分散型取引所GMX、コインベースのL2「Base」で展開を検討
コインベース「Base」上で展開する提案
暗号資産(仮想通貨)分散型取引所GMXのコミュニティメンバーは、米コインベースが進めるイーサリアム(ETH)の独自レイヤー2(L2)ネットワーク「Base」上でGMXを展開することを提案している。
この提案は、元々relied氏が2月末、コインベースの「Base」についての発表を受けて、GMXガバナンスフォーラムに投稿したものだ。現在、複数のメンバーから支持されているところである。
GMXはイーサリアムのレイヤー2「Arbitrum」上のデリバティブ取引所として知られており、22年2月にアバランチブロックチェーン上でもローンチしてシェアを伸ばしているところだ。
分散型金融(DeFi)データサイトDefillamaによると、預け入れ総額(TVL)は2022年3月に約398億円(3億ドル)を超え、現在は約782億円(約5.9億ドル)に成長している。アバランチ上では最大のTVLを抱えている状態だ。
提案者relied氏は、コインベースが独自のL2を立ち上げることで、そのエコシステムへ多額の資金が流入することが予想されると指摘。Baseを基盤とする初期段階のプロジェクトに投資し支援する「Baseエコシステム・ファンド」によって、支援を受けられる可能性にも言及した。
relied氏は、「早期参入の利点は大きい」として、次のように続けている。
「Base」がコインベースウォレットを含め、コインベースのエコシステムに深く組み込まれていることは、GMXの独自トークンGLPへの資金流入や、GMXレバレッジ取引プラットフォームの利用を促進する上で有益だと考えられる。
現在のところ、GMXコミュニティの多くが、この提案を支持している。Base上でGMXがデリバティブ取引を提供すれば、ユーザーの需要があるとする意見もあった。また、今はGMX v2(バージョン2)リリースを優先すべきとする者もいる。
レイヤー2とは
「2層目」のブロックチェーンのこと。全ての取引履歴をメインチェーンに書き込むと負荷が大きくなり、処理速度の低下やネットワーク手数料の高騰につながる。そこで、取引履歴の一部をオフチェーンやサイドチェーンに記載するようにすることでメインチェーンへの負荷軽減や処理速度向上を期待することができる。
▶️仮想通貨用語集
コインベースのL2「Base」とは
米仮想通貨取引所コインベースは2月に、独自L2ネットワーク「Base」を発表。安全で安価、開発者も使いやすいネットワークを提供することを目指しており、最終的には10億超のユーザーを呼び込み、コインベースのプロダクトの基盤にしたいと述べた。
ロールアップの仕組みで稼働する「Optimism」の技術を活用しており、イーサリアムのセキュリティを利用しながら、拡張性の高いdAppsを開発する基盤になることを目的とする。
関連:米コインベース、イーサリアムの独自L2ネットワーク「Base」をローンチへ
ロールアップとは
メインのブロックチェーンのセキュリティを活用しながら、トランザクションの一部をオフチェーン(ブロックチェーン外)で処理することにより、ネットワークの混雑解消を図るスケーリングソリューション。
▶️仮想通貨用語集
コインベースは、Baseを孤立したシステムではなく、イーサリアムL1や他のL2、さらにビットコイン(BTC)、ソラナ(SOL)、コスモス(ATOM)など他のL1エコシステムともつながる橋(ブリッジ)として構想している。
また、将来的にBaseプロジェクトの分散化も進めていく計画で、コインベースはOptimismプロトコルに貢献するOP Labsと、OptimismのコミュニティOptimism Collectiveとも協力して作業を進めていく。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します