から放映開始。稲垣吾郎と鈴木もぐらが出演。暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン買うならコインチェック」と訴求する。過去のCMからの一貫性にも注目だ。
12:18
ビットコイン推移は正念場、足元のETF需要は伸び悩む
イランとイスラエルを巡る中東情勢不安が株やビットコイン市場に重くのし掛かる中、6万ドルのサポートライン上で際どく推移するBTC価格。ビットコインETFへの資金流入は、過去4週間にわたって減少傾向にある。
12:10
住宅資産トークン化の「Homium」、アバランチ上で立ち上げ
住宅ローンのトークン化プラットフォーム「Homium」は仮想通貨アバランチのチェーン上で、トークン化住宅資産によるローンを立ち上げた。
10:10
韓国ウォン、対仮想通貨取引高で世界トップに 日本円は?
金融リサーチ企業Kaikoは、中央集権型取引所におけるビットコインなど仮想通貨取引高で、韓国ウォンが米ドルを上回ったと指摘した。
08:50
イーサリアム大口保有者、50億相当を売却
50億相当の仮想通貨イーサリアムを売却して約6億円の損失を出した大口保有者がいることをLookonchainが報告。このアドレスは先月から注目を集めていた。
08:30
Web3のMMORPGゲーム「EFAS」、ソラナ上で経済圏構築へ
EFASはソラナラボが提供する「GameShift」を用いる。「GameShift」とは、ソラナラボが2023年11月にベータ版をリリースした、ゲーム開発者がソラナ上でブロックチェーンを活用した体験をより簡単に作成できるように設計されたプラットフォームだ。
07:30
ソラナ混雑原因のOreマイニング、v2に向けて採掘活動を停止
仮想通貨OREマイニングの停止は永久的なものでなく、システムを最適するためのバージョン2をリリースするために一時的に休止するものだ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧