中国で偽造品対策にブロックチェーン 大手酒類卸売業者が導入実験を開始へ
- 大手卸売業者、ブロックチェーン技術を実験
- 中国に拠点を置く酒類卸売業者Orancoが、取扱商品の正当性を証明するために、ブロックチェーン技術の導入実験を行なう。中国における偽造対策に強い期待感を寄せる。
大手卸売業者、ブロックチェーン技術を実験
中国に拠点を置き、アルコール飲料「汾酒」や輸入ワインを扱う卸売業者Orancoが現在、取扱商品の正当性を証明するために、ブロックチェーン・ソリューションの導入実験を行なっていることが明らかとなった。
公開されたプレスリリースによれば、同社はブロックチェーン企業の「Guangzhou Silicon Technology (GSTC)」とおよそ一年前に提携を結んでいたとのことで、両社は共同で偽造品への対策へ向けたシステムの開発を進めていたと伝えている。
世界的に問題視される模倣品(偽造品)や海賊版は、中国国内でも大きな問題となっている。富裕層の増加で飲食に対する意識が高まる中で、対価に対する正当な商品の受け渡しに対する需要は大きく高まっているという。
ブロックチェーン技術の特徴である取引記録の追跡性や改ざんの困難性を利用することで、正当性の証明を図るとのことだ。具体的には、変更不可能なデジタルIDをOranco社のプレミアム製品に配布するとしている。
Oranco社の代表を務めるPeng Yang氏は、「ブロックチェーンの証明能力を利用することで、我々のプレミアムアルコール飲料の産地や正当性を確実に保障することが可能となるだろう」と語り、そのブロックチェーン・システムに強い自信をのぞかせた。
ブロックチェーンの活用例
米有力紙「ニューヨークタイムズ」も『フェイクニュース』の対策を目的として、ブロックチェーンの導入に動いている。
同紙がIT大手IBMと共同で設立した出版プロジェクト「The News Provenance Project」は、IBMが開発した企業向けブロックチェーン「Hyperledger Fabric」を活用し、ニュース写真の真偽を認証する事業だ。
ロシアが2016年の米大統領選に干渉するためにネット上で偽情報や偽画像を流布させていたことや、トランプ大統領が保身のためにNYタイムズなどのニュースメディアを「フェイクニュースメディア」と批判していることが発端で、NYタイムズは政治的利害関係を目的とした偽造サイトや偽ニュースから、出版自由を守るために、同プロジェクトを立ち上げたという。
テクノロジーの進化などに伴い、偽造する技術も高度化しているが、それらに対抗し、真正性を示すための手段としてブロックチェーン技術の導入を検討するという事例は散見されている。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します