『あなたのスマホにATMを』みずほ銀行のキャッシュレス決済「Jコインペイ」が3月からサービス開始|東京オリンピック需要狙う

みずほ銀行の「Jコインペイ」とは
みずほ銀行が、3月末に開始するQRコード決済サービス「Jコインペイ」では、預金口座からの入金で利用店舗での決済が出来るほか、使用者同士「手数料無料」で送受金できる。

みずほ銀行の「Jコインペイ」とは

日本経済新聞によれば、みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行が、3月末に開始するQRコード決済サービス「Jコインペイ」に、北関東の6地方銀行全てが参加することが分かった。

キャッチフレーズは、「あなたのスマホにATMを」

Jコインペイは、みずほ銀行が開発した「QRコード」決済サービスだ。専用のアプリをスマホにインストールして、各行の預金口座から入金することで、利用店舗での決済が出来るほか、使用者同士「手数料無料」で送受金できる。

サービス開始は3月1日を予定しており、加盟店が支払う手数料は、クレジットカード決済額の2〜5%程度かかることがネックになってきたが、QRコードを使用することで、これを下回る水準に抑え、小規模店でも導入しやすくするという。

みずほFGの専務執行役員は、「現金をATMからおろして財布に入れて使うのと全く一緒。勝算はある」などと述べた。

狙いとしては、2020年7月〜8月に開催される「東京五輪・パラリンピック」でのインバウンド(訪日旅行)需要がある。4月以降はアリペイや中国銀聯(ユニオンペイ)とも連携し、Jコインペイ加盟店で両社のQR決済ができるようにする。

激化する、キャッシュレス分野の利用者囲い込み

国内でもキャッシュレス分野の競争は激化しており、先行する楽天ペイ、オリガミペイのほか、先日、国内最大のフリマアプリ「メルカリ」もスマホ決済サービスに参入した。コンビニエンスストアなど、NTTドコモの決済サービス「iD」の加盟店、全国90万カ所で利用出来るようになるという。

また、QRコードの電子決済サービスといえば、2018年6月15日に設立した、ソフトバンクとヤフーの合弁会社PayPay(ペイペイ)による、大規模な100億円キャッシュバックキャンペーンが記憶に新しい。

さらに、仮想通貨関連事業への進出も拡大する「SBIホールディングス」の北尾社長は、CoinPostの取材に対し、以下のように述べている。

マネータップは、(SBIが出資する)米Ripple社の分散台帳技術である「xCurrent」を利用したオープンな決済ネットワークであり、例えばCAFIS(主にクレジットカードを中心とした共同利用型のオンラインシステム)のような、高い維持コストと手数料は不要だ。

また、非常に低コストな決済ネットワークを24時間365日提供できることで、これまでの現金のやりとりは大幅に削減され、ATMも今のような数は必要なくなるわけですから、マネータップを推進することは、コスト削減で銀行にも大きなメリットがある。

CoinPostの関連記事

2016年時点で、キャッシュレス決済比率が20%に留まる日本(韓国96.4%)だが、東京五輪や大阪万博の決定を受けキャッシュレス化への動きが加速しつつある。仮想通貨業界への追い風となり得るか。
SBIグループは、仮想通貨取引所「SBIバーチャル・カレンシーズ」など、仮想通貨事業にも注力している。同グループの北尾吉孝CEOに、仮想通貨メディアCoinPostでインタビューを実施。ビットコイン市場やリップル(XRP)の展望などを伺った。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者12,000名突破。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング