カナダロイヤル銀行が7年後の社会を考察:リップル(XRP)は金融機関の支払いコストを46%削減する
- カナダロイヤル銀行がリポートを発行
- カナダ最大の銀行のGlobal Research部門が、2025年の社会を考察するレポート「Imagine 2025」を発行。仮想通貨リップル(XRP)が金融機関のコストを半分近くに下げるとの見解を示した。
- リップル(XRP)とは
- 米国のRipple社によって開発された、安くて早い送金システムに力を入れたネットワークシステム。リップルのネットワークで使われる通貨をXRPという。
カナダロイヤル銀行:レポート「Imagine 2025」を発行
カナダロイヤル銀行のレポートImagine 2025によると、リップル(XRP)は銀行やその他金融機関にとって、時間やお金の大幅な節約になるとの見解を示しました。
時価総額カナダ最大の銀行、カナダロイヤル銀行のGlobal Research部門は、ビジネスチャンスや収穫加速の法則に注目しながら2025年の社会について考察するレポート「Imagine 2025」を2018年6月に発行しました。
主な内容は、AIやクラウドなどです。レポートではブロックチェーンやリップルについての可能性について言及されています。同レポートによると、ブロックチェーンは仲介業者をなくすことでコストを下げたり透明性を向上させたりすることで、これまでの送金システムの障壁を取り払うことができるそうです。
特にリップル社が開発したXRPについて、リップルのソフトウェアやXRP Ledgerを、ブロックチェーンが送金業界を根本的に変えかねない一例として挙げました。
レポートでは、従来の銀行間送金は2日から5日かかっていたところが、リップル(XRP)を使った送金では即時(3秒~5秒ほど)送金可能であるばかりでなく、24時間送金可能で、従来の銀行による送金コストも46%削減することができるとしています。
また、リップルネットを使えばXRPをブリッジ通貨として使うことができ、それによって取引前から為替レートやコストに透明性が担保されるとしています。それによって金融機関にとっても支払い当たりのコストが大幅に削減されるということです。
リップルはオープンソースで、P2Pの非中央集権的なプロトコルです。RippleNetという金融機関をつなぐネットワークや、xCurrentという決済用技術、流動性サポートのxRapid、決済アクセスのxViaなどといった一群の技術があります。
”完璧な”ソリューションを使うことは、ブロックチェーンが送金市場を根底から変えてしまう一つの例であると考えます。
例えば、XRPやリップルLedgerを使うことがその一つです。このソリューションでは、XRPはブリッジ通貨として使われます。ブリッジ通貨とは中央管理者無し、すなわちどんな二つの貨幣間での流動性も保障し、当事者間で価値を保存しやり取りすることができるものです。
その結果、銀行は世界中の口座に現地の通貨を保存しておく代わりに、資産をXRPで持っておけば良くなります。現地通貨とXRPの両替だけに注力することで、中間プロセスを最小化することができるのです。
2018年6月に発表されたこのレポートは、リップル(XRP)を使うにせよ使わないにせよ、銀行による一回の支払いにつき46%までコストを削減できるとしています。カナダロイヤル銀行は時価総額カナダ最大の銀行であり、1600万人の顧客を抱えています。
カナダロイヤル銀行は2016年にリップル社の技術をもとにした分散台帳を使った送金技術の開発に乗り出すことが報道されています。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します