CoinPostで今最も読まれています

SBIの仮想通貨関連事業まとめ/リップルとの共同事業やマイニング会社等

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SBIが設立した仮想通貨関連会社や、取り組んでいる関連事業をまとめて紹介
リップルとの共同事業だけではなく、仮想通貨取引所マイニング会社ICOサポートや格付け独自通貨の発行など様々な事業を始めています。

SBIホールディングス(以下、SBI)は、日本の大手金融会社の内の一つです。

銀行や保険だけではなく、証券や住宅ローン等の様々な分野に手を広げているSBIが、近年では仮想通貨関係の事業に力を入れていることは、日本の仮想通貨投資家にとっては有名です。

そこで今回は、2017年10月24日現在までのSBIの仮想通貨に関係する会社や事業などについてをまとめようと思います。

目次
  1. リップル×SBI(SBI Ripple Asia)
  2. 仮想通貨取引所(SBIバーチャル・カレンシーズ)
  3. マイニング(SBI Crypto)
  4. 仮想通貨ファンド(CoVenture Holding Company社に出資、連携)
  5. 仮想通貨デリバティブ(BCause社に出資)
  6. ICO等資金調達サポート(SBI CapitalBase)
  7. ICO格付け(モーニングスター)
  8. 仮想通貨決済(Wirex Asia)
  9. 独自通貨Sコイン

1.リップル×SBI(SBI Ripple Asia)

リップル社とSBIの関係性が深いことは仮想通貨投資家の方々は既にご存知かと思います。

SBIホールディングスの北尾社長は「SBIはリップルに約11%の比率で出資している」と明言しています。

それに加えて、SBIはSBI Ripple Asia株式会社の設立を発表しました。

この会社では、ブロックチェーンを利用したフィンテック分野の技術開発や運用、または仮想通貨を利用した送金事業等を行います。

リップルは銀行間の国際送金のブリッジ通貨を目指していますが、このSBIとの提携によって実現性が増したと言えるでしょう。

2.仮想通貨取引所(SBIバーチャル・カレンシーズ)

SBIバーチャルカレンシーズは、SBIが開設予定の仮想通貨取引所です。

仮想通貨取引所はハッキングのリスクがよく話題に上がりますが、長年のネット銀行の運営経験など実績と信頼がある大手企業のSBIが参加することで、株式やFX投資家達の資金流入が期待できます。

また、SBIバーチャル・カレンシーズは既に金融庁が発表した仮想通貨交換業者登録一覧に掲載されています。

その登録表ではビットコイン以外の取扱通貨は登録されていませんが、今後リップルが取扱通貨に追加されるだろうと予想されています。

仮想通貨取引所 SBIバーチャル・カレンシーズ-最新ニュースや取扱通貨を随時更新!!
仮想通貨取引所 SBIバーチャル・カレンシーズの最新ニュースや取扱通貨を随時更新していきます。2017年10月05日には仮想通貨取引口座開設の先行予約受け付けを開始しました。

また、香港ではDigital Asset Exchange(仮)の開業準備も進めています。

SBIの2018年3月期第2四半期決算説明会の資料では、Digital Asset Exchangeの説明欄にビットコイン、イーサリアム、リップル、ネム、ライトコインといった画像が挙げられていました。

確定ではありませんが、これらの通貨を取り扱う予定なのかもしれません。

3.マイニング(SBI Crypto)

SBIは、2017年8月にマイニングを主な業務内容とするSBI Cryptoを設立しました。

この設立時期はビットコインキャッシュが誕生した時期であり、北尾社長は既にビットコインキャッシュのマイニングを開始していることを発表済みです。

また、「ビットコインキャッシュマイニングで30%のシェアを取る」や「いずれ8MB(ビットコインキャッシュ)が勝利するだろう」等の発言をした事で注目を集めています。

仮想通貨 ビットコインキャッシュ(BCH)ニュースまとめ
ビットコインキャッシュ(BCH)に関するニュースのまとめ記事です。価格変動に関わってくる情報や今後のプロジェクトの予定等を随時更新していきます。

4.仮想通貨ファンド(CoVenture Holding Company社に出資、連携)

SBIは2017年9月19日に、CoVenture Holding Company社に出資し、仮想通貨関連の事業において協力して取り組んでいく締結をかわしたことを発表しました。

これにより、SBIが仮想通貨ファンドへ参入し、仮想通貨の投資家ニーズに対して運用機会を提供する狙いがあることが周知されました。

今後は仮想通貨ファンドの組成、または投資助言や仲介などのサービスを提供する合弁会社を設立する予定です。

米運用会社CoVenture Holding Companyとの 仮想通貨分野における協業に関するお知らせ

2017年9月19日 SBIホールディングス株式会社

参考記事はこちらから

5.仮想通貨デリバティブ(BCause社に出資)

2017年10月18日には、アメリカで仮想通貨デリバティブ事業を行うBCause社に出資したことを発表しました。

これによりBCause社への出資比率は40%となったそうです。

BCause社は米国商品先物取引委員会(CFTC)のデリバティブ取引所への公認取引所認可(DCM)の取得に向けた手続きを進めています。

これが実現することで、アメリカで初めての個人向け仮想通貨デリバティブ取引所となる見込みです。

仮想通貨デリバティブ関連事業を展開する 米国BCauseビコーズ社への出資に関するお知らせ

2017年10月18日 SBIホールディングス株式会社

参考記事はこちらから

6.ICO等資金調達サポート(SBI CapitalBase)

SBiがベンチャーや中小企業向けに資金調達サポートのプラットフォームを提供する、SBI CapitalBase株式会社を設立しました。

この会社では、ICOを含めた資金調達を支援する予定です。

ICO支援といえばテックビューロ株式会社が提供するICOプラットフォームの「COMSA」を思い浮かべる方も多いかと思います。

そのため、COMSAのライバルが出現した、といった見方をする人もいます。

ちなみにCOMSAはCOMSA自身もICOを行い、調達金額が90億円を突破しています。ICOへの注目度の高さから、ICOサポートという分野への期待が高まっているのでしょう。

SBIがICOサポート会社SBI CapitalBaseを設立!
株や債権だけではなく、クラウドファンディングやICO等複数の資金調達方法をサポートするSBI CapitalBase(キャピタルベース)という会社が新たに設立されました。

7.ICO格付け(モーニングスター)

SBIが始めたのはICOサポートだけではありません。今後行われる予定のICOを格付けし、評価する事業も開始しました。ICO格付け事業は2017年12月に開始予定です。

ICOサポートとは違い、ICO格付け事業は国内初の取り組みです。

過熱したICO人気は最近落ち着いてきたようにも思えますが、まだまだ投資家達から注目を集めていることは間違いありません。

しかし、ICOを行う企業が発行する「ホワイトペーパー」の情報だけではその内容の正確性、信ぴょう性を容易には判断できません。

それを判断するために格付けを行い、それに加えてモーニングスターでは2017年12月までに仮想通貨のニュースや仮想通貨取引所の比較情報などを提供する仮想通貨ポータルサイトを立ち上げる予定です。

国内初、仮想通貨及びICOの格付け開始について

2017年10月11日 SBIホールディングス株式会社

参考記事はこちらから

8.仮想通貨決済(Wirex Asia)

2014年に設立されたフィンテックのベンチャー企業であるWirexは、VISAネットワークで仮想通貨を利用することが可能な決済サービスを、世界中(130ヵ国以上、約90万人以上の利用者)に提供している企業です。

Wirexのサービスを利用して決済されている合計額は、約1130億円(※2017年6月のデータ)を突破しています。

Wirexのアプリを利用する事で仮想通貨を米ドルやユーロ、または英ポンドといった法定通貨へ瞬時に交換することが可能です。

また、その法定通貨は「Wirexカード」を使うと、世界中のVISA対応のATMや加盟店などのネットワークで利用が可能となります。

Wirexは既に日本法人も設立されており、10月2日に株式会社Wirex JapanのCEOに日本人である小島和氏が就任しています。ただ、日本円にはまだ対応していません。

その日本法人へとSBIグループが今後出資を行うことで合弁会社となり、日本での仮想通貨決済カードの発行と、アジアでのブロックチェーン技術、分散台帳(DLT)や決済等の分野で事業を展開していく予定です。

SBIが仮想通貨決済サービスを提供するWirexと共同で会社を設立
SBIが仮想通貨による決済サービスを130ヵ国以上、約90万人以上のユーザーに提供するWirex社と共同で会社を設立しました。日本国内で仮想通貨決済カードを発行する予定とのことです。

9.独自通貨Sコイン

SBIホールディングスが独自仮想通貨である「Sコイン」を発行し、新しい決済用プラットフォーム構築プロジェクトを設立した事を発表しました。

公式ニュースページでは、政府が2027年までにキャッシュレス決済比率を40%に引き上げる計画をしている事にも触れ、地方自治体や他会社が独自通貨を発行する事も予想したSコインプラットフォームの構築を目指しているそうです。

ここまでの話の時点で技術的に高い目標を持っていることが分かりますが、SBI単独で開発する訳ではなく、独自の分散型台帳技術「Orb DLT」を開発した株式会社Orbと共同で開発を始めたようです。

また、同じ決済通貨のリップルとの違いについてですが、現状ではリップルはBtoB(企業対企業)、SコインはBtoC(企業対消費者)といった方向性の違いがあるように思えます。

SBIが独自通貨「Sコイン」を発表/リップルとの違いを詳しく解説
SBIが発表した独自仮想通貨「Sコイン」について、現状の情報をまとめました。Sコインとリップルの比較についても詳しく解説します。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06:35
バイナンスアプリの削除、フィリピン当局がアップルとグーグルに命令
フィリピンはバイナンスの顧客基盤における重要な構成国だが、同SECは2023年11月以降、バイナンスを投資に利用しないよう国民に積極的に警告していた。
05:50
エルサルバドルの国営ビットコインウォレット、ハッカーがコードを流出
今回の漏洩は、4月上旬に報告された510万人のサルバドル人の個人情報リークを含む、一連のChivoウォレット関連のハッキングに続くものだ。
04/23 火曜日
19:00
メゾンマルジェラ MetaTABI NFT発売
メゾンマルジェラがMetaTABI NFTを一般販売開始。デジタル専用設計のタビシューズはThe Fabricantとのコラボで、限定版タビブーツとレザーウォレットが付属。今後のWeb3ブランドイベントにも参加可能。
18:00
ライフカードVプリカ 仮想通貨で購入可能に
ライフカードが暗号資産(仮想通貨)決済サービス事業者Slash Fintechと提携。2024年5月15日から「Slash Vプリカ SHOP」でステーブルコイン等を使ったVプリカギフトの販売を開始する。インターネットショッピングやオンラインゲーム等、デジタルサービスでのプリペイド決済が拡大する見込み。
14:00
ベネズエラ、石油取引で仮想通貨使用を加速か
ベネズエラの国営石油会社PDVSAは原油と燃料の輸出において、暗号資産(仮想通貨)の利用を増やす計画だ。背景には米国による制裁再発動がある。
13:00
SEC弁護士2名が辞任、「重大な権力乱用」と非難受け 
米仮想通貨企業Debt Boxに対する訴訟において、連邦地裁が「重大な権力乱用」を理由に米国証券取引委員会に制裁を課したことを受け、同委員会の担当弁護士2名が辞任したことがわかった。
12:00
「スイス中銀はビットコインを準備資産に持つべき」2B4CHが提唱
スイスの仮想通貨擁護団体「2B4CH」は、スイス国立銀行がビットコインを準備金として持つことを提唱している。国民投票を目指す計画だ。
11:00
米大統領候補ケネディJr氏、ブロックチェーンによる国家予算監督を提唱
米大統領選候補のロバート・F・ケネディ・ジュニア氏は21日、米国の国家予算をブロックチェーンに記録して透明性を高めるという考えを披露した。
10:12
NY証券取引所、取引時間の延伸を検討か
仮想通貨と同様に株式等を24時間取引できるようにすることのメリットなどを、ニューヨーク証券取引所が市場参加者に調査していることがわかった。調査の概要が明らかになっている。
09:25
Xverseウォレット、ビットコインRunes機能対応
XverseはOKXのOrdinalsマーケットプレイスや、Magic EdenのビットコインNFT電子市場で利用可能だ。ライバルの仮想通貨ビットコイン専用ウォレット「UniSat」もRunesに対応済み。
08:00
FTX、ロックされたソラナを個人投資家参加のオークションに
FTXは4月上旬ロックされたSOLを清算するために、高割引として、2,500万~3,000万の仮想通貨SOLを約19億ドル相当で売却。これは、1トークン=64ドルの安値だったが、当時の価格は約175ドルだった。
07:15
スクエニ「シンビオジェネシス」、世界展開をアニモカJPが支援
スクエニのNFTコレクティブルアートプロジェクト「シンビオジェネシス」の世界展開を支援するとアニモカブランズジャパンが発表。400社超のWeb3企業に投資するアニモカブランズのネットワークも活用する。
06:45
Magic Eden、ビットコインのミームコイン規格Runesに対応
Runesはビットコインの4度目の半減期が発動した4月20日にローンチされたビットコインメインネット上で代替可能な新規ミームコインを発行するプロトコルで、既存のBRC20トークン規格の改善版に当たる。
05:55
コインベース、AI・ゲーミング仮想通貨銘柄新規上場
KARRATプロトコルは、仮想通貨KARRATによってサポートされた分散型ゲームインフラストラクチャレイヤーで、ゲーム、エンターテインメント、AI主導の体験進化を加速させることを目的としている。
04/22 月曜日
14:47
ビットコインの新規格「Runes」、半減期後の需要殺到でBTC取引手数料が急騰
半減期直後の仮想通貨ビットコインにおいて、新規格「Runes(ルーン)」の影響が大きな反響を呼んだ。Ordinals(オーディナル)」開発者であるCasey Rodarmor氏が生み出したものであり、そのメリットに焦点が当たっている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/24 11:30 ~ 13:30
その他 オンライン
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧