有価証券の取引をブロックチェーンで管理 野村HDと野村総研が共同開発へ

野村HDなど|ブロックチェーンの活用で社債の小口発行を可能に
野村HDと野村総合研究所は8月にも新会社を設立し、社債などを対象に有価証券の取引をブロックチェーンで管理する仕組みを共同開発する。日本経済新聞が報じた。業界内でどのように協力が進んでいくのかが注目される。

注目される他の証券会社や機関投資家の協力

野村ホールディングスと野村総合研究所は8月にも新会社を設立し、有価証券の取引をブロックチェーンで管理する仕組みを共同開発する。日本経済新聞が報じた

オープンなネットワーク上で、高い信頼性が求められる金融取引で、ブロックチェーンの活用に関する研究が進み、さまざまな場所での応用が期待されている。

この共同開発では、まず社債を対象とし、2020年夏の実用化を目指す。社債の利率や発行額の発行条件、投資家の取引履歴、価格などが、ブロックチェーンの活用により低コストで管理することができるようにすることを目指す。

ブロックチェーンに管理が移行できれば、証券会社の負担が軽減されるため、社債の小口発行が可能になるなど、さまざまなメリットがありそうだ。

一方で、今回の野村HDなどの取り組みを有効にするには、競合他社や機関投資家などのプロジェクトへの参加が欠かせない。さまざまな環境でのテストを重ね課題を浮き彫りにし、取引や情報管理の安全性の確保を追求する必要があるからだ。

野村HDはこの件について、「システム上、機能することは確認できている」という。

金融業界ではブロックチェーンへの関心が高く、大手証券会社では、大和証券も日本取引所グループなどと研究を進めている。

今回の野村HDなどの開発がどのように進展していくのか、業界内でどのような協力体制が進んでいくのかが注目される。

CoinPostの注目記事

プロサッカークラブ「ASローマ」が、ブロックチェーン企業Chiliz社と協力関係を締結。ブロックチェーン技術を利用した投票システムの導入へ。
野村ホールディングス株式会社と Ledger、Global Advisors Holdings Limitedが仮想通貨を含むデジタル資産のカストディサービスの提供に向けて、共同研究を進めることを発表しました。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング