仮想通貨の最大手取引所バイナンス:西日本の洪水被害者へ1.1億円相当の寄付を表明

バイナンスが西日本の洪水被害者へ100万ドルの寄付を表明
バイナンスCEOのCZ氏は7月8日、ツイッター上で西日本の豪雨・洪水災害の被害者(被災地)に対しBTC、BNB、JPYなどで100万ドル(11億円相当)の寄付を表明しました。バイナンスは他のプロジェクトからの寄付も募っています。
今年に入り、仮想通貨プロジェクトの寄付事例が急増
2017年の仮想通貨市場高騰を受けて、豊富な資金を獲得したリップルなどの仮想通貨プロジェクトは自身のトークンを積極的に寄付しています。寄付先の中には仮想通貨に直接関係しないものも見られます。
寄付に仮想通貨が有効な理由
寄付に仮想通貨を用いることで、寄付のために高額な手数料を支払う必要がなくなります。また、世界中のどこからでも手軽に寄付ができるため、募金のハードルを下げることができます。
Binanceとは
Binance(バイナンス)は、2017年に急成長を遂げた「バイナンス(Binance)」は、世界最大級の取引量を誇る海外取引所。 取り扱い通貨は80種類以上。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

7月8日、世界最大級の仮想通貨取引所バイナンスの代表であるCZ氏が、記録的な豪雨で西日本に発生している大規模な洪水被害に対して、100万ドル(1.1億円相当)の寄付を表明。

私たちの心は、西日本の被害者とともにある。

バイナンスは、100万ドル(1.1億円相当)の寄付をBTC(ビットコイン)、BNB(バイナンスコイン)、またはJPY(日本円)で始める予定だ。

私たちは、仮想通貨事業の提携先にも、友のための支援を呼びかけている。

バイナンスのCZ氏はさらなる寄付を募る

CZ氏はツイッター上で、さらなる寄付を呼びかけています。

CZ氏は、寄付をした仮想通貨プロジェクトに対して、将来バイナンスへ上場申請をする際に「ボーナスポイント」を与えると言及。

また、寄付をしたプロジェクトに関しては上場手数料をディスカウントする可能性についても示唆しました。

バイナンスを通しての寄付は、以下の手順で行うことができます。

仮想通貨プロジェクトの寄付事例

今回のバイナンスをはじめとし、過去にもいくつかの仮想通貨プロジェクトで仮想通貨を用いた寄付が実施されています。

リップル社は3月、DonorsChoose慈善基金を通じてアメリカの公立学校に約32億円分のXRPを寄付して、話題になりました。

また、6月には米リップル社は世界の17の大学に対して、約55億円分の寄付を行うことを発表しました。

この寄付は、米リップル社が技術提供や専門家の派遣を行い、大学と共同でブロックチェーンの研究・開発や人材育成などを目指すことを目的としています。

また、2016年に発生した熊本地震の際には、コインチェックが、ビットコインでの寄付を受け付けていました。

2017年の仮想通貨市場の高騰を受けて、リップルやバイナンスなどの仮想通貨プロジェクトは豊富な資金を獲得しており、大企業が行うような巨額の寄付などの社会貢献を行うことができるようになっています。

寄付に仮想通貨が有効な理由

仮想通貨は決済や投機としての需要が先行してきましたが、「寄付」に対しても非常に有効な手段であると言えます。

募金に仮想通貨を使えば、募金先のアドレスを公開するだけで世界中から簡単にお金を集めることができます。

また、通常は海外送金の際に為替などの問題で手数料が非常に高くなりがちですが、仮想通貨を利用すれば寄付のために支払わなければならない手数料を低く抑えることができます。

さらに、募金先のアドレスを簡単にたどることができるため、自分が寄付した仮想通貨が実際に寄付先に届いているかを確かめることができます。

これに加えて、非常に簡単に寄付ができるため、寄付の心理的障壁も低いと言えるでしょう。

CoinPostの関連記事

バイナンスは2018年前期の利益が約330億円であったことを明かしました。2018年の純利益は550億円から1100億円を見込み、世界一の収益を上げる仮想通貨取引所になる見通しです。
リップル社は世界の有力大学との共同提携による「大学ブロックチェーンリサーチ構想(UBRI )」と呼ばれるプロジェクトを発表しました。同社は、このプロジェクトを通して、5千万ドル(約55億円)の資金を寄付すると表明しています。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング