世界2位証券取引所ナスダック、『親仮想通貨派』の取引プロバイダーを買収
- Nasdaqによる新たな買収とは
- ナスダックの公式発表によれば、仮想通貨カストディサービス企業と提携中の取引ソリューションズプロバイダーCinnoberを買収、仮想通貨への積極的な姿勢が見受けられる。
- Nasdaqが仮想通貨対象の価格予想ツール開発中か
- 世界最大級の証券取引所「米Nasdaq」が、機関投資家向けの仮想通貨分析ツールを開発中であるとCoindeskが報じた。 機械学習や自然言語処理などの技術を用いて、Twitterなどのソーシャルメディア上の仮想通貨に関する投稿を元に、価格予想を行うものだとされている。
- Nasdaqとは
- 世界で2番目に大きい証券取引所(一位はニューヨーク証券取引所)で、ベンチャー企業やハイテク企業が多く上場いる。有名な上場企業にはアップルやアマゾン、任天堂などが挙げられる。
ナスダックの買収は市場への参入を暗示か
ナスダックの公式発表 によれば、スウェーデンに本拠地に置くフィンテックプロバイダーCinnoberの買収を進めていることが明らかになりました。
コインポスト でも取り上げたように、およそ2か月前、ウィンクルボス版ETFがSECにより非承認された後、ウィンクルボス兄弟やSBIVC、業界の専門家らと『秘密会議』を行ったことが判明しています。
当時、ブルームバーグ紙からの情報筋によると、彼らはSECから示されている厳しい状況下において、仮想通貨をどのように伝統金融商品として取り扱うかに関して討論を行った模様です。
CCN等の報道では、Cinnober社は、これまで、つい先日米国州政府から仮想通貨カストディサービスの認可を得たBitGo との提携、または、同じ仮想通貨カストディ大手「Kingdom Trust」を傘下に入れたことなど、仮想通貨分野に対する積極的な姿勢を見せている様です。
また、Cinnoberが導入した、BitGoによるプラットフォームはナスダックを利用する大口機関投資家に適用するとされます。
ナスダックのCEOを務めるAdena Friedman氏は、今回のCinnober買収につき、以下のように語りました。
「Cinnoberの持つ技術と我々の『市場技術』業務の統合は、ナスダックの業務を拡大すると見ている。今回の買収は我々がグローバルな市場運営者に、より相応しいインフラを提供、そしてナスダックが新たに成長するビジネス分野へ業務を拡大することを可能とするだろう。」
Friedman氏は「仮想通貨」という単語を明言していないものの、機関投資家が業界に参入する上でカストディサービスが最も重要視される観点から、Cinnoberの持つカストディサービスこそが今回ナスダックによる買収の主な着眼点の一つと考えられます。
あくまでも推測となりますが、大手証券会社が仮想通貨市場に参入、仮想通貨取引を行うために必要とされるカストディサービス。ナスダックが、このサービスを着眼点に動いてきたことは、将来的に仮想通貨の取り扱いを期待させる重要なものであるといえるでしょう。
また、ナスダックは現在、機械学習や自然言語処理などの技術を用いて、仮想通貨の価格を予想する分析ツールを開発中である事が、昨年発足したNasdaqの「Analytics Hub」の関係者からの情報で明らかになっています。
ウォール街の巨大金融機関が相次いで仮想通貨市場へ進出
8月に、仮想通貨取引所Bakktの開設予定やNorthern Trustによる業界進出が公開された以来、ウォール街の金融巨人たちや、米国の大手企業は相次いで市場へ参入する意思を表している様です。
- 米4大銀行の一つCitiグループ、仮想通貨への投資を可能にする新しい金融商品の開発へ
- モルガン・スタンレー、ビットコインスワップ取引の提供を計画
- BitGoの機関投資家向け仮想通貨カストディサービス、米公式機関から初の認可
- Uberの共同創立者、機関投資家向けの仮想通貨仲介業務を開始
今後も、金融大手が続々とこの新興業界へ興味、行動を見せるでしょう。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します