「仮想通貨XRPを通じた巨額出資は単なる金銭支援ではなかった」リップル幹部が語るXpringの展望

Xpringは、価値の移転を容易にする「お金のためのAWS」を目指す
リップル社投資部門幹部は、Xpringとしての展望を通じてXRPを利用するエコシステムの構築に言及。XRPやXRPレジャーを使用して開発を行う企業への巨額出資は、単なる金銭的な支援だけではなかったと振り返った。

Xpringは、価値の移転を容易にする「お金のためのAWS」を目指す

今月初め、米リップル社の投資部門「Xpring」は、XRPレジャーとインターレジャープロトコル(ILP)をアプリに統合できる、開発者向けのオープンプラットフォームの稼働を発表した。

このプラットフォームを利用することで、ネットワークを跨いだあらゆる通貨(米ドルやビットコイン、イーサリアムなど)の支払いが可能になるため、リップル社は「お金のためのオープンプラットフォーム」と表現している。

昨年5月に始動した、投資/インキュベーション支援プロジェクトであるXpringは、XRPやXRPレジャーを使用して開発を行う仮想通貨/ブロックチェーン企業に対し、5億ドル(約540億円)を超える巨額の投資を行ってきた。

しかし、それらの企業と緊密に協力し合う中で明らかになったのは、単なる金銭的な支援だけではなかったと、Xpringの幹部であるEthan Beard氏は、次のように述べている。

「XRPエコシステムの成長と発展を支援するためには、より簡単に、より使いやすく、この技術を利用した開発ができるようにした上で、顧客やパートナー企業が、実際に直面する課題解決に集中できるようにすることが必要なことだったのだ。」

そこで、Xpringはエコシステムの発展に不可欠な、開発者への直接的な支援へ焦点を合わせ、開発者向けのグローバルなネットワークとして、XRPレジャー上の構築とILPの活用を容易にする、さまざまなツールやサービス、プログラムを提供するプラットフォームをローンチするに至ったと語る。

このシステムは、価値の移転を容易にする「お金のためのAWS」になり得る存在だとしており、目標におくテーマでもあるという。

価値のインターネットを実現

リップル社が目指しているのは、「インターネットにお金をもたらすこと」、つまりインターネット上での価値の移転を容易にすることだ。

そのための二つの柱として、リップル社は、金融機関向けのグローバルな支払いネットワークであるRippleNetと、XRPやILPを使用する企業への支援を行うXpringに力を注いでいる。

Xpringの開発者向けプラットフォームは、「アプリにお金を統合する際の苦痛と煩雑さをなくす」よう設計されており、企業の複雑化するコンピュータ関連ニーズの解決策として、必要に応じて手軽に利用することを可能にした、米アマゾン社のクラウドサービス、アマゾンウェブサービス(AWS)のようなものだと、Beard氏は答えた。

ブロックチェーンや仮想通貨関連の開発者だけが対象ではなく、「世界中の2300万人の開発者のためのプラットフォームだ」と同氏は主張する。

リップル社のILPは、異なる台帳間での送金が可能なオープンプロトコルであり、単一の企業やブロックチェーン、または通貨に紐付けられていないため、インターネット上のルーターのようにコネクターを利用したあらゆる価値移転システムの相互運用が可能だ。

さらに、ILPとXRPを組み合わせることで、メディアやゲームなど、さまざまな業界におけるブロックチェーン間取引やマイクロペイメント、ウェブ収益化が可能になるとリップル社は主張した。

Beard氏は、Xpringの将来のビジョンを次のように言い表している。

「我々は、Xpringプラットフォームが最終的に、今日のテキストや画像、ビデオと同じような水準で、インターネットにお金をもたらすことを望んでいる。」

そのビジョンの実現に近づくべく、Xpringは16日、仮想通貨のセルフカストディ技術を開発しているスウェーデンのスタートアップ、Towo Labs社に戦略的投資を行ったことを発表している。

Towo Labs社は、XRPレジャー上のすべてのトランザクションタイプをサポートするハードウェアウォレットファームウェアと、トラストレスで非カストディ型のインターフェースの開発を行うが、Ledger NanoモデルやTrezor Tデバイスなどのトップハードウェアウォレットにおけるサポートが統合されることを想定していると言う。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング