仮想通貨を保有しながら配当を得る方法|PoS通貨一覧と年間収益率
- コンセンサス・アルゴリズムとは
- コンセンサス(合意)とアルゴリズム(方法)という意味。ブロックチェーン技術には、銀行のような管理者が存在しないため、第三者が取引の正しさを証明する方式を「コンセンサス・アルゴリズム」と呼びます。
- アルゴリズムの違い
- PoW・PoS・PoIなど複数ありますが、この記事ではPoS、及びPoS通貨について解説しています。
- PoS通貨一覧
- PoS通貨には多くの種類が存在しますが、一覧表では「より簡単に仮想通貨を得ることが出来るPoS通貨」をピックアップしました。
仮想通貨における主なアルゴリズム
仮想通貨の代表的なアルゴリズムとして、Proof of Work(PoW)やProof of Stake(PoS)が存在します。
Proof of Work(PoW)とは
PoWはビットコイン、モネロ、ダッシュなどが採用するアルゴリズムであり、ブロックをマイニングして報酬をもらうために膨大な計算作業を行い、取引記録の改ざんを防ぐための仕組みです。
デメリットとしては、マイニング作業時に大量の電力を使用するため、電気代が非常に嵩むことです。
加えて現状では、豊富な資金力を持つマイナーが大きなシェアを占めており、個人で参加するのは現実的に厳しいものとなっています。
さらに、悪意のある巨大マイナーにより、マイニンング速度の51%(50%以上)を支配し、独占・悪用されてしまう恐れもあります。
これが「51%攻撃」と呼ばれるものです。
Proof of Stake(PoS)
PoSはネオ、エイダなどが採用するアルゴリズムであり、仮想通貨の保有量が多いほど取引の承認権、つまり新しいブロックをブロックチェーンに繋ぐ権利を得やすい仕組みです。
PoWと異なり、「電力問題や51%攻撃の危険性を軽減」しており、処理能力に関係なく、コインの保有量と保有期間に応じて報酬が貰える点が特徴です。
デメリットとしては、コインの保有量で格差が生まれやすいこと、コインを長期間保有するために流動性を損なう恐れがあることです。
PoSは、通貨をウォレット(インターネットに繋がっている状態)に入れておくだけで、初心者でも比較的簡単にステーキング(配当を得る)することが出来るというメリットがあります。
注意点と免責事項
当ページは、紹介している「PoS通貨」の信憑性・正確性を保証するものではありません。
また、年間利益に関しても状況に応じて随時変化するため、確定した収益%ではありません。
一覧表の数字は2月21時点での情報になりますが、その通貨の状況に応じて非常に変動しやすいものです。
よって、それぞれの通貨の内容を独自で調査してから投資して下さい。
特に、収益性が高い通貨の中にはまだ新しく発行されたばかりで収益が高くなっているだけの場合もあります。
万が一、破綻や盗難などが起こるリスクもあるため、繰り返しになりますが、投資される際は内容を精査した上、自己責任でお願い致します。
比較的メジャーなPoS通貨一覧
通貨名 | 年間収益率 | 参考サイト |
---|---|---|
約7.5%(マスターノード) | DASH公式サイト | |
約5.5%(NEO→GAS) | NEOステーキング計算サイト | |
1% | QTUM公式サイト | |
約4.8% | PIVXステーキング計算サイト | |
10%。半減期(3月9日付近)で5%に減少 | OKステーキングガイド | |
最大5% | NAVステーキングガイド | |
0.5%〜1% | STRATステーキングガイド | |
約5% | RDDステーキングガイド | |
48% | BITB公式サイト |
比較的マイナーなPoS通貨一覧
通貨名 | 年間収益率 | 公式サイト | 30日間ごとに7%〜9% | PAC公式サイト |
---|---|---|
5% | 2GIVE公式サイト | |
17% | 808公式サイト | |
15% | ABJ公式サイト | |
500% | AERM公式サイト | |
15% | ASAFE2公式サイト | |
25% | AMBER公式サイト | |
100% | ATOM公式サイト | |
18% | ADC公式サイト | |
100% | KB3公式サイト | |
10% | BERN公式サイト | |
60% | BIRDS公式サイト | |
5% | BTB公式サイト | |
1% | BAY公式サイト | |
5% | BRO公式サイト | |
3% | VOLT公式サイト | |
1% | BLK公式サイト | |
3% | CNT公式サイト | |
6% | CLOAK公式サイト | |
20% | CLUB公式サイト | |
5% | COLX公式サイト | |
25% | DMD公式サイト | |
5% | BOAT公式サイト | |
10% | DFT公式サイト | |
40% | DRXNE公式サイト | |
6% | EMC公式サイト | |
7% | EGC公式サイト | |
100% | EXCL公式サイト | |
30% | XP公式サイト | |
5% | FLT公式サイト | |
25% | MRJA公式サイト | |
5% | GCR公式サイト | |
15% | GPU公式サイト | |
5% | HPC公式サイト | |
5% | THC公式サイト | |
5% | XHI公式サイト | |
2% | HBN公式サイト | |
2% | HTML公式サイト | |
750% | HYP公式サイト | |
94% | NKA公式サイト | |
8% | INFX公式サイト | |
4% | IOC公式サイト | |
5% | XMG公式サイト | |
5% | MINT公式サイト | |
10% | MOJO公式サイト | |
365% | MONK公式サイト | |
8% | NRO公式サイト | |
4% | NLC2公式サイト | |
100% | NVC公式サイト | |
10% | ODN公式サイト | |
100% | OPC公式サイト | |
2.5% | PND公式サイト | |
1% | PPC公式サイト | |
50% | PRX公式サイト | |
161.8% | XQN公式サイトなし | |
10% | REC公式サイト | |
10% | RUPX公式サイト | |
7% | SHORTY公式サイト | |
5% | SIGT公式サイト | |
50% | SEND公式サイト | |
5% | XSPEC公式サイト | |
5% | SLG公式サイト | |
120% | TEK公式サイト | |
12% | TES公式サイト | |
9% | TX公式サイト | |
0.8% | XVC公式サイト | |
125% | XGOX公式サイト | |
25% | ZEIT公式サイト | |
1% | ZENI公式サイト |
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します