明日より中国投資家オフシーズン、ビットコイン(BTC)市場への影響懸念も|仮想通貨市況

ビットコイン(BTC)市況
昨年莫大な経済効果をもたらした中国の大型連休が明日以降始まることで、ビットコイン(BTC)など仮想通貨を始め金融市場の出来高および流動性低下が懸念される。個別銘柄では、新たな材料を手掛かりに「COMSA」が大幅高に。

仮想通貨市況

明日1日より、国内消費税率が8%から10%へと上昇する。 仮想通貨市場への影響はほぼ無風だと考えられるが、キャッシュレス決済の普及は業界にとって追い風だ。

楽天ペイメントとJR東日本は今年6月、2020年のキャッシュレス化の推進に向けて連携を発表した。スマホアプリ「楽天ペイ」アプリ内で、JR東日本が提供する交通系ICカード「Suica」の発行やチャージができるようになる。

以前、金融庁に認可を受けた仮想通貨交換業者ディーカレットが、JR東日本の「Suica」を含む複数の電子マネーで、仮想通貨でチャージ出来るサービスを検討していることが報じられており、少額決済の非課税など税制面の整備が進むようなことがあれば、一気に浸透するポテンシャルも秘めているように思われる。

楽天ペイメントとJR東日本は、キャッシュレス化の推進に向けて連携を発表した。スマホアプリ「楽天ペイ」アプリ内で、JR東日本が提供する交通系ICカード「Suica」の発行やチャージができるようになる。

株式市場では、スクウェア・エニックスとの共同開発された位置情報ゲーム「ドラクエウォーク」の大ヒットが材料視され、開発を手掛けるコロプラが短期間で急騰。ゲームセクターでは、小型株を中心に循環物色されるなど投機的な資金流入が観測されており、中期下落トレンドで低迷するビットコイン(BTC)など仮想通貨市場から、見切りをつけた大口や、仮想通貨市場特有のボラを好む個人投資家の短期資金が向かっている可能性も考えられる。

とはいえ、全体の流動性に対して日本市場の規模は限定的であり、仮想通貨市場において、日本円の相対的な影響力はピーク時の2017年と比較して大幅減少傾向にある。一服すれば再流入を含め、検討の余地は生まれるか。

仮想通貨市場の個別銘柄では、テックビューロが製品版「COMSA CORE」を公開したほか、スイス法人テックビューロ ・ヨーロッパでの「COMSAを活用したプロジェクト」が進行中であることやCOMSA HUB開発の今冬リリース予定に変更がないことを発表。これに伴い、ICO総合プラットフォーム「COMSA」への期待感が再浮上し、COMSAトークンが大幅高となった。

中国の「建国記念日」を警戒

10月1日〜7日にかけて、中国では「建国記念日」という大型連休が始まる。

中国事情通の仮想通貨ファンドマネージャーDovey Wan氏は、この祝日連休に際する仮想通貨市場の出来高減少に注意を呼びかけている。

ゴールデンウィーク(大型連休)には、中国のトレーダーがオフシーズンとなるため、出来高および流動性低下には注意が必要だ。

昨年のゴールデンウィークには、700万人が海外旅行に向かい、約7億人もの中国人が国内旅行した結果、計660億ドルの消費を生み出すなど莫大な経済効果をもたらした。

中国における旧暦新年のような大型連休や米国の祝日の際には、出来高減少など相場への影響が一定程度生じる傾向にある。直接的な関連性は不確かであるものの、昨年10月11日には、ダウ平均株価が前日比で800ドルを超える下落を記録。VIX指数24.98まで上昇するとともに世界同時株安が発生し、これに起因する一斉資産売りの影響で、ビットコイン(BTC)市場も大幅下落している。

関連:ビットコインのトレンド指標が「売りに転換」仮想通貨下落要因4選を考察

ビットコイン(BTC)市況

bitFlyer価格乖離が1.8%台まで落ちているほか、bitfinexにおける資金調達率も13:00、21:00で再び逆転するなど、需給面ではショートの優位性は薄れている。現在揉み合っている価格帯は5,6月で揉み合ったゾーンであり、7500ドル付近や7800〜8000ドルには、比較的強いサポートも見受けられる。

海外アナリストの見解

経済・仮想通貨アナリストAlex Kruger氏は30日、新たな相場観を語った。Kruger氏は、今後のトレンドに関して以下のような見解を示している。

8月17日時点の価格予想は、まだロング・バイアスに掛かっていたのかもしれない。9,000ドルを割った直後に、7,700ドル台(83万円)まで大幅下落した

しかし、あくまで中・長期の強気相場においては、プルバック(調整)に過ぎない。本気で買いを入れるには、BitMEXのロング金利が明確なネガティブを示してからになるだろう。

また、8月17日時点で、今年4月のブレイクアウトから6月末のピーク価格までのフィボナッチ・リトレースメントレベルを引いた上、9080ドルを半値戻しライン、下げ止まって現在推移している7980ドル(86万円)を61.8%の節目と見ていた。

CoinPostの関連記事

仮想通貨業界の有志が共同開発する、最先端の仮想通貨トレーディングツール「DECOCHART」プロジェクト。CoinPostの取材で、開発の舞台裏や今後のビジョンが明らかとなった。
ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など、仮想通貨市場に影響を与え得る重要ファンダ一覧はこちら。あらかじめイベントをチェックしておくことで、トレードの投資判断に役立てることができる。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング