CoinPostで今最も読まれています

大手仮想通貨取引所間で5億XRP(リップル)にも及ぶ大量送金が確認 一体なにが?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

高額かつ数十回に渡るXRPとXLM送金が確認
大口の送金状況をブロックチェーンのデータから追跡するBOT「Whale Alert」の報告で、BittrexとUpbit間で大量のXRP(リップル)とXLM(ステラ)の送金が行われていたことがわかった。各通貨共に、1千万単位の送金が数十回に渡って行われた。一体何が行われたのか、周辺状況を探った。

お詫びと修正

ただいま公開した記事のタイトルに桁数の誤りがあったため、修正いたしました。なお、記事内の内容には変更はございません。

誤解を招く表現がありましたことを、深くお詫び申し上げます。

高額かつ数十回に渡るXRPとXLM送金が確認

大口の送金状況をブロックチェーンのデータから追跡するBOT「Whale Alert」は28日、BittrexとUpbit間で大量のXRP(リップル)とXLM(ステラ)の送金が行われていたことを報告した。

これらの送金額でわかるように、キリのいい数字での送金、かつ全ての取引が同額で行われていたことがわかっており、Whale Alertの情報では、XRPの取引だけで1時間の間に1000万XRPの送金が50回、金額にして1.59億ドル(176億円)にのぼるという。

XLMに関しても同様にかなり多くの送金履歴が報告されていたため、バグなのではないかとのコメントが殺到したが、Whale Alert側は「大量送金が行われているが、表示的なバグではない」とする発言を行なっている。

また、BittrexからUpbitにこれらの送金が行われたのち、UpbitからBittrexに返却する動きも確認された。(全額ではなく、把握できる範囲では約1億1千万XRPが残されている)

なぜこの大量送金が行われているのか?現状でおきている状況をまとめる。

送金は公式によるものか

今回の送金履歴は、基本的にBittrex(米国)とUpbit(韓国)で行われており、どちらも各国での大手取引所に該当する。

これら2つの取引所の関係性は、2017年10月カカオトークを手がける「カカオ社」が出資するフィンテック企業がUpbitを立ち上げる際、独占的なパートナーシップを締結、立ち上げ時のセキュリティ面の技術サポートや、運営サポートをBittrexが行うといった密接な関係性を持っている。

今回考えられる可能性としては2点ある。

  • Bittrexのメンテナンスに関係
  • XRP関連でテスト送金

Bittrexのメンテナンス

今回行われた送金のあと、日本時間28時朝6時よりBittrexの大型メンテナンスが行われている。

今回のメンテナンスでは、Bittrexまたはパートナー企業(ホワイトラベル採用取引所など)との取引エンジンを大幅強化することを目的に、UI/UXの強化、または後日公開の秘密のアップデートなどが内容に挙げられており、同時刻のウォレットは一時的にオフラインになる点を報告していた。

ツイッターでの不正送金に関する言及がないことや、継続的にアップデートの内容を告知している点を踏まえると、今回の送金は、このメンテナンスに関連したものである可能性は考えられる。

このアップデートに伴い、Bittrex側はウォレットのオフライン化を発表しているが、この送金時にXRPだけでなく、XLM、POLY、POWR(後者2通貨は1度の送金のみ)が送られていることを踏まえると、アップデートなど取引所自体の事情による公式の送金であることが考えられる。

なお、通常の取引所ではハッキングの懸念を防ぐため、大量送金時には公式の送金である旨を報告することが多くあるが、今回はアップデートの報告のみで、送金に関する内容は発表されていない。

XRP関連でテスト送金

また可能性の範囲として考えられるのが、Bittrexが先日リップル社とxRapidを採用する”プリファードパートナー”の契約を締結に関連する動きだ。

この契約は、XRP Ledgerを通したXRP決済を目的とした、「プリファードデジタル資産取引所」の役割を担っている(要するに流動性を利用してUSDとXRPの両替を担う)もので、XRPを大量保有する取引所として、Bitso(メキシコペソ)、Coins.ph(フィリピンペソ)と共にパートナー契約に至っている。

この点で注目したいのが、メンテナンスが開始される前に、XRPが両取引所(Bittrex、Upbit間)を往復した点だ。他の通貨はUpbitへ送金されたまま、メンテナンスへ突入しているが、XRPのみ一部の資産を残して返金される動きが見られている。

よって、これが送金に関連するテストを行なった可能性はあり、xRapidを採用している関係から、XRP送金やxRapidに関する動きである可能性は考えられる。

今回のメンテナンスの事項には、パートナー企業との取引エンジン強化があるが、これは各国フィアット通貨と仮想通貨とのシームレスな流動性向上に繋がる可能性が高く、この辺りで新たな施策を考えている可能性は注目しておきたい動きとなりそうだ。

仮想通貨XRP(リップル)の取引数がAmazon株を上回り全資産中5位に、ビットコインは9位|eToroデータ
200ヶ国に300万ユーザーを抱える総合投資商品プラットフォーム「eToro」が公表した最新データで、XRPの取引数が時価総額90兆円のAmazon株を超えるなど、欧米での仮想通貨人気が明らかになった。
▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

ビットコインクジラが直近2ヶ月で750億円相当のBTC買い増し|仮想通貨の大口投資家による底値を見る動きか
ビットコイン保有者ランキングのアドレスデータにて、直近2ヶ月間の間に1万BTCを超える大口ウォレットのBTC量が178,120BTC(748億円相当)増加したことがわかった。 これは2ヶ月前水準の8.8%増にあたり、他のデータからも買い増しに動いていた状況が見えてきた。
第10回『国際ブロックチェーン格付け』仮想通貨ビットコインは2ランク上昇、リップル(XRP)は20位を維持
中国の行政機関であるCCIDのブロックチェーン研究所は26日、仮想通貨に関連する第10回「パブリックチェーン技術評価」を公表。ビットコインは2ランクアップして13位に浮上した一方、リップルは20位の座を維持、トロンは初登場2位にランクインした。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者12,000名突破。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。
13:00
香港の現物ビットコインETF 4月30日にも発売かー報道
香港でボセラとハッシュキーキャピタルが提供するビットコインETFが取引を開始すると報じられた。2社の現物ビットコインETFは、価格安定性が高く、投資家に直接的な市場価格連動のメリットを提供する。
12:09
半値戻しのビットコイン、投資家心理改善で買い先行
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが66000ドル台まで反発し、50MA手前で一服した。イランとイスラエルを巡る中東リスク後退で米国株式市場でも買い戻しが先行しており、投資家心理が改善した。
12:00
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、70日連続流入を記録
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が70日連続で資金流入を記録した。運用資産は約2.8兆円に達している。
11:00
リップル社、SECによる20億ドルの罰金提案を過大と反論
リップル社は、XRPをめぐるSECとの裁判で新たな書類を提出。リップル社に対して約3,100億円の罰金支払いを求めるSECの主張に反論した。
09:40
「BTC価格上昇は半減期から50〜100日後」QCP Capital
仮想通貨ビットコインの今後の価格が急上昇するのは半減期から50〜100日後であるとQCP Capitalが分析。また、Bitfinexも半減期後の相場レポートを公開した。
08:45
ソラナJupiter、DEXモバイルアプリ5月公開予定
既存のUltimateウォレットは5月22日から利用できなくなるため、その前に仮想通貨の一時的移転(PhantomやMagic Edenウォレット)を推奨した。
08:10
米国のイーサリアムETF上場申請、5月承認は見込み薄か
申請中の仮想通貨イーサリアム現物ETFの多くは5月に最終判断を迎える予定だが、多くのアナリストは承認の確率が低いと予測。背景には、イーサリアム財団への任意捜査で米SECがETHを有価証券に分類しようとしている点や、ビットコイン現物ETFが承認されてからまだそれほど時間が経っていない状況などがある。
07:10
ビットコインの機能を拡充する新提案が公開
仮想通貨ビットコインのブロックチェーン上でスマートコントラクトなどを実現する開発提案がBIP-420として公開。以前から関心を集めている提案の内容が改めて説明された。
06:35
バイナンスアプリの削除、フィリピン当局がアップルとグーグルに命令
フィリピンはバイナンスの顧客基盤における重要な構成国だが、同SECは2023年11月以降、バイナンスを投資に利用しないよう国民に積極的に警告していた。
05:50
エルサルバドルの国営ビットコインウォレット、ハッカーがコードを流出
今回の漏洩は、4月上旬に報告された510万人のサルバドル人の個人情報リークを含む、一連のChivoウォレット関連のハッキングに続くものだ。
04/23 火曜日
19:00
メゾンマルジェラ MetaTABI NFT発売
メゾンマルジェラがMetaTABI NFTを一般販売開始。デジタル専用設計のタビシューズはThe Fabricantとのコラボで、限定版タビブーツとレザーウォレットが付属。今後のWeb3ブランドイベントにも参加可能。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/24 11:30 ~ 13:30
その他 オンライン
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧