ビットフライヤー提供のブロックチェーン情報で犯罪グループ摘発に貢献 神奈川県警から感謝状
地下銀行摘発に貢献
日本の暗号資産取引所ビットフライヤーを運営する株式会社bitFlyerの金融犯罪対策部は20日、神奈川県警刑事部長から感謝状を受け取った。
これは、bitFlyerが提供したブロックチェーン解析情報が、ベトナム人グループによる地下銀行の存在を明らかにし、グループのリーダー格2名とその部下1人の逮捕および地下銀行の解体につながったことに対するものだ。
地下銀行とは、銀行法に基づく免許を持たずに不正に海外に送金する事業者を指す。このような銀行は、不法滞在者が不法就労で得た収益を海外の家族に送金したり、国際犯罪組織が国内で得た犯罪収益を海外に送金したりするために利用されることが多い。
日本では、来日外国人による悪質かつ組織的な犯罪が急増しており、警察は取り締まりだけでなく、より根本的な解決を目指した総合的な対策に取り組んでいる。
神奈川県警の捜査チームも本件において警察庁から高く評価され、警察庁長官賞を受賞した。
暗号資産と地下銀行
犯罪収益を送金する手段として暗号資産(仮想通貨)が悪用されるケースも増えており、「一般的に現金による国際送金は承認が厳しく、場合によっては送金できないケースもあります。そのため、速やかにかつ簡単に海外送金できる仮想通貨が犯罪組織にも活用されているのが実態です」とbitFlyerの広報担当者はCoinPostの取材に応じて語った。
暗号資産取引所による情報提供および捜査協力は事件解明のために欠かせない要素となっており、bitFlyerの積極的な捜査協力の姿勢と犯人逮捕につながる有力な情報の提供が評価された結果、感謝状を受け取ることになった。
株式会社 bitFlyer について
bitFlyerは「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げ、2014年に設立された。暗号資産交換業者および第一種金融商品取引業者として、暗号資産取引事業を展開している。
各国の法令を遵守し、コンプライアントに経営することの重要性を強く認識し、コストをかけながらも世界各国の金融当局との対話を重視して厳格なライセンスを取得している。日本発の金融系スタートアップとして、各国当局のライセンスを取得し、兄弟会社であるbitFlyer USA, Inc.およびbitFlyer EUROPE S.A.と共に日米欧でグローバルに展開している。
関連:4年越しの復帰、bitFlyerの加納CEOが“世界と戦う”ために求める人材は?
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します