仮想通貨XRP経済圏、スマコン使わず発行可能なNFTの新規格「XLS20」実装へ

XRPのNFTエコシステム

暗号資産(仮想通貨)XRPのブロックチェーン「XRPレジャー(XRPL)」で31日、NFT(非代替性トークン)の新規格「XLS20」が実装された。

XLS20は、XRPL上でのNFT作成をより効率化するための規格。リップル社の吉川絵美コーポレート戦略担当VPによると、イーサリアム(ETH)やEVM互換チェーンに用いられる従来の規格とは異なり、スマートコントラクトを使わずに簡単にNFTを発行できるのが特徴。

開発者としては、スマートコントラクトのセキュリティリスクや複雑さを回避して、NFTを運用できる。

同氏はまた「スケーラブルでエンタープライズグレード、ネットワーク稼働してから約10年間で一度もネットワークがダウンした経験がない、金融機関の国際送金のユースケースなどにも使われている百戦錬磨のチェーン」でNFTを発行できるとして、法人利用にも最適と述べている。

また、リップル社デイビッド・シュワルツCTO(最高技術責任者)は、二次流通の取引量の一部を直接還元する自動ロイヤリティ、資産の共同オーナーシップなどの注目機能がプロトコルレベルで標準化されている点を強調。31日のリリースで以下のように述べている。

オンレジャーNFT(台帳組み込み型NFT)により、XRPLは開発者にとって、高スケールでの発行、焼却、取引をサポートする新しいNFTアプリケーション構築のための魅力的な場所となる。

同氏によると、今後、XRPL上で資産をトークン化するためのコードライブラリと、さらなる機能強化がすぐに公開予定。シュワルツ氏は「継続的な反復とコラボレーションを通じて、真のNFTのユーティリティを有用性を解き放つことで、ブロックチェーンの採用における転換点を作り出す」と締めくくった。

ロイヤリティとは

NFTのロイヤリティとは、売買価格の一部が自動的にクリエイターに還元される仕組みのこと。スマートコントラクトではNFTの移転が購入か譲渡かを識別できないため、多くのマーケットプレイスで設定されてきたが、市場競争が激化する中でロイヤリティゼロを取り入れるプラットフォームが台頭。エコシステムの持続可能性を損なうとして昨今議論の的となってきた。

▶️仮想通貨用語集

関連:「最もロイヤリティ収益を上げているNFTは?」Galaxy Digital

育成ファンドが機能

足元では、XLS20を採用するNFTプロジェクトが誕生している。シュワルツ氏は注目のコミュニティプロジェクトとして、xDude、Pixel Ape Rowboat Club (PARC)、X-Tokenize、XRP Junkiesなどを挙げた。

XRPL上に構築されたNFTマーケットプレイスとしては、Sologenicが存在感を高めている。マーケットプレイスで人気のある NFT コレクションとしては、Bullrun Bulls #2、New Generation B1、Batch 4 Collections等がある。

リップル社はXRPLのNFT機能の実装計画(XLS20)について、2021年5月に初めて発表した。2022年の初めにはNFT専用テストネットを公開。8月にXRPLのバリデーター投票で、XLS20は80%の賛成票を得て可決した。

リップル社はまた、2021年9月に2.5億ドル(当時のレートで280億円)のクリエイターファンドを設立。ファンドの対象に選出されたクリエイターやプロジェクトは経済的な支援やXRPLの技術サポート等を受けることができ、XRPL上でエンターテインメントやメディア等のWeb3領域で有益なユースケースを作り出すことが期待される。

22年3月には、第一波(Wave)の対象者を選出。4,000件の応募の中から、映画監督のSteven Sebring氏、作家やプロデューサーとして活躍するJustin Bua氏、NFTエコシステムに携わるxPunksなどが選ばれた。

10月にリップル社は第二波となる7つの対象者を発表したばかり。NFTチケットを活用し、ライブ等を行うことができるメタバースプロジェクト「9LEVEL」や、日本のクリエイターやアーティスト向けのNFT電子市場「Anifie」等が含まれた。

関連:米リップル社、クリエイターファンドの2回目の対象者を発表

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング