リップルをベースに開発されたステラ(XLM)が仮想通貨時価総額ランキング5位に浮上:イオス(EOS)を上回る

昨日まで、仮想通貨の時価総額ランキング6位に位置していたステラ(XLM)が、今年上半期に急伸を見せた、分散型アプリケーション作成に特化するイオス(EOS)を抜かし、5位に浮上した。これより上位の仮想通貨には、BCH、XRP、ETH、BTCしか存在しない。

ステラはリップル(XRP)をベースとして開発されており、リップルと同じように「国境を超えた送金や決済」を可能にすることを目指している。主に金融機関向けのソリューションを提供するリップルと異なり基本的に個人向けであり、小口送金や決済の利便性を追求し、個人取引で利用しやすいという特徴を備える。

順位変動はあるものの、現時点(8/15 7:00)では、ステラの時価総額はおよそ40億ドル(4400億円)、イオスは39億ドル(4300億円)という水準となる。

出典:coinmarketcap

3ヶ月ほど前のステラは時価総額8位だったが、他のアルトコイン全体の下落率が顕著な中、以下の内容が材料視されたことで逆行高を見せるなどしており、エイダ(ADA)やライトコイン(LTC)を抜き去り、6位まで登り詰めていた。

    ステラの好材料
  • 米国の大手仮想通貨取引所コインベースが、XLMを含めた5つの通貨の上場を検討
  • IT界の巨人であるIBMがStellarのブロックチェーンを用い、「ステーブルコイン通貨」の発行等の新規事業を展開
本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

ビットコイン、リップル、モナコインなど仮想通貨(暗号通貨)の「仮想通貨時価総額ランキングTOP50」です。通貨の特徴などポイント解説、前週比の相場変動まで一覧表で掲載。最新の海外ニュースや2017年仮想通貨ランキングもあるので、将来性の確認や参考投資情報としてお役立て下さい。
仮想通貨 Stellar(ステラ)とは、リップルをベースに置き、国境を超えた決済を個人間で行えることを目的とした通貨です。個人向けであることから価格の変動を抑えるために通貨を毎年1%ずつ追加発行し、ステラが市場に多く出回るような仕組みとなっています。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング