CoinPostで今最も読まれています

入場無料:注目の「STO」最新動向 日韓の比較検討と両国の弁護士による規制の解説|丸の内vacansで2月27日(水)開催

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

日韓でのSTOの比較検討と両国の弁護士による規制の解説 丸の内vacansで開催
「STO」は、ICOに代わる可能性をもつ業界で注目を集める資金調達法です。仮想通貨市場において存在感をもつ日本と韓国、両国におけるSTOの比較検討と規制の解説が、CoinBeneJapan株式会社主催で2月27日(水)に丸の内vacansで開催されます。入場も無料になっておりますので、是非ご参加ください。
STOとは
仮想通貨による資金調達法「ICO」は詐欺による被害など課題が多かったことから、既存の規制に従い、企業が独自の仮想通貨を発行し、その仮想通貨を有価証券として扱い資金調達を試みるというもの。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

日韓でのSTOの比較検討と両国の弁護士による規制の解説イベントが丸の内vacansで開催

STO(Security Token Offering)」は、ICOに代わる資金調達法として、今業界の注目が集まっています。

STOやセキュリティトークンは、金融カンファレンスでも主要なテーマとなる最先端のトレンドの一つです。

この度、丸の内vacansにて、日韓でのSTOの比較検討や両国の弁護士による規制の解説イベントがCoinBene Japan株式会社主催で開催されます。

仮想通貨、ブロックチェーン業界において存在感をもつ日本と韓国ですが、その二国でのSTOの最新の動向を知ることはビジネスでのアドバンテージとなるでしょう。

日時は2月27日(水) 15:00 – 17:00入場も無料となっておりますので是非ともご参加ください。

以下はイベントの詳細です。

日時

2月27日(水) 15:00 – 17:00(14:30開場・受付開始)

場所

丸の内vacans(東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル2階)

参加費

無料(先着順)

定員

100名(先着)

イベント内容

日韓のSTO(Security Token Offering)の比較検討~詳細については後日付記 (以下を検討中)

  • 両国のSTO規制の目的
  • ICOを含めた仮想通貨プロジェクト
  • STOと既存の金融商品との法制度の違い
  • 海外取引所が今後取り扱うToken
  • 日本と韓国のSTOの違い
  • 国内取引所(日・韓)と海外取引所におけるSTOの取り扱い
  • STOに対するBC技術の寄与

※講義の内容は変更になる可能性がございます。

無料申込みはこちらから

タイムテーブル

    
14:30- 受付開始
15:00- 丸の内Vacansからのご挨拶
15:05‐ STO規制の紹介

・Jaekwang Bae先生 (Chairman, Blockchain Governance Consensus Committee, Founder and CEO of InstaPay)

・斎藤 創(さいとう そう)先生 (創・佐藤法律事務所、第一東京弁護士会所属、ニューヨーク州弁護士)

・JANG HONG SEOK氏氏 bittop CEO

16:40- 交流会
17:00 終了

登壇者

弁護士Jaekwang Bae先生

(Chairman, Blockchain Governance Consensus Committee, Founder and CEO of InstaPay)

1990年 ソウル大学法科大学院修了、弁護士資格取得後、1996年士業開始。

1997年 法律事務所 Startup Legal Support Center開業。

2000年 Pacific Venturesを設立。

2001年 Advanced Technology Groupを設立。

Member, Legal Policy Board of KOSDAQ (韓国のNasdaqに該当)Committee、を皮切りに、Vice President, Advisory Committee of Korea Association for ICT Promotion ASP Industry Consortium、Co-chairperson, National Assembly Innovation Ecosystem Forum, President, Korea Fintech Societyを務め、現在に至る。

◼️企業法務

InstaPayの設立だけでなく、 Director, NCsoft (http://global.ncsoft.com/global/) Auditor, Hancom (https://www.hancom.com/global/main/main.do) Legal, Strategic and General Advisor, NHN Chief Advisor, K-OTC Business Associationも経験。

◼️立法政策

Revised Electronic Financial Transaction Act(2014-2015) Legislation plan for Fintech regulation improvement and promotion(2014-2015) Crowdfunding-related ‘Law amendment for Capital Market and Financial Investment Business’(2014-2015) KOSDAQ Stock Market listing system and governance improvement affairs(1996-2015) と、取引所の法規制から電子商取引法まで網羅的に政策立案に関与。

弁護士/ニューヨーク州弁護士斎藤 創先生

(創・佐藤法律事務所、第一東京弁護士会所属、ニューヨーク州弁護士)

1997年 東京大学法学部卒業。

1999年 司法修習を経て西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所。金融商品開発、金融規制、IT、会社法などに従事。

2005年 ニューヨーク大学ロースクール(LL.M.)修了後、ニュー ヨークのデベヴォイズ・アンド・プリンプトン法律事務所にて勤務。

2008年 西村あさひ法律事務所パートナーに就任。

2013年 ビットコイン案件に関与し、販売所、取引所、官公庁、 自主規制機関、ファンドなどに対して幅広く助言。

2015年 創法律事務所を設立し代表弁護士(2019年に創・佐藤法律事務所に改称)。

中央大学専門職大学院国際会計研究科兼任講師、日本価値記録事業者協会顧問、 その他債権回収会社取締役、ファンド監査役などを務める。

2015-2018年 株式会社 bitFlyerの社外取締役、歴任。

bittop CEO JANG HONG SEOK氏

主催

CoinBeneJapan株式会社 / bittop

CoinBeneJapan株式会社とは?

世界Top10仮想通貨取引所、CoineBeneの日本法人。

公式ページ:https://www.coinbene.com/

海外取引所に上場されるTokenやサービスの最新動向をカンファレンス方式で情報法提供します。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。
13:00
香港の現物ビットコインETF 4月30日にも発売かー報道
香港でボセラとハッシュキーキャピタルが提供するビットコインETFが取引を開始すると報じられた。2社の現物ビットコインETFは、価格安定性が高く、投資家に直接的な市場価格連動のメリットを提供する。
12:09
半値戻しのビットコイン、投資家心理改善で買い先行
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが66000ドル台まで反発し、50MA手前で一服した。イランとイスラエルを巡る中東リスク後退で米国株式市場でも買い戻しが先行しており、投資家心理が改善した。
12:00
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、70日連続流入を記録
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が70日連続で資金流入を記録した。運用資産は約2.8兆円に達している。
11:00
リップル社、SECによる20億ドルの罰金提案を過大と反論
リップル社は、XRPをめぐるSECとの裁判で新たな書類を提出。リップル社に対して約3,100億円の罰金支払いを求めるSECの主張に反論した。
09:40
「BTC価格上昇は半減期から50〜100日後」QCP Capital
仮想通貨ビットコインの今後の価格が急上昇するのは半減期から50〜100日後であるとQCP Capitalが分析。また、Bitfinexも半減期後の相場レポートを公開した。
08:45
ソラナJupiter、DEXモバイルアプリ5月公開予定
既存のUltimateウォレットは5月22日から利用できなくなるため、その前に仮想通貨の一時的移転(PhantomやMagic Edenウォレット)を推奨した。
08:10
米国のイーサリアムETF上場申請、5月承認は見込み薄か
申請中の仮想通貨イーサリアム現物ETFの多くは5月に最終判断を迎える予定だが、多くのアナリストは承認の確率が低いと予測。背景には、イーサリアム財団への任意捜査で米SECがETHを有価証券に分類しようとしている点や、ビットコイン現物ETFが承認されてからまだそれほど時間が経っていない状況などがある。
07:10
ビットコインの機能を拡充する新提案が公開
仮想通貨ビットコインのブロックチェーン上でスマートコントラクトなどを実現する開発提案がBIP-420として公開。以前から関心を集めている提案の内容が改めて説明された。
06:35
バイナンスアプリの削除、フィリピン当局がアップルとグーグルに命令
フィリピンはバイナンスの顧客基盤における重要な構成国だが、同SECは2023年11月以降、バイナンスを投資に利用しないよう国民に積極的に警告していた。
05:50
エルサルバドルの国営ビットコインウォレット、ハッカーがコードを流出
今回の漏洩は、4月上旬に報告された510万人のサルバドル人の個人情報リークを含む、一連のChivoウォレット関連のハッキングに続くものだ。
04/23 火曜日
19:00
メゾンマルジェラ MetaTABI NFT発売
メゾンマルジェラがMetaTABI NFTを一般販売開始。デジタル専用設計のタビシューズはThe Fabricantとのコラボで、限定版タビブーツとレザーウォレットが付属。今後のWeb3ブランドイベントにも参加可能。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/24 11:30 ~ 13:30
その他 オンライン
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧