CoinPostで今最も読まれています

ブロックチェーンゲーム開発⽀援プログラム「MCH+」を発表|マイクリプトヒーローズのフレームワークを提供

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ブロックチェーンゲーム開発⽀援プログラム「MCH+」を発表
マイクリの開発・運営を⾏うdouble jump.tokyoが、ブロックチェーンゲームの開発・運営に必要な開発⽀援・エコシステム構築⽀援・ファイナンス⽀援・⼈材育成⽀援プログラム『MCH+』の提供を発表した。

ブロックチェーンゲーム開発⽀援プログラム「MCH+」を発表

ブロックチェーンゲームの開発・運営を⾏う double jump.tokyo 株式会社(本社︓東京都新宿区、代表取締役︓上野広伸)は、ブロックチェーンゲームを開発・運営するために必要な、開発⽀援・エコシステム構築⽀援・ファイナンス⽀援・⼈材育成⽀援をおこなうプログラム『MCH+』の提供をおこなうことを発表した。

『MCH+』は、⼈気ブロックチェーンゲーム『My Crypto Heroes』(以下マイクリ)で開発したシステムやノウハウをフレームワーク化し、ブロックチェーンゲーム開発企業やチームなど同プログラムに参加するユーザーに基本無料で提供する。

『MCH+』のフレームワークを利⽤することにより、ブロックチェーンゲームの開発ノウハウがなくても、短期間で本格的なブロックチェーンゲームを開発することができるようになる。また、開発⽀援のみならず、マイクリをはじめとした参加ゲーム相互でのゲームアセット利⽤などブロックチェーンゲームエコシステムの拡⼤を⽬指す。

『MCH+』開始にあたって

上野 広伸 CEO/CTO

Ethereumブロックチェーン上でデジタルアセットを扱うための規格”ERC-721”の実⽤化により、”NFT(Non-FungibleToken:⾮代替トークン)”という概念が⽣まれました。

NFTにより、デジタルアイテムは、今までのようにコピー可能な”デジタルコモディティ”ではなく、個々に違う意味・違う歴史を持つ”デジタルアセット”となり、リアル世界とますます混じり合うこれからのデジタル世界において、実際に価値を保ち続けるのはNFTになるでしょう。

弊社の『マイクリプトヒーローズ』に代表されるブロックチェーンゲームは、まさにこのNFTを中⼼にエコシステムがデザインされた、”ゲームにかけた時間もお⾦も情熱も、あなたの資産(=NFT)となる世界”です。

NFTには、従来のサーバー上のデジタルアイテムとは異なり、ブロックチェーンにより所有権が保証され、1つのゲームアプリの世界を⾶び出して、 Walletなど異なるアプリ上での表⽰・アセット取引所等での売買・ユーザー間での譲渡が、⾃由に⾏えます。これが、”NFTエコシステム”であり、NFTゲームに今までにないUXを⽣み出しています。

このUXをさらに⾃由で価値あるものにするために、『MCH+』は、NFTを様々なゲームアプリを跨いで活⽤できる仕組みを提供して参ります。

NFTは、唯⼀性の⾼い価値あるデジタルアセットですので、ユーザー間で⼤事に受け継いでいくものになります。持続的なNFTエコシステムの発展のため、『MCH+』は、⼆次流通価値に応じてコンテンツ創作者に還元される仕組みを提供して参ります。

私達は、マイクリで得たNFTゲームの開発・運⽤のノウハウを元に、未だ黎明期のこの業界の発展のため、「NFTゲームの開発」、「エコシステム」、「ファイナンス」、「⼈材育成」を⽀援するプログラムとして、『MCH+』を提供していきたいと存じます。

『MCH+』概要

『MCH+』とは、開発⽀援プログラムをコアとした、以下の4つのプログラムで構成されております。

1.開発⽀援プログラム

概要:ブロックチェーンゲームを開発するために必要となる様々なシステムをスマートコントラクトおよびAPIにて提供します。

  • ブロックチェーンゲームエンジン(マイクリで開発した各種プログラムのAPI提供)
  • NFT発⾏/⼆次流通機能
  • NFTメタデータ拡張機能
  • オフチェーントークン発⾏/流通機能
  • 開発⽀援パートナーによる開発コンサルティング

2.エコシステム構築⽀援プログラム

概要:ブロックチェーンゲームのマーケティングに必要となるエコシステム構築⽀援をおこないます。

  • 『My Crypto Heroes』アセットをはじめとした参加ゲーム間の NFT 相互利⽤
  • リファラルプログラム提供および参加ゲーム間でのリファラルアライアンス
  • エコシステム⽀援パートナーとの Dapps ウォレットアライアンス
  • エコシステム⽀援パートナーとのNFTマーケットアライアンス

3.ファイナンス⽀援プログラム

概要:参加プロジェクトの中でも特に優秀なプロジェクトにファイナンス⽀援をおこないます。

  • MCH+アクセラレータープログラムの実施
  • 最⼤500ETHをアロケーションに応じてNFTに投資
  • ファイナンス⽀援パートナーによるエクイティファイナンス

4.⼈材育成⽀援プログラム

概要:ブロックチェーンゲーム開発チームやエンジニアなど⼈材育成⽀援をおこないます。

  • MCH+ハッカソンの開催
  • FLOC ブロックチェーン⼤学校 ブロックチェーンゲームゼミ(9⽉予定)

MCH+の提供時期と参加申し込み

2019年6⽉24⽇(⽉)よりβサービスの提供を開始いたします。 下記のサイトにて参加のお申込みを受け付けております。詳細の情報も順次公開して参ります。

『MCH+』先⾏事例

『MCH+』先⾏事例は、以下の通りです。

企業開発事例

CryptoGames(クリプトゲームス)株式会社 様︓『Crypto Spells』『MCH+』の各プログラムを先⾏採⽤した本格的なブロックチェーンTCGです。

URL:https://cryptospells.jp/

インディー開発事例

トマトマン様︓『マイクリダンジョン』

『My Crypto Heroes』のアセットを使ったカジュアルな戦略型RPG⾵クリッカーゲームです。

URL:https://mchdungeon.com/

『MCH+』パートナー

My Crypto Heroes とは

『My Crypto Heroes』は、スマホ/PCで遊べるブロックチェーンゲームです。

2018年11⽉30⽇の正式サービス開始初⽇より、イーサリアムベースのブロックチェーンゲームとして、取引⾼・取引量・DAUで世界1位を記録。2018年末から2019年始にかけて業界初となるTVCMを放映。現在も常にランキングトップを維持する世界No.1のブロックチェーンゲームとなっております。

その他、マイクリの詳細については、下記の公式サイト及び Twitter にて、随時、情報を公開しております。

公式サイト:https://mycryptoheroes.net/

公式Twitterアカウント:https://twitter.com/mycryptoheroes

double jump.tokyo 株式会社 会社概要

ブロックチェーンゲーム専業開発会社として、数多くのゲーム(モバイルソーシャルゲーム、PCオンラインゲーム、家庭⽤ゲーム等)およびプラットフォームの開発・運営、ブロックチェーン技術および暗号資産を含むファイナンスにおけるノウハウを有するメンバーにより、2018年4⽉3⽇に設⽴。

会 社 名 ︓double jump.tokyo 株式会社

所 在 地 ︓東京都新宿区⻄新宿4-34-7

代 表 者 ︓代表取締役 上野広伸

事業内容︓ブロックチェーン技術を⽤いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売

ホームページ︓http://www.doublejump.tokyo/

CoinPostの関連記事

【前編】世界No.1ブロックチェーンゲーム「マイクリプトヒーローズ」開発者インタビュー|500ETH(800万円相当)のランド4種が完売
仮想通貨ETH使用した国産ブロックチェーンゲーム「マイクリプトヒーローズ」の開発者にインタビューを実施。最大の魅力である「士農工商エコシステム」の仕組みや、ついにクラウドセールを開始した「ランド」の裏話、国内外のブロックチェーンゲームの市場拡大について伺った。
【後編】世界No.1ブロックチェーンゲーム「マイクリ」インタビュー|大手ゲームメーカーとのコラボの可能性は?
仮想通貨500ETHで4ランドが完売するなど飛ぶ鳥を落とす勢いの #マイクリ 開発者インタビュー後編。ゲーム内通貨のオンチェーン化、大手メーカーとのコラボの可能性について伺った。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/25 木曜日
10:25
ビットコインの供給インフレ率、金を下回る Glassnodeレポート
Glassnodeは4回目の半減期についてレポートを発表。ビットコインの供給インフレ率がゴールドよりも低くなり、希少性が増したと述べた。
08:15
zkSync基盤のWeb3ゲーム企業Tevaera、野村などから7.7億円調達
TevaeraはzkSync上でレイヤー3のゲームチェーンを立ち上げる予定で、年内に200万人のプレイヤーと12人のゲーム開発企業をTevaeraエコシステムに参加させようとしている。
07:00
ジャック・ドーシー率いるBlock、店舗売上をビットコインに変換へ
新たに導入する予定の機能は「Bitcoin Conversions」というもので、Cash Appのアカウントを持つSquareのユーザーは、店舗収益の最大10%を仮想通貨ビットコインで受け取ることができるようになる。
06:10
米司法省、バイナンス創業者CZ氏に懲役36ヶ月求刑
仮想通貨取引所バイナンスの元CEOのCZ氏は自分の「不適切な決断」を謝罪し、自分の行動の全責任を受け入れる内容の手紙を2月に提出した判事へ提出したことが明らかになった。
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。
13:00
香港の現物ビットコインETF 4月30日にも発売かー報道
香港でボセラとハッシュキーキャピタルが提供するビットコインETFが取引を開始すると報じられた。2社の現物ビットコインETFは、価格安定性が高く、投資家に直接的な市場価格連動のメリットを提供する。
12:09
半値戻しのビットコイン、投資家心理改善で買い先行
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが66000ドル台まで反発し、50MA手前で一服した。イランとイスラエルを巡る中東リスク後退で米国株式市場でも買い戻しが先行しており、投資家心理が改善した。
12:00
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、70日連続流入を記録
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が70日連続で資金流入を記録した。運用資産は約2.8兆円に達している。
11:00
リップル社、SECによる20億ドルの罰金提案を過大と反論
リップル社は、XRPをめぐるSECとの裁判で新たな書類を提出。リップル社に対して約3,100億円の罰金支払いを求めるSECの主張に反論した。
09:40
「BTC価格上昇は半減期から50〜100日後」QCP Capital
仮想通貨ビットコインの今後の価格が急上昇するのは半減期から50〜100日後であるとQCP Capitalが分析。また、Bitfinexも半減期後の相場レポートを公開した。
08:45
ソラナJupiter、DEXモバイルアプリ5月公開予定
既存のUltimateウォレットは5月22日から利用できなくなるため、その前に仮想通貨の一時的移転(PhantomやMagic Edenウォレット)を推奨した。
08:10
米国のイーサリアムETF上場申請、5月承認は見込み薄か
申請中の仮想通貨イーサリアム現物ETFの多くは5月に最終判断を迎える予定だが、多くのアナリストは承認の確率が低いと予測。背景には、イーサリアム財団への任意捜査で米SECがETHを有価証券に分類しようとしている点や、ビットコイン現物ETFが承認されてからまだそれほど時間が経っていない状況などがある。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧