国産ブロックチェーンゲームがクラウドセールで売上962ETH(約1000万円)を記録

マイクリプトヒーローズのクラウドセールが絶好調のまま終了
最注目ブロックチェーンゲーム「My Crypto Heroes」のクラウドセールが終了、962ETH(約1000万円)を記録するなど人気が過熱している。イーサリアムのスケーラビティ問題対応のため、LoomNetworkを採用するなど、国産dAppsゲームの進化と飛躍が期待される。
dAppsとは
分散型アプリケーション(dApps)は、Decentralized Applicationsの略。 従来のアプリケーションをオープンソースの「ブロックチェーンベース」で構築していく仕組みのこと。ゲームに費やした時間やお金をがデジタルアセットとなり、価値を高めて売買することもできる。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

マイクリプトヒーローズのクラウドセールが絶好調のまま終了

double jump.tokyo株式会社は11月30日、新作ブロックチェーンゲーム『My Crypto Heroes』のクラウドセールを開始、わずか1時間で360ETH(11/30夕方時点の時価で約500万円)の売上を記録。最終、販売実績で、962.6ETH(約1,000万円)を叩き出した。

在庫数に応じて価格が上昇するダッチオークション形式で行われたクラウドセール。

ゲーマーや投資家から入札が殺到した結果、歴史上の英雄女性キャラ「ジャンヌ・ダルク」が17.2ETHの最高値を付けたほか、古代中華戦国大河ロマンを描く、日本の漫画「キングダム」にも登場する「王キ」が初値0.2TEHの34倍まで高騰して完売、幕末の新撰組で名を馳せた「沖田総士」が残り1体まで売れるなど、想定を超える反響を呼んだ。

販売するヒーローは、全てクラウドセールだけの限定販売で、プレセール時同様、クラウドセールには購入特典があり、購入額に応じて「50%GUM(アイテム購入などに使用可能なゲーム内通貨)」がバックされる。

過熱の背景に投機需要も

プレセール同様、クラウドセールは在庫連動型(在庫数に応じてヒーローの価格が上昇する)ダッチオークション形式で行われるため、強力なユニットを安い内に購入したいゲーマーや、Open Seaでの売買など「デジタルアセット」の価値高騰を狙う投資家による入札が殺到することで価格が上昇しやすく、イーサリアムのGas代が高騰したり、トランザクションの詰まりが多発する状況になっていた。

●Legendary:5種×20体 始値 4 ETH〜

●Epic:5種×100体 始値 0.2 ETH〜

●Rare:5種×250体 始値 0.05 ETH〜

出典:My Crypto Heroes公式

9月21に開催された「限定プレセール」時にも、始値10ETHのLimited Legendayを中心に、デジタルアセットである「ヒーロー」の価格が数倍〜数十倍以上にまで高騰

人気が集中した女性キャラのエピックレア「ナイチンゲール」が、初値0.1ETHから4〜5ETH付近まで約40〜50倍の急騰を見せた末に完売するなど、大きな話題を呼んでいた。

dappsゲーマーの木原氏が、調査したグラフは以下の通りだ。

また、開発陣がCoinPostとも提携するブロックチェーンゲーム攻略サイト「dApps Market」に寄稿した記事によると、「(プレセール時には)24時間の取引量(MCHの場合取引量=売上)が331ETHに達し、「CryptoKitties」を抜いてDapps取引量で世界1位を記録」があったと語るなど、プレセール時点から想定を超える反響があったことを示している。

ゲームジャンルはシミュレーションRPG

ゲーム内容は、歴史上の”英雄”を集めて最強の軍隊を編成、3対3で敵軍とバトルを行うシミュレーションゲームだ。

「ランド」と呼ばれるゲーム内領地の所有権を持つことで、他プレイヤーがその土地で金銭を使った際に収益が発生するなど、バーチャル不動産のようなシステムも搭載されている。

LoomNetworkでゲームの快適さも重視

ブロックチェーンを使用したゲームは黎明期にあるため、家庭用ハード機初期となるファミコン・スーファミ時代のゲーム開発を彷彿とさせるような試行錯誤の連続だという。

ブロックチェーンゲーム特有のアクションを起こす度にイーサリアムのGAS代(手数料)が掛かったり、トランザクション詰まりなどでゲームレスポンスが悪化する「スケーラビリティ問題」を解決するため、いち早くPlasmaへの対応を表明し、ゲーム用のサイドチェーンとしてプロダクトが動いていたLoomNetworkを採用することで、大幅軽量化に成功している。

さらに、モンスターストライクの生みの親「岡本吉起」氏率いるでらゲーや、上場企業のDLEから開発資金の出資を受けるなど、大きな期待の集まっている日本国産dAppsゲームであることがわかる。

正式サービスのコンテンツ

なお、正式サービスのコンテンツとして、ロードマップを以下のように掲げており、今後も大幅にアップデートされていく模様だ。

仮想通貨イーサリアム及びブロックチェーン技術を用いた”国産dAppsゲーム”の先駆けとして、さらに進化・飛躍していくことを期待したい。

  • インベントリ,編成などの基本機能
  • MCHのメインコンテンツ『クエスト』
  • MCHの特徴である『アートエディット』
  • バトルβテストでも好評だったユーザー対戦『デュエルバトル』(12月7日再稼働予定)
  • GUMでヒーローやエクステンション(アイテム)が取引できる『マーケット』(12月11日オープン予定)
  • デュエルバトルによる大会『ランキング戦#2』(12月13日〜16日実施予定)
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者6,000名突破。

CoinPostの関連記事

ここ1週間ほど、イーサリアムネットワークの取引手数料が過去最高値を更新する勢いで上昇している。dAppsゲーマーに取っても致命的な送金手数料ガス(Gas)代の急上昇は、取引所FCoinにおける新規通貨上場の投票システムに原因があるとされている。
1日6,600ETH動くこともあるdAppsゲーム。市場拡大に伴い大手企業も参入し始めており、ゲームを通してデジタル資産に投資できる新しい可能性が話題になっています。当記事は「dAppsMarket」さんから寄稿頂きました。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング