仮想通貨ビットコインのGoogle検索数が1年ぶりの高水準|アフリカから関心が高まる理由

グーグルでの「Bitcoin」検索数が急上昇
相場高騰を受けてグーグルでの「Bitcoin」の検索数が急上昇、1年ぶりの水準となった。特に関心が高まっているでは、同地域特有の環境も推察できる。

グーグルでの「Bitcoin」検索数が急上昇

キーワードの人気度を調べられるサービス「Googleトレンド」によると、仮想通貨市場の盛り上がりに伴い、グーグルでの「Bitcoin」の検索数が急上昇、ここ1年で最も高い数値となっている。価格推移との相関関係もみられ、これは、投資家からの関心の高まりを示す指標の1つとしてとらえることができる。

以下は、Googleトレンドが示す「Bitcoin」への関心の推移を示すグラフだ。数値は、特定の地域と期間について、グラフ上の最高値を基準として検索インタレストを相対的に表したものであり、100の場合はそのキーワードの人気度が最も高いことを示し、50の場合は人気度が半分であることを示す。

グラフでは、先月2日とここ数日の間での数値の急上昇がみられるが、同時期にビットコイン価格は急騰、価格推移に相関する形となっている。最も数値が高くなった2017年末の水準にはまだまだ及ばないものの、1年ぶりの高水準となっており、再び存在感を取り戻しつつある様子がうかがえる。

アフリカの需要も後押しか

そして、以下は最も関心が高まっている国トップ5を示すデータだ。

トップ3は、上からナイジェリア、南アフリカ、ガーナと、アフリカにおいて特に関心が高まっていることがわかる。その要因としては、同地域における銀行インフラの整備が不十分であることや、仮想通貨投資への関心が以前から高かったことが挙げられる。

総務省の調査によると、2014年末時点でのアフリカでの携帯電話加入率は約85%となっている。しかし一方では、日本貿易振興機構(ジェトロ)の2018年の調査によると、2016年時点でのアフリカの銀行口座の普及率は20%未満であり、モバイルの普及の一方で、銀行インフラの整備が遅れている様子がうかがえる。

このような銀行へのアクセスのない人々、いわゆる「Unbanked(アンバンク)」の人口の多さは、取引において銀行口座を介す必要のない仮想通貨の普及を推し進める要因となる見方もある。実際に、ケニアでは電子マネーの利用者数が、2016年時点で人口の約70%に達しているデータもあり、銀行インフラの普及を飛ばした形での決済システムの発展がみられる。

また、南アフリカの技術系ウェブサイトMyBroadbandが昨年4月に行った調査によると、今までに仮想通貨を購入したことのない国民のうちおよそ50%が、仮想通貨への投資を検討しているという。同国内では、仮想通貨決済を受け入れるレストランや企業もいくつかあり、以前から仮想通貨人気が高い国であったことがわかる。

日間トランザクション数が過去最高

さらに今月2日には、ビットコインの日間トランザクション数が、2017年末の水準を上回り過去最高を記録。そのような実需の増加も、今のビットコインを取り巻く環境としてみられる格好となっている。

ビットコインの日間トランザクション数が最高値を記録した。仮想通貨市場のバブル期にあった2017年12月と比較して取引手数料は大幅に減少、業界を取り巻く動きが実利用に変化したことが要因か。

それらファンダメンタルに加えて、200日移動平均線や6000ドルの節目突破など、テクニカル面でも中・長期での強気相場再来を予感させるビットコイン。その動向からは今後も目が離せない。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング