最有力のビットコインETF申請企業VanEck「2019年の仮想通貨市場は着実な成長を遂げる」|市場監視技術の発達なども予想

VanEck、2019年に対する展望とは
ETFを提供する大手企業で、現在ビットコインETFを申請中のVan Eck社のデジタル資産部門トップのGabor Gurbacs氏がナスダックの番組に出演し、2019年の業界展望を語った。

VanEck、2019年に対する展望とは

ETFを提供する大手企業で、現在ビットコインETFを申請中のVan Eck社のデジタル資産部門トップのGabor Gurbacs氏がナスダックのTrade Talksに出演し、同氏の2019年に対する展望を語った。

Gurbacs氏は2019年の仮想通貨・デジタル通貨の発展はゆっくりしたものになるだろう」と述べつつ、デジタル資産部門における予想を主に3点説明した。

  1. 市場監視技術の発達
  2. 仮想通貨関連企業の買収・売却(M&A)
  3. G20加盟国の仮想通貨導入(中銀発行のデジタル通貨、等)

市場監視技術の発達

まずGurbacs氏は2019年に見られるものとして、ビットコイン市場を不正行為等から監視する技術の発達を挙げた。

また、ペイメント、カストディにおけるサービス提供も拡大していくとの見方を示した。

カストディアン・サービスや市場の透明性が向上することで、「仮想通貨2.0」と同氏が称する仮想通貨を基とした先物商品やETFといった、仮想通貨への投資を身近なものにする手段の普及も進むと見込んでいる。

仮想通貨関連企業の買収・売却(M&A)

さらに仮想通貨への規制における不明確な部分が未だ多く残るが、仮想通貨へのアクセス手段の増加は仮想通貨関連企業の買収・売却の上昇と共に見られるだろうと次の予想を展開した。

具体的には、Gurbacs氏は仮想通貨エコシステムにおいて同じ企業理念を有した企業間でのM&A(例:決済企業が決済に特化した仮想通貨・ブロックチェーン企業を買収)が多く見られると予想した。

また買収する側の企業として金融サービス企業の他、大手テック系企業も仮想通貨企業に興味を示すだろうとしている。

これは仮想通貨業界にとって健全な事だ。

一般の金融市場で大きな下落があった場合、大抵その後中小企業において多くのM&Aが見られる。

このようなトレンドはM&Aの基本理論に沿っている。

G20加盟国の仮想通貨導入

最後に同氏はG20加盟国から仮想通貨に対して友好的な姿勢を示す国家が現れるだろうと予想した。

昨年末、IMF(国際通貨基金)は8カ国に国家独自の仮想通貨をローンチする許可を認可した。その中にはベネズエラ、ロシアやカナダが含まれている。私個人の予想だが、G20加盟国からも「仮想通貨にフレンドリーな国」が現れると思う。

このように述べたGurbacs氏は2019年、主権国家がどのように仮想通貨を導入していくかも注目ポイントの一つであると指摘した。

さらにGurbacs氏は上述した3点の他にも、決済手段としての仮想通貨の重要性を説いた。

仮想通貨が決済手段として機能しない場合、仮想通貨は失敗に終わるだろう。

最近では、マスターカードがロゴのデザイン変更を行い、ロゴから「マスターカード」の字を取り除いている。「カード」という概念を外すのが目的らしく、私はその他の決済技術を認める動きだと捉えている。

今後もデジタル通貨やそれを活用する企業にとっては面白い将来が待ちかねているだろう。

本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

Fortuneが、仮想通貨取引所Geminiを運営するウィンクルボス兄弟にインタビューに行い、SECによって2度却下されたビットコインETFの再申請は、現在行なっていないことが明らかになった。また、その狙いや現在注力すべき点を明確化した。
アメリカの歴史上、最長の政府シャットダウンが原因で、米CFTCとSECは大きな機能弊害を受けている。このような背景が注目されているBakktの先物とVanEck版ETFへ与える影響を、ブロックチェーンや仮想通貨に詳しい弁護士が詳しく解説。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者10,000名突破。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング