SFOX独自指標が強気目線となる理由、仮想通貨市場の継続上昇を示唆
- 相場の展望はやや強気目線
- 機関投資家向けプラットフォームSFOXの独自指標は、4月末までのデータから相場を「やや強気」と示した。現在の価格上昇は一時的なものではなく、持続的な上昇を形成するものであると分析している。
SFOX独自指標は「やや強気」を示す
機関投資家向けの仮想通貨取引プラットフォーム「SFOX」の月次相場レポートは、4月末時点での仮想通貨市場の展望を、先月に引き続き「やや強気」と報告した。
この独自指標は、価格推移とマーケット・センチメント、業界の動向(ファンダメンタル)から算出されるものであり、「非常に弱気」から「非常に強気」までの7段階で変動する。
そして同レポートは、「やや強気」の要因は主に次の2点にまとめられるとした。
- 価格推移や業界におけるインフラの発展、機関からの関心の高まりなど、数ヶ月に渡って継続している好ファンダ
- 4月初めの相場の急騰、その後の上昇したレンジでの継続的な価格推移
また、現在の相場は、FOMO(取り残されることを恐る感情を指すスラング)等による一時的な高騰ではなく、持続的な上昇の軌道を描いている可能性が高いことを指標は示唆しているとする。
機関投資家からの関心の高まりについては、米大手資産運用会社フィデリティがそれらに該当する投資家を対象に実施した調査のポジティブな結果からも、良好な見通しであることが推察できるだろう。同調査では、機関投資家の22%がすでにデジタル資産(仮想通貨)を保有、およそ40%が今後仮想通貨をポートフォリオに加えることを検討していることが判明した。
ボラティリティの背景
先月もビットコインおよび主要アルトコインでの大きな価格変動がみられたが、それらの中でも特に、「ETCの急騰」、「BSVの上場廃止」、「テザー・ショック」が印象を残す格好となった。
4月7日に、ETC価格は最大で50%以上の上昇を記録。その背景には、日本時間6日に行われたイーサリアムクラシック開発者会議で発表された最新アップデートECIP-1054、通称「アトランティス」に関する意見が交わされ、実施に向けたアップデート内容への見解がまとまった事があったと見られている。
一方でBSVは、10日から16日までの期間で最大30%以上価格が下落。その要因としては、大手取引所バイナンスから始まりKrakenやShapeShiftも実行したBSVの相次ぐ上場廃止があった。
そして26日には、テザーの裏付け資産の不正利用発覚疑惑が引き金となり、61万円台で推移していたBTCは、わずか30分間で56万円まで下落、前日比5%安を記録した。
4月も様々なファンダによって相場が動いたが、今月も13日から15日の間に開催される世界最大のブロックチェーンカンファレンス「CONSENSUS 2019」などが控えるなど、相場に影響を及ぼす可能性のあるイベントが予定されている。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します