レイヤー2「ブラスト」、来週よりエアドロップ実施へ

6月26日から

イーサリアムレイヤー2「ブラスト(Blast)」はトークンエアドロップイベントの詳細を明かした。

発表によると、ユーザーのアドレス(EOA=外部所有アカウント)にポイント(Points)またはゴールド(Gold)がある場合、エアドロップの計算に含まれるためには、そのアドレスでブラストのダッシュボードに少なくとも一度はサインインしている必要がある(招待を受けるか、既存のアカウントにリンクさせる)。

また、ブラストのdAppsは、6月25日21時(日本時間)までにすべてのゴールドとポイントをユーザーに配布しなければならない。

アロケーションの詳細に関しては、エアドロップの50%がブラストポイントに割り当てられる。ゴールドに関しては、dAppsは獲得したゴールドの100%をユーザーに還元しなければならないとしている。

ブラストは、イーサリアム基盤NFT電子市場Blurの創設者が立ち上げたレイヤー2ブロックチェーンで、昨年11月にアーリーアクセスモードを開始。現在のチェーン上のTVL(ロックアップ資産)は20.7億ドル(3,270億円)に達している。

関連イーサリアムの買い方|初心者が知るべき投資メリット、リスク、おすすめ取引所選び

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング