新成人(18〜19歳)の人気仮想通貨はビットコインとXRP|ビットバンク投資実態調査

ビットコインとXRPが若者に人気

暗号資産(仮想通貨)取引所bitbankを運営するビットバンク株式会社は11日、新成人(18歳〜19歳)の一般インターネットユーザー650人を対象にした投資実態に関するWEBアンケート調査の結果を発表した。

出典:ビットバンク調べ

ビットバンクの調査結果によると、成人年齢引き下げに伴って保護者の同意なく投資を始めることができるようになった18歳から19歳の約5人に1人が、2022年に引き続き投資を開始している。

この層のうち、約24%は高校で受けた金融教育が投資への動機となったが、教育要綱には暗号資産の資産運用が含まれていないため、暗号資産業界にとっては課題となる。

投資を始めた若者の中で、暗号資産への投資比率は13.8%に達し、「2024年の暗号資産市場での価格上昇への期待」が主な投資理由として38.9%を占めた。最も人気のある暗号資産は昨年に続いて「ビットコイン」とされている。

出典:ビットバンク調べ

2023年の調査では、ディセントラランド(MANA)やチリーズ(CHZ)などのメタバース、NFT関連のブロックチェーンプロジェクトへの若年層の関心が高まっていることが明らかになった。また、米SEC(証券取引委員会)との裁判で部分的ながらも重要な有利な判決を勝ち取ったリップル社の「エックス・アール・ピー(XRP)」に対する人気も上昇している。

一方、暗号資産への投資をしない理由としては、「知識がない」「難しそうだ」「リスクが高い」といった回答が多く、この点は2022年の調査結果と一致している。

関連:ビットコイン半減期に向けて高まる期待、ビットバンク調査が捉えた投資家の関心は

NISAへの投資が最大

出典:ビットバンク調べ

投資に関する全体的な結果を見ると、2024年1月より新しくなる「NISA」が41.5%で最も多くの投資対象となっており、「株式投資」「定期預金」がそれに続いている。暗号資産・Web3関連では、2022年の暗号資産投資比率が25.9%だったのに対し、2023年は13.8%に減少。一方で、NFTは2022年の7.8%から2023年は15.4%に増加している。

投資を始めた人々の中で、2023年には「10万円〜100万円以上」の投資金額が前年比12.4%増加している。一方、投資に充てた資産全体の比率では、「10%未満」が前年の55.2%と大差なく、約59%を占めている。

出典:ビットバンク調べ

資産運用をしていない理由として、最も多かったのは「知識がないから」で、その他「難しそうだ」「リスクが高いため」「興味がないから」という回答が続いている。

この調査は2023年12月14日から21日にかけて実施され、有効回答数は600人だった。調査方法はWEBアンケート調査である。

調査の背景として、日本政府は金融教育を国家戦略として推進し、全国的に金融リテラシー向上に取り組んでいる。2022年4月からは成人年齢引き下げに伴い、高校生への金融教育が必須化された。この金融教育の目的は、資産形成や金融商品の基本的な特徴を学び、金融リテラシーを高めることにある。2022年4月から必須化された金融教育を受けた学生は、2024年3月の卒業と同時に成人を迎える。

関連:新NISA特集|つみたて投資のメリットや非課税投資枠拡大の魅力、初心者向けの銘柄選びを解説

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング