米国初の登録済ビットコイン投信が誕生する可能性 米グレースケールがSECへ登録申請

ビットコイン投信をSECに申請

米大手仮想通貨投資ファンドのグレースケールは19日、米証券取引委員会(SEC)にビットコイン投資信託(GBTC)を登録するための申請を行なった。認可されれば、米国初の登録済仮想通貨投資信託が誕生する。

GBTCは2013年に、SECへの登録が必要ない私募の形式で提供が開始され、その後2015年に米金融取引業規制機構(FINRA)の承認を得て、一般販売された金融商品だ。今回SECへの申請企業として、提供する投資信託が認可されれば、仮想通貨業界では初の事例になるとグレースケールは説明している。認可後は、新たに財務状況の監査結果や大きな更新がある場合の報告が必要だ。

グレースケールの管理部門のトップMichael Sonnenshein氏は、今回の申請はGBTCを上場投資信託(ETF)に変えることを意図したものではないことを強調している

SECに監督されるようになれば、GBTCがポピュラーな投資商品になり、投資家にとって馴染みあるものになると、今回の申請の目的を語っている。今回の認可がおりれば、投資家にはより多くの情報が提供されるようになり、流動性も高まるという。

現在、私募としてGBTCを購入すると、流通市場で販売するには12カ月待たなくてはならない。SECで認可されれば、この期間を6カ月に半減できるようになる。また機関投資家がより安心して投資を行えるようになることも1つのメリットになるため、さらなる機関投資家マネーの流入を狙っている。

10月9日に私募を再開したGBTCは、投資額が第2四半期(4月から6月)において約2倍まで上昇しており、機関投資家が継続的に購入していることを示している。

関連GSのビットコイン投信 24万BTC担保に増加

グレースケールは2017年、ビットコインETFを申請したが、他社が却下されたのを見て、自ら撤回した。しかし、SECによるビットコインETF非承認が続く現状でも、Sonnenshein氏は楽観的だ。「規制機関は仮想通貨に厳しいことも確かだが、同時に我々のような確立された企業との関わりを望んでいるのだ。様々な申請を行うことは業界の発展につながるし、投資市場の高品質な商品へのアクセスを提供できるようにもなる」と語っている。

参考資料 : 証券取引委員会

CoinPostの関連記事

米Galaxy Digital社CEOマイケル・ノボグラッツ氏が、適格投資家と機関投資家向けに、2種類のビットコイン投資信託をローンチすることを正式に発表。仮想通貨投資に縁のない50代から80代がターゲットだ。
金融最大手の米フィデリティが持つ仮想通貨関連サービス子会社「Fidelity Digital Asset」はNY金融当局より、「信託ライセンス」を取得した。ニューヨーク州の機関投資家にカストディおよび取引サービスを提供することが可能に。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング