ビットコイン底入れの兆しが見えてきた、戻り高値を超えられるか 仮想通貨・週次市況(bitbank寄稿)
今週(18日〜26日)の仮想通貨相場
新型コロナウイルス・オミクロン感染拡大などのリスクオフ局面で米株式市場との相関性を強めていたビットコイン相場は反発。5万ドル台を回復した。
関連:5万ドル台回復のビットコイン「トレンド転換」なるか SANDなどメタバース関連銘柄に資金流入
bitbankアナリスト分析(寄稿:長谷川友哉)
週次レポート(12/18〜12/24):
今週のビットコイン(BTC)対円相場は、530万円近辺から二段高を演じ、24日正午時点で、580万円周辺で推移している。
週明けから上値の重い展開で4.6万ドル水準となる520万円割れを試したBTC相場だったが、節目の水準で押し目買いが入ると、ハッシュレートの上昇や21日のアジア株式市場の反発を受けて530万円近辺から550万円台に一段高となった。
一方、その後は手掛かり難の中4.9万ドル水準で相場は失速。オミクロン変異株に対する警戒感が著しく後退したこともあり、週央に米株が急反発したが、BTCは伸び悩む展開となり、22日には4.9万ドルを終値で割り込んだ。
ただ、23日米時間には、暗号資産(仮想通貨)支持派として知られ自らもBTCを保有していることを公表しているシンシア・ルミス米共和党議員が、税制や規制に関して包括的な法案を来年議会に提出予定と報じられ、相場は550万円台中盤から上値を伸ばす展開となり、5万ドル水準となる571万円を突破し、およそ2週間ぶりに580万円台後半まで戻した。
ビットコインのハッシュレートは今週21日、193.9 Eh/sを記録し4月につけた過去最高値(197.8 Eh/s)に肉薄した(第2図)。
ハッシュレートの低下から上昇は需給バランスの改善を示唆し、これまでにも相場復調の先行指標として注目されてきた。今年の夏に中国が仮想通貨マイニングを全面禁止にし、ビットコインのハッシュレートが著しく低下した後も、相場の底入れに先んじてハッシュレートが反転していた。
それだけに、ハッシュレートの最高値更新はビットコイン相場が続伸する切っ掛けの一つとして意識しておきたい。
ただ、年末に差し掛かり出来高も細る中、目先で相場が続伸するだけの体力が市場に残されているかも警戒しておきたい。
今週は久しぶりに相場が切り返し、200日移動平均線でのサポートが確認された格好だが、チャート上では4日の相場暴落後の戻り高値となる5.2万ドル(約595万円)を上抜けするまで安心できないだろう。本日から米国がクリスマス休暇に入ることに鑑みれば5.2万ドル突破は少なくとも来週までお預けとなるか。
第四・四半期のBTC相場は、史上最高値をつけた後にオミクロン変異株の検出と米金融政策の早期正常化のダブルパンチで波乱の展開となったが、ここにきてやっと底入れの兆しが見えてきた。
関連:bitbank_markets公式サイト
前回のレポート:BTC市場はオミクロン変異株への関心低下か、次に着目すべき指標とは
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します