突然の『アルトコイン主導上げ』仮想通貨市場はなぜ高騰した? XRPゴールデンクロスの進捗情報も

アルト主導で仮想通貨市場が高騰|上昇要因を考察

●アルト主導上げ

●ビットコイン市場で重要ポイント

●高騰要因と背景

●XRPのゴールデンクロスについて

本日の仮想通貨市況

直近2日ほど市場が停滞していた仮想通貨市場が再び動き始めた。

ビットコインは100万円を目前に94万円から96万円の短いレンジ内での推移を継続しているが、日本時間11時よりイーサリアムが急進、他の主要アルトコインも追随する形で『アルト主導上げ』が確認されている。

メイン:BTCUSD、オレンジ:ETHUSD、黄色:LTCUSD、水色:XRPUSD、紫:EOSUSD

これまでビットコイン主導で価格を伸ばしてきた市場の中で、イーサリアムが単独上げに転じたのは今月15日の上昇に続いて2度目。プロジェクトの進行状況への期待感が高まる中での買いと見られるが、ビットコインと値動きが同調しない価格推移がアルトコインで散見され始めた状況から、市場のフェーズが変わりつつある可能性を見ることもできる。

イーサリアムは日本時間30日13時時点で、31500円に達し心理的な節目の30000円を約8ヶ月ぶりに突破した。またXRP、BCH、NEMなど日本で取引される主要アルトコインも前日比5%高を上回るなど、好調に推移している。

一方で、2ヶ月間好調な推移を継続していたビットコイン市場は、大台100万円を突破できずに推移する値動きや、日本国内で大きな出来高を記録していた国内取引所の証拠金取引倍率(レバレッジ)が4倍に引き下げが実行されたことなどを受け、利食いの圧力が強まった。ビットコインへ流入していた資金が、上げに転じたアルトコインに流れ込むか、ビットコインもアルト主導の値動きに同調するか、BTCの100万円到達が直前に迫る状況なだけに、大きな転換点となりそうだ。

アルトコイン高騰の背景

アルトコインが好調な推移に移行した背景には、イーサリアムのプロジェクトの進行状況のほかに、イーサリアムのトランザクション数が急激に上昇し、2018年2月1日以来の最高水準に到達したことが挙げられる。すでに100万トランザクションを目前に迫る94万トランザクションを記録している。

また昨年5月にはイーサリアム・ネットワークでエアドロップが行われたことで大きく需要が高まったが、ICOプロジェクトも沈静化する中、これほどまでの需要の高まりが確認されたことは過去にもなかった。プロジェクトの進行とともに、データから見る適正算出価格も押し上げられているとみる見方も強まった形だ。

要因2:バイナンスの米国進出示唆

イーサリアムの他にも、大手取引所バイナンスが「米ドル(USD)建て」の取引所開設をほのめかす画像をSNSで公開したことも一つの要因に挙げられるだろう。

これは、新たな取引所を示唆する内容を『完成度90%』との内容とともに投稿したもので、右上に現在バイナンスではない『USD』の表記があったことで米ドル建の仮想通貨取引所創設への期待感が高まった。

今年4月にもBinanceのCFOを務めるWei Zhou氏は、世界経済の中心地である米国への事業進出を以前から示唆したが、今回の画像で進出の可能性が現実味を帯びてきた。多くのアルトコインを取り扱うバイナンスの米国進出は、出来高や流動性で大きく減退したアルトコイン市場において重要な動向となるだろう。

逃避資産としての期待感が再燃

また米29日のNY株式市場は大幅に続落。下げ幅は一時400ドルを超え2万5000ドルを割り込むも、終値は前日比で221.36ドル(0.87%)安となる2万5126.4ドルで取引を終え、2月以来の安値水準まで落ち込んだ形だ。

また中国共産党機関紙の人民日報は29日、米国に対するレアアースの輸入制限を示唆する内容を掲載したことで、米中貿易摩擦の激化再び懸念された。

20カ国・地域(G20)首脳会議で米中が包括的な合意に達するとの期待も後退するなど、景気後退を懸念するリスクオフの流れに米国債などの安全資産に買いが集まっている。

5月初旬にもNY株式市場が急落した際に、逃避資産の一つとして注目されたビットコインは、この景気後退の流れを受けて現在の状況が好転する可能性は考えられる。

ボラティリティも高く出来高も乏しい仮想通貨市場は、場合によってはよりリスク資産としての側面が強いが、マスメディアなどの報道から際立つトレンド性の強さや株式市場との相関性が低い点などから注目されている状況にある。

現実的には出来高の少なさから大口マネーの資金流入の受け皿にはなり得ないが、思惑買いなども含めたニューマネーの資金流入経路には期待したいところだ。

CoinPost関連記事

急落する国際株式市場と、急騰する仮想通貨市場の関係性に高い関心が集まっている。新債権王が「BTC市場と株高」に独自の見解を示したほか、全米で放映中のCMの影響も相場を後押しした。

XRPのゴールデンクロスはどうなった?

また5月28日に注目された仮想通貨XRPの50日移動平均線と200日移動平均線はゴールデンクロスに達し、中長期目線のトレンド転換で転換する兆しが見られた。

2017年末(12月8日)以来初めての転換となったが、30日現在ではXRPの大きな高騰は見られていない。

仮想通貨XRPはこのトレンド転換への期待から29日9時にかけて買いが集まったが、50円の心理的節目を抜けきれずに反落、過去何度もレジサポの転換が行われた1XRP=50円の厚い壁を意識させる結果となった

また、29日時点では上述したようにビットコインが下落傾向にあり、市場全体の勢いも一時的に沈静化して急落に警戒感もあったため、複合的な要因に価格高騰が阻まれた側面もある。

ただ、一つのポイントとなる50MAと200MAの転換がみられたことで、今後もXRPの値動きには注目が集まりそうだ。

より詳しくはこの記事から

ビットコインが牽引し仮想通貨市場が強気ムードになる中で、年初来騰落率で劣勢に立たされているXRPだが、2017年末以来初めてとなる50MAと200MAのゴールデンクロスが目下に迫っている。注目すべき理由と相場背景を分析した。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング