プログラム可能で進化する仮想アートが誕生|初の作品が103.4ETHで落札

様々なパーツから構成されるNFTアート

プログラム可能なブロックチェーンアートという斬新な試みを行う作品「First Supper(最初の晩餐)」が103.4ETHで売却されたことが明らかになった。(*レオナルド・ダ・ヴィンチの名作=「最後の晩餐」に因む)

本作品は22のレイヤーと1枚のマスター作品を持ち、マスター作品というキャンバスに個々のレイヤーが配置されるという形で全体的な作品が構成されている。

作成から間もないこの作品だが、過去のこの作品に関するツイートと、最新のものを見比べると、既にいくつかの変更がなされていることを確認できる。

一つ一つのレイヤーとマスター作品には値段がついており、レイヤー(NFT)の保有者はレイヤーの制作者に決められた範囲で、そのレイヤーの位置や角度、大きさ、色などを変更することができる。

プログラム可能なアート作品のイメージについては、以下のツイートで分かりやすく説明されている。

ブロックチェーンの可能性を模索

このアートは、もしプログラム可能だったら、アートはどのようなものになるだろうか、という疑問に基づいて作成されたと説明されている。

アート産業の進化として仮想通貨イーサリアムのブロックチェーンを使ってトークン化し、売れるようになったことだ。それは素晴らしい一歩だが、未だにそれまで物的な世界で行われてきたことの模倣に過ぎない。

もしアートが時を越えて進化して、所有者に反応し、外の世界からデータをインプットできたらどうだろうか。モダンアートがデジタル媒体を隅々まで活用したら何が可能なのかを見つける時だ。

アートの所有権を単にブロックチェーンによってデジタルに持ち込み、取引可能にするだけでなく、デジタルの特性に着目したこの新たな取り組みに注目したい。

CoinPostの注目記事

27日〜29日にかけて、東京新宿で記念すべき"harvestale"の初個展「Fの1000枚」が開催された。NEM財団も使用するカタパルトアニマル画像を提供するharvestaleが、最後の『F』を発表した。
Anique株式会社は、ブロックチェーン技術を活用した新サービスAniqueとして、『進撃の巨人』のデジタル所有権を抽選販売する。世界に一つだけの自分だけのコレクションとして、仮想通貨ウォレットMETAMASKを利用し、所有・売買できるようになる。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング