CoinPostで今最も読まれています

米SECの仮想通貨専門部門責任者「有価証券の登録免除申請」に関して初言及|新たな可能性が浮上

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

米SECの仮想通貨専門部門の責任者、取り締まり免除書に言及
米国SECの仮想通貨専門シニアアドバイザーを務めるValerie A.Szczepanik氏は仮想通貨・ブロックチェーンイベントWSBAに参加し、ICOトークンに関して、『ノー・アクション通知』という認定状を得て、SECの証券登録から免除されることは少なからず可能と言及した。

ICOの有価証券登録免除は可能か

米大手仮想通貨メディアCoindeskの報道によって、米SEC(証券取引委員会)の仮想通貨専門シニア・アドバイザー(仮想通貨専門部門の責任者)を務めるValerie A.Szczepanik氏は、米時間木曜日にニューヨーク市内で開かれた仮想通貨・ブロックチェーンイベントWSBAに参加し、ICOトークンに関して、『ノー・アクション通知』という認定状を得ることにより、SECの証券登録から免除されることは可能と言及した。

ノー・アクション通知とは

Szczepanik氏の説明によると、この通知は、個人や企業が何を進めたいかに関して具体的に記述した上で、SEC側がそれを受け入れ、「取り締まりの行動を薦めない」という免除。

同氏は、この通知について、実際発行する場合は極めて少ないが、全く可能性がないことではないと以下のように述べた。

私自身の見解では、多くの起業家や企業は、ICOのような資金調達を行おうとしたが、SEC管轄下のルールを満たさない場合が多いだろう。

通常、ICOトークンを発行するにあたり、以下三つの選択肢が可能となる。

  1. 有価証券として登録する
  2. 有価証券分類からの免除を申請する
  3. 有価証券に該当しないと証明

つまり、極めて稀なケースではあるが、仮にSECがそのICOトークンが証券法と関連規制に準拠していなくても、せめて我々SECが投資家を保護するミッションを満たしていれば、『ノー・アクション』を与える可能性は否定しない

もちろん、『ノー・アクション』は法的拘束力を持たないため、実際では、ICO発行側の具体的な提案や約定によるものと、Coindeskは分析している。

またSzczepanik氏は、先日開始したSECのフィンテック窓口部門「FinHub」を利用し、『ノー・アクション』の申請プロセスを行なっているプロジェクトはおそらく多数あり、

(仮想通貨・ブロックチェーン)の分野において、すでにプロジェクト側からコンフィデンシャルな形式、もしくは提案を持ち、アプローチしてきている。私自身では、柔軟な対応を取ることも考えられる。

と自分の立場を表明した。

つい先日、SECのClayton長官がICOを企業の有効な資金調達方法と認めながらも、証券販売であれば「証券法に遵守しなくてはならない」と明言したことに、Szczepanik氏の今回のコメントは少なからず同調しているだろう。

どのようにして有価証券に該当するか

Szczepanik氏は、実際ICOトークンをどうやって有価証券と判断するかに関しては、「販売の構成」によると発言し、投資家がトークンを購入し、それによる利益を期待することさえあれば、十分、Howeyテストの定義に入り、有価証券に該当するとされる。

一方で、同氏は、このような場合も取り上げた。

プロジェクトが発展するにつれ、元々トークンを買った投資家が利益を求めず、トークンを実際利用する場合となれば、トークンの該当種類も変わる可能性はある。

以前SECの企業金融部長であるWilliam Hinman氏が、イーサリアムに関して、「コミュニティが十分に分散化されているため、有価証券には該当しない」と言及したことから、Szczepanik氏の今回の発言はその方針に沿ったものと捉えられるだろう。

その一方、Szczepanik氏はこうも言及している。

仮に、完全に開発し終わったブロックチェーン上で、トークンが発行され、利用される場合、人はそれを(ソフトウェアのように)買ったら、利益の保証はないので、(有価証券に該当しない)可能性があり、むしろトークンを発行するプロジェクト側の提案次第だ。

さらに、同氏は、SECの主なミッションは投資家を保護することであり、イノベーションを阻害することではないと述べ、米国が規制面で遅れていると指摘されていることに異議を訴え、「むしろ、米国の市場が巨大であるため、多くの長期的かつ真っ当なICOは米国市場を対象とする可能性は高い」と、積極な姿勢を見せている。

なお、昨日、Clayton長官は国会の公聴会にて、今までSECは「技術革新と投資家保護が並行するバランスの取れた規制措置を取ってきた」と発言した。

総括的にいえば、仮想通貨部門のトップであるSzczepanik氏がこうして詳しく話したのは、このポジションへ任命されてから初めてのICOに関する公の場での発言となり、極めて重要視されている中、今後SECの規制・取り締まりの方向性にも直結する可能性が高いだろう。

▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

トランプ大統領が掲げる「国境の壁」建設費用で仮想通貨”ウォール・コイン”の導入を検討|米ブロックチェーン親交派議員
巨額の資金調達に成功した仮想通貨ステーブルコインが廃業へ|全額返金を決意した理由とは
仮想通貨ステーブルコインプロジェクト「Basis」創設者が公式ブログにて、プロジェクトの撤退と、ICOを通して調達した資金の全額返金を公表した。背景に何があったのか、原因を探る。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者8,000名突破。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/18 木曜日
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。
04/17 水曜日
17:30
Polyhedra Networkがグーグル・クラウドと提携 ゼロ知識インフラ「Proof Cloud」を発表
Polyhedra NetworkがGoogle Cloudと提携し、ZK-as-a-service「Proof Cloud」を発表。ゼロ知識証明の生成を簡略化し、個別要件に最適なインフラストラクチャを提供する。Google Cloudは、AIの品質管理に関する機械学習機能を強化するため、ゼロ知識技術を活用するためにPolyhedraと協力する方針だ。
17:29
HashPalette『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画発表
メタバース型ファーミングブロックチェーンゲーム『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画が2024年4月24日に開始。特別な釣りイベントで万博チケットを獲得するチャンス!NFT関連事業を手掛けるHashPaletteが開催。
16:16
コインチェックTVCMを5月に放映開始、稲垣吾郎と鈴木もぐら出演
コインチェックが新CM「コインチェッくん篇」を、半減期後となる2024年5月から放映開始。稲垣吾郎と鈴木もぐらが出演。暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン買うならコインチェック」と訴求する。過去のCMからの一貫性にも注目だ。
12:18
ビットコイン推移は正念場、足元のETF需要は伸び悩む
イランとイスラエルを巡る中東情勢不安が株やビットコイン市場に重くのし掛かる中、6万ドルのサポートライン上で際どく推移するBTC価格。ビットコインETFへの資金流入は、過去4週間にわたって減少傾向にある。
12:10
住宅資産トークン化の「Homium」、アバランチ上で立ち上げ
住宅ローンのトークン化プラットフォーム「Homium」は仮想通貨アバランチのチェーン上で、トークン化住宅資産によるローンを立ち上げた。
10:10
韓国ウォン、対仮想通貨取引高で世界トップに 日本円は?
金融リサーチ企業Kaikoは、中央集権型取引所におけるビットコインなど仮想通貨取引高で、韓国ウォンが米ドルを上回ったと指摘した。
08:50
イーサリアム大口保有者、50億相当を売却
50億相当の仮想通貨イーサリアムを売却して約6億円の損失を出した大口保有者がいることをLookonchainが報告。このアドレスは先月から注目を集めていた。
08:30
Web3のMMORPGゲーム「EFAS」、ソラナ上で経済圏構築へ
EFASはソラナラボが提供する「GameShift」を用いる。「GameShift」とは、ソラナラボが2023年11月にベータ版をリリースした、ゲーム開発者がソラナ上でブロックチェーンを活用した体験をより簡単に作成できるように設計されたプラットフォームだ。
07:30
ソラナ混雑原因のOreマイニング、v2に向けて採掘活動を停止
仮想通貨OREマイニングの停止は永久的なものでなく、システムを最適するためのバージョン2をリリースするために一時的に休止するものだ。
06:50
14年動かなかったビットコイン、4.8億円相当が移動
3日後に半減期を迎える中、2010年4月から動いていなかったビットコイン4.8億円相当が送金された。送金先は仮想通貨取引所コインベースだと指摘されている。
06:30
10万円のイーサリアムOS搭載スマホ「ethOS」、一般販売開始 
ブロックチェーン基盤のethOSフォンは、グーグル「Pixel 7a」機種にイーサリアムのOSがプレインストールされた端末で、分散型のメッセージ機能や決済機能の利用が可能だ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧