アニモカがバーチャルYoutuber事業のBrave groupと提携、メタバースとグローバル展開を強化

Brave groupがAnimoca Brandsと提携

バーチャルYoutuber事業を手掛ける株式会社Brave groupは25日、Animoca Brands株式会社と資本業務提携を行ったことを発表した。

Brave groupはまた、メタバース領域における事業拡大とグローバル展開の加速を目的に、Animoca Brandsから3億円の資金調達を実施。本調達により、Brave groupの累計調達額は30.4億円となっている。

Brave groupは連続起業家の野口圭登が2017年に日本で設立した、メタバース領域に主軸を置く企業。バーチャルミュージックプロダクション「RIOT MUSIC」や次世代Virtual eSportsプロジェクト「ぶいすぽっ!」等を運営するIP事業の他、独自のメタバースエンジン「Brave Engine」を活用したプラットフォーム事業を手掛ける。

Animoca Brands KKは香港を拠点とするWeb3企業Animoca Brandsの日本市場向けの戦略子会社。日本のコンテンツ(IP)ホルダーのWeb3展開を支援する目的で21年10月に設立された。

Brave groupはAnimoca Brands KKとの資本業務提携を通じてWeb3の取り組みを強化し、IPをはじめとするメタバース領域の各事業の拡大とグローバル展開を加速させるねらいがある。

Animoca Brands KKの岡澤恭弥共同創業者は以下のように述べている。

日本が誇るIPが世界に進出する支援こそ、Animoca Brands株式会社の設立された理由であります。今回はBrave groupの持つビジョンに賛同し、投資をさせて頂く機会にも恵まれました。

今後はBrave groupとWeb3戦略でしっかりと連携し、同社の世界戦略の支援をAnimoca Brandsグループとも協力しながら行っていく所存です。Animoca Brands株式会社は今後も様々な投資機会を模索し、日本におけるWeb3構築に尽力し、有力なIP発掘に努めて参る所存です。Brave groupのような志がある企業と出会えたことは、今後の日本での事業機会や投資機会を考える上で多くの勇気を与えて頂きました。引き続き「日本のIPを世界に!」を合言葉に、全力で日本においてAnimoca Brands株式会社として活動を積極化して行きます。

関連:NFTゲーム投資を行うWeb3.0最大手「Animoca Brands」が日本進出 講談社などから11億円を資金調達

グローバル展開とWeb3活用を強化

Animoca Brands KKの親会社であるAnimoca Brandsは、世界各国でブロックチェーンゲーム・メタバース・DeFi・仮想通貨ウォレットなど様々な分野への投資を行ない、独自のWeb3エコシステムを構築している。

Brave groupの野口 代表取締役はAnimoca Brandsとの資本提携について以下のように述べている。

今回貴重なご縁があり、Animoca Brandsとの資本業務提携を開始することになりました。 「80億の、心をうちぬけ。」というミッションを掲げ、ワールドワイドに展開するグローバルカンパニーを目指すべく、IPを中心とした各事業のグローバル展開とWeb3活用により一層注力したいと考えておりました。

そのような中で、Web3の世界的リーディングカンパニーであるAnimoca Brandsとの提携の機会をいただけたことを非常に光栄に思っています。

Brave groupでは、ゼロからバーチャルアーティストをはじめとしたIPを創ることを得意とし、後発ながらも実績を作ってきました。今回の提携を通じてAnimoca Brandsと強固なタッグを組みながら、Web3.0のエコシステムの中で、IPをはじめとする事業のグローバル展開を加速していきたいと思っています。

Brave groupは近年、自社IPを中心に各事業のグローバル展開に力を入れており、パートナーアライアンスを強化してきた。世界最大級のアニメコミュニティを運営する「MyAnimeList」や『ビルボード』のインドネシア版メディア「Billboard Indonesia」と事業提携を結んでいる。

RIOT MUSICが2022年3月に主催したリアル・オンライン同時ライブ「Re:Volt2022(リボルト2022)」で、Brave groupは「音」を用いたNFT(非代替性トークン)配布を実施。今後到来するWeb3時代のコンテンツ訴求を見据えた取り組みをいち早く行っている。

Web3とは

現状の中央集権体制のウェブをWeb2.0と定義し、ブロックチェーン等を用いて非中央集権型のネットワークを実現する試みを指す。代表的な特徴は、仮想通貨ウォレットを利用したdAppsへのアクセスなど、ブロックチェーンをはじめとする分散型ネットワークのユースケースがある。

▶️仮想通貨用語集

関連:Web3大手Animoca Brands、メタバースファンドで1000億円強の調達目指す

GMラヂオ第二弾 アーカイブ

今回の特別ゲストは、Web3(分散型ウェブ)大手企業アニモカ・ブランズの会長を務めるYat Siu氏と、Darewise EntertainmentのBenjamine Charbit氏が参加。Web3ゲーム・NFTの今の課題やDarewiseの自社タイトル第一弾「Life Beyond(ライフ・ビヨンド)」、そして業界の展望について語っている。

関連第2回「GM Radio」開催へ、ゲストはWeb3大手アニモカ・ブランズの会長ら

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング