
37万ETH買い増し
米ナスダック上場の仮想通貨イーサリアム(ETH)トレジャリー企業ビットマインは18日、152万3,373ETHを保有していると発表した。この保有量は約66億1,200万ドルに相当し、世界最大の企業イーサリアム保有量を維持している。
同社は現在、マイケル・セイラー氏のストラテジーに次ぐ世界第2位のデジタル資産保有企業となっている。ストラテジーが保有するビットコインは629,376 BTC(約730億ドル相当)で、DAT(デジタル資産トレジャリー)企業として最大規模となっている。
ファンドストラット創設者で元ビットコイン支持者のトム・リー氏が率いるビットマインは、6月末にETH建て財務戦略を開始して以来、蓄積を加速している。経営陣はETH総供給量の5%取得という野心的な目標を繰り返し表明している。
関連:ビットマインのイーサリアム保有量7000億円突破 「5%の錬金術」戦略進める
同社の保有量は先週からさらに17億ドル増加し、49億ドルから66億ドルに拡大した。この1週間で37万3,000ETHを追加取得し、115万ETHから152万ETHに保有量を増やした。
リー氏は声明で「イーサリアムは今後10年から15年間で最大のマクロトレードの一つと信じ続けている」と述べた。機関投資家の採用とAIのブロックチェーン移行がETHの資産クラスとしての価値を押し上げるとの見解を示している。
関連:イーサリアム、ステーキング解除待ちの数量が4500億円相当に 売り圧増加の可能性など背景を分析
WebX 2025
CoinPost主催 - アジア最大級のWeb3カンファレンス
注目のスピーカー
Web3・仮想通貨業界を代表する世界トップクラスのスピーカーが東京に集結。 最新技術動向から投資戦略まで、業界の未来を形作る貴重な議論をお届けします。

北尾 吉孝
SBIホールディングス 会長兼社長
その他の注目スピーカー

アーサー・ヘイズ
BitMEX、Maelstroom創設者

オードリー・タン
台湾の元デジタル大臣

堀江 貴文
実業家

宮口 あや
イーサリアム財団理事長

松本 大
マネックスグループ会長

ヨーロピアン
個人投資家(仮想通貨)

テスタ
個人投資家(株)

岐阜暴威
個人投資家(株)