米フィデリティがビットコインマイニング事業に本格参入か 採掘プールの参加を表明

フィデリティが大型BTCマイニングプールに参加
米大手資産運用企業「フィデリティ」が新にビットコインマイニングプールへの参加を表明した。本格的にマイニング事業に参入する可能性が見えてきた。

フィデリティが大型BTCマイニングプールに参加

米大手資産運用企業「フィデリティ」が新たにマイニング事業に参画する。ビットコインマイニング・プールにクライアントとして参加していることが判明した。あくまでも出資側ではなく、マイニングプールの利用側に回ることを意味している。

同社は過去にもビットコインのマイニングを一部行なっていたことを明かしていたが、今回のプール参加によって、本格的にマイニング事業に参入する可能性が見えてきた。

参加するプールを運営するビットコイン関連技術企業Blockstream社は、カナダやジョージア(国)を中心に大型マイニングセンターを新たに建設、企業向けにBTCマイニングのサービスを提供する。自社サービスでは、プール運営を含むマイニング業務も平行するほか、ビットコイン衛星やLiquid Networkなど、仮想通貨の関連技術を幅広く手がけている。

BlockstreamのCSOを務めるSamson Mow氏の発言によると、仮に自社マイニングプールにおけるASICマイナーを全力で利用すれば、7月におけるハッシュ値ではビットコインネットワークの10%ほど占める規模であるとしており、業界の中でも巨大プールの一つになることがわかる。10%のマイニングプールシェアはビットメイン社が運営するAntPoolや、F2Poolに続く規模に匹敵する。

機関投資家クライアント

Blockstreamに参加するのは、フィデリティ社の技術子会社である「Fidelity Labs」だ。既存の米大手機関投資家の中でも、フィデリティはビットコインとは「旧友」のような関係を持っている。

同社は2014年からBTCを調査を開始、2015年には数百のBTCのマイニングを行なっていたことを明かしている。

2018年に、フィデリティは仮想通貨関連企業「Fidelity Digital Asset Services」の設立を発表し、現在ビットコインのカストディサービスを一部の適格・機関投資家に向けて提供している。

現在申請中のNY州「信託ライセンス」を取得した暁には、同州における世界トップレベルの機関投資家や大口投資家をクライアントとして、独自のカストディの提供を開始する予定だ。

関連フィデリティの仮想通貨子会社、NYカストディアンを申請

今後併せて提供を予定するOTC取引サービスでは、規制準拠がネックとなりサービス提供には至っていない。開始された場合は、ビットコインのOTCサービスを開始した後、アルトコインのOTCも実施していく方針だという。

2017年のバブル相場と異なり、2019年のビットコイン強気相場は複数の機関投資家の動きによるものと多くの有識者は指摘している中、フィデリティの加速した動きは、ウォール街にいる機関投資家の鏡になるかもしれない。機関投資家のマネーは期待されている。

CoinPostの注目記事

英大手仮想通貨ファンド「Coinshares」は、報告書で「ビットコインドミナンスの新時代」と現在のBTC一辺倒な相場状況を表現。17年のバブル相場で見られた4つの特徴が見られない市場状況を説明した。
ゴールドマンサックス出身の専門家が、強い米ドルの存在が世界的な通貨危機を招く可能性を指摘。その上で、新たな代替資産として、仮想通貨ビットコイン(BTC)に可能性を感じた理由を明かした。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング