
Web3事業拡大で新たな人材募集
国内最大の仮想通貨(暗号資産)メディアCoinPostで、Web3関連事業を仕事にしてみませんか?
株式会社CoinPostは、さらなる事業拡大に伴い、一緒に会社を大きくする仲間を募集しております。
2017年7月の創業以降、日本国内の業界メディアとして運営してきたCoinPostですが、近年では強みとするグローバルネットワークや情報マネージメントを通じて、海外向けの事業や情報発信も強化しております。
2023年7月には、グローバルの最先端プロジェクトを日本に呼び込む国際カンファレンス「WebX」を東京国際フォーラムにて開催予定。Web3とITを活用した福祉事業の展開、教育領域のWeb3プロダクト開発など、さまざまなプロジェクトを展開中です。
要となるメディア事業としては2020年9月、月間訪問者数で英語圏の仮想通貨メディアが上位を独占する中、日本語圏のメディアとして初の世界3位を達成。(記事)
2023年よりグローバル向けの情報配信事業「CoinPost Global」を立ち上げ、世界のトップTierプロジェクトや巨額投資を集めた世界で注目される新興プロジェクトを継続的に招くことにも成功しています。(Liveの平均同時視聴者数:約500名)
そのような状況の中、CoinPostでは、越境分野に強いWeb3領域でグローバル市場に挑戦したい方、Web3分野の新規事業立ち上げに携わりたい方、暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーンに強い関心があり、業界最先端の情報を追える仕事にやり甲斐を感じる方を歓迎しています。
CoinPostでは現在、新たなポジションを含む各事業部で人材採用を実施しており、下記の「目次」から詳しい内容をご確認いただけます。
また、学生インターンやアルバイト希望者、他業種からの転職などで、ご自身の適性を踏まえ、特に職種指定せず応募したい方向けのOpen Position(オープンポジション)も公開しております。
申し込み後の求人審査過程は以下の通りです。
- 応募フォーム内容確認後、人事担当よりご連絡
- 履歴書等の提出、応募職種によって「テストリサーチ」を実施
- 面接手配(1回〜3回)
- 条件面の最終調整:ミーティング
- 契約
求人応募フォームから申し込む
CoinPost 社内インタビュー

過去に掲載したCoinPostの社内インタビューです。会社の雰囲気を知りたい方はぜひ。
- 「急拡大中のドローン企業ではなく、仮想通貨メディアを選んだ理由」(営業部:中辻 諒)
- 仮想通貨業界は「自分を成長させてくれる場」(編集部:坂巻 ノア)
- 仮想通貨メディアの在り方と求める人材(代表取締役:各務 貴仁)
- 目次(募集職種一覧)
メディア事業

事業が多角化した現在でも、メディア運営業務(編集部)は最大手仮想通貨メディアCoinPostを支える大黒柱です。多様な文化と人材を背景に各々の環境や適性に合わせて柔軟に対応するなどチームワークの良さも特徴です。移り変わりの早い業界ですが、仕事の中で常に最先端のトレンドをキャッチアップ可能なメリットがあります。
概要
国内最大手の暗号資産(仮想通貨)・Web3メディア「CoinPost」の運営、コンテンツの企画・制作に携わっていただきます。
条件等
・フルリモート勤務・海外在住:可
・学生インターン、外部委託契約等:可
必須スキル
・暗号資産(仮想通貨)、ブロックチェーン、DeFi、NFTなどWeb3全般の知識
・ビジネスレベルの英語力 or 機械翻訳なしの英語読解スキル(面接時テストあり)
・海外発のニュースや一次情報の正確性を調査・確認するリサーチ力
・国語(日本語)の文章構成力
・スケジュール、タイムマネジメント能力
・SEOの基礎知識
歓迎スキル
・Webサイトのコンテンツ編集・企画経験3年以上
・マネジメント経験2年以上
・英検凖1級以上、TOEIC800点以上
・校正技能検定、ビジネス文書検定
・SEOコンサルタント、SEOマーケティングアドバイザー
・金融・経済の知識
・投資歴3年以上
メディア事業募集ポジション1:編集部
- 仮想通貨・ブロックチェーン関連情報の執筆・リサーチ
- SEO(市場調査、アクセス解析、データ分析)
- ディレクション(ライター管理、顧客対応)
- 記事の品質管理(ファクトチェック、推敲、校正・校閲)
- 記事の納品対応(プロジェクトの進行管理、マネジメント)
メディア事業募集ポジション2:ライター・リサーチャー
- 仮想通貨・ブロックチェーン関連情報の執筆・リサーチ
求人応募フォームから申し込む
マーケティング業務
22年12月に新設したCoinPost Global(グローバル事業)を初め、WebX(国際カンファレンス)やその他新規事業におけるグローバルマーケティングに関する業務です。CoinPostに限らず、Web3分野やプロジェクトの認知拡大、集客増加の最大化へ向け事業部として取り組みます。
条件等
・リモート勤務・海外在住:要相談
・学生インターン、外部委託契約等:可
必須スキル
・英語(ネイティブレベル)、日本語(ビジネスレベル)
・以下のスキルのいずれか
- 2年以上の広報経験
- 2年以上のコミュニティマネジメント経験
- 2年以上の広告運用経験
- 2年以上のUI/UXデザイナーの経験
歓迎スキル
・Webサイトのコンテンツ編集・企画経験3年以上
・英語記事の校閲・推敲が可能な方
・Discord、Telegramの管理・運用経験者
・インタビュー業務の経験者
マーケティング業務募集ポジション1:マーケティング全般
海外新規事業の広報担当者として、プレスリリース作成、SNS(Twitter)の運用、海外向けブログの運用業務をお任せします。また、マーケティング担当者として、広告運用やSNS運用などの業務もお任せします。
- マーケティング戦略立案
- 新規事業の広報担当業務
- コンテンツ、SNS(Twitter)運用
マーケティング業務募集ポジション2:Community Manager
海外新規事業のコミュニティ推進者として、SNS(Twitter、Discord)の運用、インタビュー活動、コミュニティ育成などの業務をお任せします。
- SNS(Twitter、Discord)の運用
- インタビュー活動
- コミュニティ管理・育成
マーケティング業務募集ポジション3:UX Designer
海外新規事業のWebサイトやアプリ設計の企画・提案から制作進行、UXを用いた効果検証などの業務をお任せします。
- Webサイトやアプリ設計の企画・提案から制作進行
- UXを用いた効果検証
求人応募フォームから申し込む
カンファレンス運営・立ち上げ業務
23年7月、グローバルカンファレンス「WebX」を開催します。CoinPostのネットワークを活用して国内外からトップWeb3スタートアップや大企業を日本へ招き、丸の内・東京国際フォーラムにて、国境や業界の垣根を超えた情報・人材の流通網を確立すべく、準備を進めています。
本業務では、カンファレンスを成功させるためのマーケティング施策の立案・実施、国内外のWeb3スタートアップや既存産業とのコミュニケーション、記事や営業資料の作成・修正など、大型カンファレンスを立ち上げメンバーとして関わる内容となっています。
条件等
・リモート勤務・海外在住:要相談
・学生インターン、外部委託契約等:可
必須スキル
・リサーチ能力(情報整理能力:情報を短時間で的確にまとめる力)
・Googleドキュメントやスプレッドシートの活用
歓迎スキル
・仮想通貨・ブロックチェーン知識
・機械翻訳を使わない英語読解力
・英語や中国語のスピーキング力
・マルチタスクやスケジュール管理力
・インタビュー業務の経験者
カンファレンス運営・立ち上げ業務募集ポジション
- 国内外のWeb3スタートアップや既存産業関係者との連携サポート
- カンファレンス企画・運営業務
- 記事や営業資料の作成・修正
求人応募フォームから申し込む
Open Position
学生インターンやアルバイト希望者、他業種からの転職などで、ご自身の適性を踏まえ、特に職種を指定せず応募したい方向けのポジションです。
Web3業界の最先端な情報や仕事に触れたい方、Web3業界にチャレンジしたい方、学生時代に1事業を成し遂げたい方、これまで培ったスキルを活かしたいがWeb3業界の転職先に迷っている方など、幅広く募集しております。
選考基準につきましては他の求人同様ですので、ご応募の際は自己アピール内容と得意なスキルを必ず盛り込んでください。面接時に配属可能な職種を含めて相談させていただきます。
条件等
・リモート勤務・海外在住:要相談(職種による)
・学生インターン、外部委託契約等:可