香港金融庁とタイ銀行、「中央銀行発行のデジタル通貨」に向けた共同研究を検討
- 香港金融庁とタイ銀行がフィンテック分野でのパートナーシップ締結へ
- 香港金融庁とタイ銀行は、フィンテック分野でのパートナーシップを締結、了解覚書(MoU)への署名に至った。中央銀行発行デジタル通貨開発における共同プロジェクト実施の可能性も浮上している。
香港金融庁とタイ中央銀行は共同でCBDCの研究を
香港金融庁は、タイ中央銀行(BoT)と、フィンテック分野における協力を規定する了解覚書(MoU)へ署名をしたことを発表した。香港金融庁の最高責任者Norman Chan氏と、タイ銀行総裁Veerathai Santiprabhob氏の間で締結されたものであるという。
具体的な協力内容としては、フィンテック事業の紹介や、情報と経験の共有、共同イノベーションプロジェクトでの協力であるという。そして、その協力体制の中でも特に注目に値するのが、2つの機関による共同でのCBDC(中央銀行発行のデジタル通貨)研究プロジェクトが検討中である点だ。
なお、現時点で、次の通りそれぞれの機関で独自のCBDCに関する研究が行われている。
各機関におけるCBDCの調査
香港金融庁は、香港の3つの発券銀行、Hong Kong Interbank Clearing Limited、そしてR3コンソーシアムと共同で「Project LionRock」という、独自のCBDCの調査を開始した。この調査は、国内の銀行間での決済や、卸売り規模での企業間決済等での使用を通じて、DLTプラットフォームにおけるCBDC実装の実現可能性、影響、利点および課題の明確化を目的としたものだ。
タイ銀行も、独自のプロトタイプCBDC開発プロジェクト「Project Inthanon」を、R3とWipro社との共同で開始しており、「リアルタイムのグロス決済(中央銀行における金融機関間の口座振替の手法の一つ)」で8つの商業銀行との提携も結んでいる。
それぞれ独自のイニシアチブでCBDCの研究を進めてきたが、今回の提携をもって共同でのプロジェクト開発の可能性が浮上した格好だ。
今回の提携について、香港金融庁のChan氏は次のように述べている。
この覚書の締結は、共同でのフィンテック開発における相互の利益を示すだけではなく、イノベーションの促進と経験の共有に向けた、中央銀行間のクロスボーダーコラボレーションにおける現在の取り組みを強調するものだ。
また、タイ銀行のSantiprabhob氏も、今回の覚書が、2つの機関間の協力における重要なステップだとした。
今回の提携が、CBDCの開発にどのような進歩を与えるのか。CBDCの実用に向けた2国間でのイニシアチブに注目していきたい。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します