バイナンス、イーサリアムのWBETHリキッドステーキングを開始

リキッドステーキングトークン「WBETH」

大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは24日、イーサリアム(ETH)のステーキングサービスにおいて、新たにリキッドステーキングトークン「WBETH」を導入したと発表した。

このWrapped Beacon ETH(WBETH)は、ユーザーがイーサリアムのステーキング報酬を受け取りながら、バイナンスの外のDeFi(分散型金融)プロジェクトに参加することを可能にするものだ。

リキッドステーキングとは

仮想通貨のステーキング金利を受け取りながら、その代替資産(ステーキング証明トークン)を運用できるDeFi(分散型金融)の仕組み。従来はロックアップされてきた資産の流動性(Liquidity)を解放できる利点がある。最大のサービスプロバイダーLido Financeでは、ETHをステークして債権トークンstETHを受け取り、レンディングの担保としたりDEX(分散型取引所)等で運用できる。

▶️仮想通貨用語集

バイナンスは2020年12月より、イーサリアム2.0ステーキングに対応するトークン「BETH」を発行している。

「BETH」は、ユーザーがステーキングサービスを利用する際に預けたイーサリアムと1:1で対応するもの。バイナンスはステーキング報酬としても「BETH」をユーザーに分配している。

バイナンスは、ステーキングされているイーサリアムの出金を可能にする大型アップグレード「Shapella(上海+カペラ=シャペラ)」の実装完了を受けて、BETHのETHへの償還受け付けを開始したところだ。

関連バイナンス、ETHステーキングの出金に対応へ

ユーザーは今後、バイナンスのETHステーキングサービスで、BETHトークンの価値と紐づくラップドトークンであるWBETHを入手したり、WBETHをBETHトークンに戻したりすることが可能になる。これについて手数料は無料となる見込みだ。

WBETHの価値はバイナンスのイーサリアム・ステーキングにおけるAPR(年間利回り)によって増加していくことが予想される。そこで最初は、WBETHとBETHは1対1で交換されるが、この比率は後になって変わっていくと見込まれる。

また、BETHは基本的にBNBスマートチェーン上で展開されるが、WBETHの方は、その他にイーサリアムのネットワークなどでも使用可能であり、DeFiプロトコルへのアクセスが容易になる。

ラップドトークンとは

他の仮想通貨の価値と紐付けられた仮想通貨のこと。預けられたオリジナル資産を裏付けとしたトークンを作成することで、実質的に様々なブロックチェーンでそのトークンを活用できるようになる。

▶️仮想通貨用語集

「Shapella」アップグレードの恩恵

仮想通貨取引所Bybitのクリプト分析部門責任者Charmyn Ho氏は、イーサリアムの「Shapella」アップグレードによって、一番恩恵を受けるのは「リキッドステーキング」だとして、次のように話した。

リキッドステーキングトークンは、トレーダーが資金を自由に動かす力を保ちつつ、ステーキング報酬を得ることを可能にする。このため、一般的なステーキングトークンと比較して、より資本効率や柔軟性が高い。

仮想通貨データサイトDuneによると、現在イーサリアムのステーキング市場で一番比率が高いのは、リキッドステーキングの最大手プロトコルLido Financeだ。ステーキングされたトークンの量では全体の約42%を占めている。

出典:Dune

二位はコインベースで約17%、三位がバイナンスで約8%を占める形だ。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング