アービトラム、無許可型の検証プロトコルを発表、分散化に向け一歩

パーミッションレス検証プロトコル

イーサリアムのレイヤー2ソリューション「アービトラム(ARB)」の開発を手がけるOffChain Labsは4日、パーミッションレス検証プロトコル「Bounded Liquidity Delay(BoLD)」を発表した。

アービトラムはOptimistic Rollupという手法を取り入れたレイヤー2スケーリングソリューションで、トランザクションをオフチェーンで処理して、その結果を1つのブロックにまとめてレイヤー1(イーサリアム)に提出する。レイヤー1の混雑を軽減することを目指している。

だが、レイヤー2の取引の正当性を主張するシークエンサーが不正な情報を提供する可能性が懸念される。Optimistic Rollupでは、その防止策として、他の検証者(バリデータ)がその主張を検証し、間違いがあればそれに挑戦する(不正証明)という仕組みが導入されている。

しかし、その紛争プロトコルがDoS攻撃に対して脆弱であり、悪意を持った検証者が金銭を投じて主張の検証を妨げ、レイヤー2からレイヤー1への資金移動を遅らせる事態が生じる可能性がある。これを防ぐため、現行のアービトラムでは、シークエンサーは許可制となっている。

新たに提案されたBoLDは、こうした課題の解決を目指す。BoLDは取引確認の上限時間を一律7日間に設定するとともに、確認作業が特定の検証者や組織に依存しないようにすることで、誰でも取引の正当性について主張を行うことができる。その主張が認められれば、取引は正当とみなされる。

さらに、BoLDのプロトコルでは、少なくとも1人の誠実な検証者がいれば、その人が不正な主張に挑戦し、計算結果に基づいて正しさを証明することが可能になる。これがBoLDの強みであり、ネットワークを不正行為から守る強力なツールとなるという。

関連アービトラム財団が透明性向上を約束、DAOで再投票を実施へ

シークエンサーをオープンに

Offchain Labsの共同設立者兼チーフ・サイエンティストであるエド・フェルテン氏は、「これがアービトラムのパーミッションレス検証をオープンにするきっかけになるだろう」と述べている。

今後数週間から数ヶ月にかけて、Offchain LabsはBoLDを取り入れた開発者テストネットをリリースする予定。さらに、DAOでの投票により、アービトラムにBoLDをデプロイするか判断することになる。

レイヤー2のデータを追跡するL2BEATによれば、アービトラムの「Total Value Locked(TVL)」、つまりネットワークに預けられた資産総額は8日時点で約59.3億ドル(約8,400億円)に達している。この数値は、イーサリアムのレイヤー2ソリューションの中で最も高いもので、アービトラムが業界内でどれだけ信用されているかを示している。

一部報道によると、アービトラムのシークエンサーとして稼働しているのはひとつだけであり、アービトラムの開発会社Offchain Labsによって運用されている。このシステム構成は単一障害点を生むと、以前から指摘されてきた。

関連アービトラム財団の設立へ、ARB保有者の投票開始

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング