リップル社CTO、他の仮想通貨を紐づけたステーブルコイン発行機能の追加に強い関心

リップル社CTO、ステーブルコインに強い関心

リップル社が今週に掲載した動画にて、CTOを務めるDavid Schwartz氏は、仮想通貨(暗号資産)XRPのレジャーへの新たな機能追加に強い関心を抱いていることを明かした。それは、第三者がXRPのエコシステム上に他の仮想通貨を紐づけたステーブルコインのローンチを可能にするというものだ。

Schwartz氏は、その詳細については言及を避けたものの、ステーブルコインは考えられるユースケースの一つであるとし、その他の資産と紐づけられたステーブルコインのローンチに積極的な姿勢を示した。

同氏によれば、テザー(USDT)のように他にも様々なステーブルコインが発行されているが、XRPレジャー上でステーブルコインが発行された場合、その特性により一定の流動性が担保される点が他のステーブルコインとの大きな違いだとしている。

以前にもステーブルコイン発行に言及

昨年10月にSchwartzは、XRPレジャーにXRPを用いたステーブルコイン機能を追加することも提案している。

関連リップル社CTO、仮想通貨XRPを担保としたステーブルコイン機能追加を提案

議題に挙げられていたのは、法定通貨を担保とする代りに、XRPを担保として発行するステーブルコインだ。

このステーブルコインの主な特徴として、「担保プールの元帳にあるXRPにいつでも償還可能である」ことを挙げ、例えば、1ドルのステーブルコインを保有している場合、1ドル相当のXRPを保有しているように、いつでも元帳で支払いを行うことができるといったものだ。

なお、XRPを担保とするステーブルコインは、まず米ドルなどの不換資産(法定通貨)とのペッグが考えられるが、貴金属や株式、インデックスとの連動もあり得ると言及していた。

CoinPostの注目記事

米リップル社が、欧州拠点のデジタルマネー送金サービス企業Azimoとパートナーシップを締結したことを発表。Azimoは仮想通貨XRPを介す送金プロダクト「On-Demand Liquidity」を導入する。
仮想通貨XRPの有価証券問題を巡る裁判は新たな展開を迎えた。裁判官は26日に、いわゆる「一部受付・一部棄却」という判断を下した。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング