ビットコイン価格の収束が意味する今後の傾向、2つのアルトコインにも注目|仮想通貨市況
- 仮想通貨市場
- 仮想通貨市場は5日、ビットコインが前日比で0.43%安と大きく値が動かなかったことを受け、市場全体的に落ち着いた価格推移を維持したが、ビットコインチャートで形成するトライアングルの収束地点が近くなってきており、価格が大きく動くタイミングも直近に迫っている重要な局面にある。
仮想通貨市場
仮想通貨市場は5日、ビットコインが前日比で0.43%安(18時時点)と大きく値が動かなかったことを受け、ビットコインの値動きに連動率が極めて高いアルトコインも値が動かず、相場全体的に落ち着いた価格推移を維持している。
ビットコインのボラティリティ(価格変動率)は、直近まで減少、年初来最低値水準を記録していることは度々報道こそされているが、現在最も重要な要因として考えられるのは、ビットコインチャートで形成するトライアングルの収束地点が近くなっていることだろう。
この価格推移は、かなり以前から注目されていたものとなるが、ビットコイン価格はその値動きを収束させる形でトライアングルの中での値動きを継続、10月5日現在でもそのラインを抜けることなく推移している。
この傾向が維持される場合は、今後6255USDから6755USDの間で価格が推移することになり、このラインを抜けた場合(より収束幅が狭まるためより時間経過と共に値幅が小さくなる)大きな価格変動する可能性は高いといえる。
どちらの方向にブレイクするかは、現状上値が切り下がり、下値が切り上がるレジスタンスラインとサポートラインで形成されたペナントの中で、下値が切り上がっているため、上抜けされるとの見方も強いと考えられるが、不確定の要因で値が大きく動く仮想通貨市場において予断を許さない状況であることは間違いない。
何れにしても、現在は値動きが収束しているビットコインも、再度大きく動く可能性があるタイミングが近づいており、その値動き次第ではビットコインとの連動率が高い仮想通貨市場全体のトレンドを変化させる重要な局面となっている。
ZB.COMで異常な出来高が確認
CoinMarketCapのデータにて、仮想通貨取引所ZB.COMが出来高ランキング2位に急浮上している。
ZB.COMは、中華系の取引所で出来高も高く常に10位当たりに位置する取引所である。また自社トークンZB建の取引も提供している。
最近ではBinanceと同様にマルタにオフィスを構える計画を発表しているが、全取引所2位の位置まで急浮上するほどの変化はなく、その出来高が上昇している通貨ペアにも違和感が感じられる状況になっている。
以下が5日19時時点での出来高順通貨ペアの一覧となる。
出来高の上位を占めているのは、DASHの通貨ペアまたは、自社トークンZB建の通貨ペアとなる。
この傾向を調べるために、各通貨の出来高の上昇を調べた結果、ほぼ多くの通貨で出来高の減少が見受けられる中で、DASHの出来高が急増している傾向が見受けられた。
DASHは価格こそ他の通貨と近い推移を継続(大きな上昇はない)している中で、6月に出来高大きく上昇、その後価格が下落する中でも継続した出来高の上昇を記録している。
直近ではXRPが月平均2.7倍近い出来高の上昇を記録しているが、価格が大きく上昇したことに伴う出来高の上昇であるため、理由が明らかだが、DASHの出来高が急増している背景が見えてこなかった。
本日のZB.COMの出来高の推移を見ると、同取引所がDASHの出来高推移に大きく影響していると考えることはできるが、出来高先行の相場に価格がついてきていない現状、裏で何かが動いている可能性も十分に考えられるのではないだろうか。
しかし、現在でこそ出来高の価格への影響は見られないものの、この出来高が偽装されたものではない場合、今後DASHの価格に良い影響が出るかもしれない注目点の一つとなるだろう。
Liskのファンダメンタルズ要因に注目
Liskは5日、スマホからLSKトークンの送信・受信や取引履歴や残高確認の機能が搭載された新たなアプリ『Lisk Mobile』を発表した。
これにより、スマホからLiskネットワークへアクセスすることが容易になり、ネットワークの確認や取引が可能となった。
また、Liskは報酬半減期(厳密にはLiskの報酬は半減ではない)を迎える日程が、1ヶ月を切ったことが明らかになった。
半減期自体ブロック数でのカウントのため、前後する可能性はあるが、Liskの半減期をカウントするliskdelegate.ioでは、ブロック時間を逆算して、2018年11月1日を予定、1ヶ月を切ったことが掲載されている。
(半減期の予定ブロック数は、block 7451520)
またLiskは、ブロック報酬が半減されるのではなく、現在の4LSKから3LSKに変更される。
なお、仮想通貨の希少性において、供給量が減少することは相場に長期的なプラスの影響をもたらす頃から、重要ファンダメンタルズ要因として扱われるが、今回のLiskもこの観点から、直近1ヶ月で注目すべき仮想通貨の一つとなることは間違い無いだろう。
仮想通貨(ブロックチェーン)関連株
米国金利高を背景に日経平均株価が200円安。新興市場にも投げが出た。
日本の株式市場もほぼ全面安となる中、メタップス(6172)が4.60%の逆行高、続落していたSBIホールディングス(8473)も反発した。
メタップスの佐藤航陽社長は、2018年10月6日(土)午後9時00分〜「NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~」という番組に出演することが決まっている。
有望視されている仮想通貨(ブロックチェーン)関連株の最新情報は、以下の記事でまとめているので参考にどうぞ。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します