香港、仮想通貨現物ETFの申請受付へ

ビットコイン現物ETFも申請受付へ

香港証券先物委員会(SFC)は22日、現物の暗号資産(仮想通貨)ETFの申請を受け付ける準備ができていると発表した。

これは、仮想通貨関連の活動に従事する仲介業者に対する、SFCと香港金融管理局(HKMA)の新たな方針を知らせる通達文書の中で述べられたものだ。SFCは、次のように説明している。

SFCが仮想通貨先物ETFを認可しているという、最新の市場動向を考慮してポリシーを更新した。

仮想通貨スポット(現物)上場投資信託(仮想通貨現物ETF)も含め、仮想通貨にエクスポージャー(価格変動に影響を受けること)を持つ他のファンドの認可申請を受けつける準備ができている。

仮想通貨ビットコイン(BTC)の現物ETFについては、近く米証券取引委員会(SEC)が承認するのではないかと、米国でも期待が高まっているところだ。そうした中、香港も申請受付を開始することにより、どちらの市場が先に現物ETFを承認するのか注目される。

これまでSECはすべてのビットコイン現物ETFを却下してきたが、現在申請中の企業はSECの懸念を軽減する仕組みを導入している。

もし承認された暁には、企業が企業確定拠出年金(401k)でビットコイン現物ETFに投資する可能性もあるとの意見も聞かれるなど、ビットコインへの資金流入が増えることを予測する声もある。

関連「ビットコイン現物ETFは米企業年金から資金が流入する可能性がある」CNBCが専門家の見解を報道

ビットコインETFとは

ビットコインを投資対象に含んだ上場投資信託(Exchange Traded Fund)のこと。投資信託とは、投資家から集めたお金を1つの資金としてまとめ、株式や債券などに投資して運用される金融商品。運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みになっている。投資信託の中でもETFは証券取引所に上場しているため、株式と同様に売買ができる。

▶️仮想通貨用語集

関連: 初歩から学ぶビットコインETF特集:投資のメリット・デメリット、米国株の買い方まで解説

仮想通貨ファンドの要件

香港証券先物委員会(SFC)は22日発行の別の通達の中で、仮想通貨関連のファンドについての要件を公開した。

まず、銘柄について、SFCが認可する仮想通貨関連ファンドは、香港住民がSFCに認可された仮想通貨取引プラットフォームで取引できるトークンにのみ投資する必要があると規定している。

保管(カストディ)に関しては、ファンドの管理者は、SFCに認可された仮想通貨取引プラットフォームや、香港金融管理局(HKMA)による仮想通貨保管基準を満たした仮想通貨取引プラットフォームにのみ保管の役割を委任すべきであると述べた。

また、現物仮想通貨の価値評価については、主要ないくつかの仮想通貨取引プラットフォームにおける取引量に基づいたインデックス化アプローチを採用すべきだとしている。

さらに、SFC認可の仮想通貨関連ファンドの管理会社は、規制順守の優れた実績、および当該商品の管理に関する経験を持つ有能なスタッフメンバーを1名以上雇っている必要があるとした。

SFCは、今回のルール改訂の背景を次のように説明している。

世界的に仮想通貨の状況は急速に進化しており、海外市場で提供されている仮想通貨関連のETFなど、仮想通貨へのエクスポージャーを提供するより広範囲で多数の投資商品が、個人投資家とプロ投資家の両方に提供されている。

これらの製品の需要は香港でも増加しているところだ。

SFCは2022年10月より、主に仮想通貨へのエクスポージャーを有するETFの申請受付を開始。今年6月には仮想通貨取引プラットフォームのライセンス制度も立ち上げた。

関連香港、仮想通貨取引所の新ルールを6月から施行 上場可能な銘柄などを規定

ビットコインETF特集

ビットコインETFの仕組み、基本から徹底解説 ブラックロックが仕掛けるビットコインETF、投資家必見のポイント
ビットコインETF上場承認後のBTC価格はどう変わる? 米投資会社の資金流入予測 ビットコイン半減期とは?市場価格への影響と注意点
初心者が学ぶトレード知識 CoinPostアプリで個人投資家に優位性を

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング